わんこ7人衆

『デカっ! --;』 (コロ、ウール)
のっそりやって来るゴンに、ちょっと緊張なおふたりさん。

次に、レフティー。
『しぇんしぇい、しぇんしぇ~い ><;』
私が離れると哀しむ2匹です(あ、でも、ボールを与えればコロはひとり遊びをしますがね)。

みんな揃ったよ。
わんこ7人衆!
何匹か、似てるようで何か違いますよ。

『なにさ!?』 (レフティー)
エリーと似てる所を幾つか持つレフティー。 最近、しっぽを下げる事が増えて来ました。
ええ、ある意味、いい事かも ^^V

レオに挑発的なビスコ(ええ、後にレオに怒られていました、丁度、私がウールを車にしまいに行った時のこと。勿論、レオはタイムアウトで捕まり車の中に置かれました)。

コロは、(今日は来ていないけど)エルダに負けず劣らずのボールきち。 レオもボールは好きですが、エルダとコロは興奮度が凄い。

コロ! レフティーが狙ってるよ、そのボール。 そして、ビスコが狙ってるのは、レフティーに見えるでしょうが、実はレオのことを・・・。

コロ、ボールの横取りを免れた!

ビスコの次のターゲットは、コロ。

『ボクちんは、ボール命!』 (コロ)
暫くビスコに(ワンワン、ワンワン)絡まれていましたが、うま~く避けていました。

『まて~い!』 (ビスコ)
ビスコ、顔は可愛くて大人しそうなのですがね・・・ ^^;

そんなビスコは、ドッグランが楽しくて、空中飛行もやってしまう ^^♪

『えっ、えっ、すっげ~な、
どうやって飛べるん??』 (ゴン)
一度、空中飛行ってやつを夢見てるゴン、かも ^^;

『おっとっと・・・』 (コロ)
コロが取り掛けて転がったボールを、すかさず取ったレフティー。
やるね、レフティーさんよ。

’裏番’とは、よく言われるレフティー。 最近、誰かにも言われました ^^
エリーが裏番だったのですが、レフティーに譲渡したか!?
番長は勿論、レオですね。 レオがもっと老けたら、誰が番長の座に!?
’媚びない女’でも名が知れているレフティーでもあります。
^、^ ふふふ
『いつも何か言いたげ』
そう言うかたもおりました。
何だかんだ面白いレフティーなので、人気者です。
(小さいサイズが余計良いらしい)

この2匹の性格は少し似ていますよ。 大人しめのワンちゃんです。

お嬢さんに属するウールは、全く違う種のエリーに密かに憧れているらしい(嘘か真か ^。^イヒヒ)。

エリーを大好きなウールです ♪

そして、レオにも興味はあるのですが、’寄るなよ、オレは硬派だ!’オーラを感じ取れるので、ちゃんと距離を取れるウールです。



ボールを囲うエリー。
『えへへ~ん、誰か取れるでちか?』 (エリー)
暫くボールで遊ぶエリーでした。
コロも、礼儀を知っているわんこ、人の近くにあるボールは取りません。
(『邪魔しないよ』と教えたら、元々優しい子なので直ぐに覚えてくれました)


途中で、順番に車に休ませたりリードで繋いで柵に繋いだり、散歩に出たり。

レフティーとビスコと歩かせましたが、レフティーのほうが匂い嗅ぎをします。 ビスコは、普段の散歩の時には匂いばっかり嗅いだり拾い物をするそうですが、フリーでよく走らせ、程よく厳しく躾けられるので、ガンガン引っ張ることなく、クンクンしつこく匂いを嗅ぐ訳でもなく、欲を言えば行き成り立ち止まるのは止めて下さい ^^wうふふ
今日の歩きでは、立ち止まらなかったですよ。
ビスコは、今日で1週間のお預かりトレーニングは終了です。 これに付随する飼い主さんとの6回レッスンを出来れば1週間毎にこなしていくと良いと思います。
ビスコ、色々学ぶ事は多いワンちゃんですが、後半は少しずつ学んで来ました。
一番大きな問題は、要求吠えです。 その次にマテが出きないこと。
でも、大丈夫! 根気良く頑張れば、大丈夫!!
さてさて、今日も犬の幼稚園は、よいお天気の下(寒さは厳しいけれど)、楽しめましたかな。