食材は大事

今日のテレビで食が変える身体の事を放送してますが、納豆は骨密度を強くして骨粗しょう症にも効果あり! ビタミンKのお陰だそうです。 コラーゲンも増やすお手伝いもする納豆菌。
明日はお店から納豆が消えるか!?
私は子供の頃から朝食は納豆が多かったので、それで大病をしなかったのか、まあ、納豆の力だけでは無いですが、日本の和食は身体に良いですからね。
実家を出てからは、いい加減な食事をしたせいで、倒れた事もあったっけ。
若いからいいやとか、洋服欲しさに食べ物は2の次にしてましたから。
結婚してからはちゃんと作るようになったのですが、ここ3年前からですかね、和食を増やすようにしていること。
朝食に5つの食品を取ると元気で居れると前に聞いたことがありますが、お味噌汁、漬物、納豆、ヨーグルト、そして後ひとつ忘れました ^^;
これらを食すると健康な身体を作れるそうですが、なかなか実行に移せません、でも昔から朝はヨーグルトは欠かさないように努めています。 ヨーグルトは小さい頃から大好きなので ♪
納豆は、わんこ達も勿論大好き!! 先日のワンご飯です。 納豆もヨーグルトも入ってますね~。 この日の人間ご飯は、たらこパスタだったので、麺をおすそ分け。 そこに挽肉、納豆とヨーグルト、青海苔、鰹節、サプリを加えます。
レオもエリーも納豆菌のお陰で、元気に走ってますよ~。