あちゃちゃ!?

部屋に入れる前に庭でトイレをさせたのですが、ダイニングに入れてから数分後、
ありり~!?
珍しいな、サリーにしては。
うん○も、トイレエリアからはみ出してやっていました。 踏ん張っていた時に、場所がずれていったのかもね。

ドッグランに着いて、既にクロルルは遊んでいました。 今日のデイケアわんこは、ボーダーのサリーです。 エリアに入れる前に、エリアの周りをぐるりと歩く事にします。
この時にはゆっくり目に歩けましたよ。

柵に繋げて、待たせます。 その間に、レオを出しますよ。
一回だけ、レオがエリアに入った時に吠えたサリー。 でも、それだけで静かに待っていました ^^V

さあ、ひとっ走り走りましょうね。
エリアに入って直ぐのようにサリーを呼びましたが、
あちゃま --;
来そうで来ない、来るまでに時間が掛かったのでタイムアウトで柵にしばし繋いで置きました。
その間に、エルダを車から出しましょう。

タイムアウトから解除した後は、サリーの戻りが良くなりました。

網越しですが、ダーッと走ってました、この2匹。
レッスン中は、エリーもサリーもエルダも車にしまいまして私の監視に置きます。
この時、サリーの汚くなった足を拭いたのですが、前足の時に ’イー’されました。
あちゃちゃ
昔、まだパピーだった頃、お泊りに来た時に足を拭いた事があったけど、その頃はまだ ’イー’をしなかったのですがね。
今の所、’イー’だけで噛む事はしないけど、サリーよ、誰にイーしちゃったかな?? --;
今日はコマンドを出した時には割と良い感じだったのにな。
☆ 今日のレッスンわんこ
ラブラドールの海♂と、アイリッシュセッターの赤丸♂



赤丸、海を気に入ってしばし追いかけ遊びをしました。 海自身は相手にガンガン行く事が多いけど、ガンガン来られるのは今日が初めてでちょっと戸惑っていました。

でも、慣れれば平気~ ^・^
ハンターゲームをコマンドを掛けながら楽しむ事をお薦めましました。
次回、その獲物(おもちゃ)を持参下さい。 一緒にやってみましょう。
要は、ボーダーが羊を追う仕事と同じ要領です。
コマンドが無ければ勝手に仕事しちゃいけません、と。
獲物を追う能力が鋭いほど、呼び戻しが難しい。 でも、コマンドを聞けるようになればどんな時でも戻れるようになります。 レオがその昔、ちっとも呼び戻しが出来なかった苦労を知ってるので、赤丸も絶対に学ばせる事が出来ます!
根気と大好きなおもちゃ(獲物)が必要となります。
レッスン後、さあ、はっちゃけて~~~ ♪

エルダが居たので、海はサリーに絡むことはしつこくしませんでした。 エルダ、海と遊びなされ。

『だれか、そこの赤いボールを投げてくれませんかな?』 (レオ)

サリーは、レッスン後に車から出した後は、ガウガウ煩く犬に絡むことは少なかったです。
私がエリアから出ると、後追いをする事が多かったです。

後追いは、この子も負けてはいません。 でも、ドッグランでは私が何度も出入りするので、昔のように私が戻るまでゲートで待ち続けることは無くなりました。 戻ってくると安心すれば、ゲートでワサワサ待つ必要はなくなります。

サリーとエルダと同時にトレーニングしたのですが、いい感じに2匹共出来ました。 トレーニングは、短い時間で、成功を作って気分良く終わらせました。

桜付きお饅頭
海ママ、ご馳走様でした(お土産も有難うございます)。
今年は、お花見しようかな~~~?
《余談》
いっこく堂さんの奥さん(高校の時からの友達)からテレビ出演の案内メールが来ました。
明日朝9:55から、テレビ朝日『ゆうゆう散歩』の通販コーナー。
27日、夜22:00から、フジテレビ『ピカルの定理』でフジテレビの警備員のコーナー。
ん??
両方とも、いつもの腹話術とは違いますね。
興味のあるかた、是非観て下さいね ^^/