老化につき!?

『ママ、

ママ~~~』 (レオ)
レオは去年からとても甘えん坊さんになってます ^^;
もうじき12歳だしね、犬も年を取ると性格や行動も多少変わりますよね。
食い意地は張っていなかったレオだったのに、これも、去年から変わった行動のひとつです。
それまでしなかった行動、ええ、出て来るんですよ、ワンちゃんにも、老化現象ってヤツ!?
今日は、自分の用事があったので仕事を入れずにいましたが、ある事で行くのを断念しました。
なので、今日はエルダの指導に入ります!
この場所では誘惑は無いのでフラットカラーにリードを付けかえて、

興奮を取る為に、歩き始める前に匂い嗅ぎを十分させてから、ゆっくり歩いて貰います。

まずは、レオとエリーと広場を2周ほど軽く歩きまして、腰のことがあるのでエリーを一旦車に置いてから、
レオを連れて、エルダと一緒に住宅地を歩きに行きましょう。この時には、イージーウォークに付け変えます。

公園に子供達が居たのでほんの少し練習が出来ました。 距離があったために、エルダの緊張も僅か。 だから、吠え立てる事もなく歩き続けます。
ただ、レオと言う誘惑物があるので興奮気味なエルダ。 この状況もいい練習となります。

時々、住宅街から離れて静かな所に入り、ストレスを緩和します。

外の散歩から戻り、もう一度エリーを出します。 少し立ち止まっていたら、レオは横になりました。
去年の秋以降から車に乗るのがかなりキツくなって来たレオ。 家の階段も厳しくなって来ました。 でも、本人、私の寝室で寝たい様子。 階段をずっこけながら上るのを見ると、辛いですが、でも、きっと、大丈夫!
まだまだ長生き出来るよ(うん!)

以前、ソルトママに頂いた馬すじ(ご馳走様でした ^^)。 これは、御殿場のお肉屋さんのとちと切り方が違いますね。 松田にあるお肉屋さんのは、細長いです。 だから、火が通り易いと思いますよ。 値段はこちらのほうが高いですが。
老化防止にも、馬肉はいいので、今宵もレオとエリーは馬すじを頂きました~。
たまに、また馬肉を買おうかな。
だからまだまだ長生きしてね!!