初のお泊り、ウララと、雨の中でのレフティー (本日1話目の記事)

台の上に居ると、悪戯もせずに静かに居ると言うので、普段そうしてるように、初めての我が家でも台に置くことにしました。
ええ、静かです、慣れれば。
初めの時には、慣れない環境に何度か泣きましたが、

時期落ち着きました。
今回は、新しい環境に慣れやすいように、台を使いますが、私的にはこれ止めて行く方向性で行って貰いたいです。
第1に、人間よりも上に居る事はおかしい。
第2に、フリーで居ても悪戯をしないように躾行く事をお勧めします。
とりあえず、今日一日この台に居させますが、明日から下に置いてみようと思います。
壊されるものが幾つもありそうですが、おもちゃ以外で破壊したものは報告しましょ~ ^^w(笑)
もう家具とかは噛まないですよね!?
ま・さ・か・・・・ -、-;
今日は朝から雨なのですが、飼い主さんからのニックネーム(?)、じゃじゃ馬娘のウララなので、フリーで走らせることも多いに必要だから、ドッグランにやって来ましたよ~。
初めは、林のエリアに置いてフリーで走らせました。
その後、ロングロープを2本繋げて、レオの居るエリアの外に置きました。
レオの隣のエリアで遊んでいたグンとひまわりが帰ってからは、暫しウララをそのエリアに自由にしました。

その後、またユウとレフティーを出すために、ウララはエリアの外にロープで居させます。

(私のスマホの写真がいっぱいで撮れなくなったので、サリママに撮影を頼んだ分。 有難う~)
その時に、(私がニックネームを付けた)きこりさんのワンちゃんが一匹でウララのほうへやってきて、遊べ遊べと吠え立てていました。 ウララは怒らずに興味なさげに居ましたが、2回ほど近づこうとしたら、そのワンちゃんは逃げます。
寄って来て吠えては逃げ、そんな感じを幾度と無くやっていましたよ ^^;
暫くして、自分の家(キャンピングカー)に戻って行きました。

それから暫くして、”ザ・チャレンジ!”のコーナーを設けました。
厚手の手袋を身に付けて、レオとサリーと同じエリアに居させました。
時々緊迫ムードも流れます。
ウララは、レオには近づきましたが自らサリーに行く事はしませんでした。
ただ、サリーがロックオンをし始めたので、女の戦いが幕を開けるのはイヤだったので、その前にウララをエリアの外に出しました。 そうしてる内に、隣のエリアに居たコロンが帰ったので、ユウとレフティーを車に入れ、ウララはまた暫くフリーでがんがん走りました。

咥えたボールは、未だに離さないと言うウララ。
近づいて、ドロップと言ったら2回共すんなり落としました。
それからマテをさせて、私が拾うまで勝手に拾わないようにしてそれが出来たので褒めて投げてあげました。
ウララの問題点、まだまだ改善されてない事が幾つかありますが、気をつけてくださいね。
シニアになると、もっと噛んでしまう事がありますから。
今の若い内にもう少し改善していく事を絶対に勧めます!
この天候の下、知り合い以外は居なかったので、駐車場でレフティーのヒールワークをしながら車に戻す事をやっていたら、

丁度、コロンパパさんママさんが私のほうに来ました。
それを使わない手はないです ^^

ちょっと待って頂いて(小雨が降る中すみませんが)、レフティーのマテの練習をば。

『レフティー、カム!』 (私)
呼んだら直ぐに来るかと思ったら、 ’マテ’が頭にあったらしく石の様に動かなかった彼女ですが、3回目のリコールですっ飛んで来ました。

Wow! That's my girl!
偉いですね! 私の前に立って頂いたコロンママに行かずに、私を目指して来ました~ ^^
雨の中のご協力を有難うございます。