ちょっとずつ慣れて来たネ

お久のクッキーです。 コロン、少しではありますが前よりも進んで匂い嗅ぎに行ってますよ。
近寄られても前ほど逃げなくなりました。

『あは、いいお天気~』 (姉御エリー)
『えへへ~、つくしが出て来そうな陽気じゃの~ ^、^』 (食い気部門担当レフティー)

Chu!!
久しぶりだからってね~、あなた達~、公共の場ですよ ^^; イヒ
何度も言うようですが、レフティーは女子でクッキーは男子ですよ ^^;
この写真でも逆に見えてしまう・・・。

回を重ねると、みんなと走る様になるんだろうな、コロンも ^^
クッキーてば、いくら今プラチナ何とかが話題になってるからって・・・、眉毛、繋がってますよ ^。^

コロンも集合写真に、ちょこっとだけ入れました。

直ぐに逃げてしまったので、 ’マテ’の強化を宜しくです。
この後、解除したらレフティーとグンは動かなかったです。
『もっと、マテるじょ!』
と、やる気満々か??
いえいえ、フードをもっと食べたかったのよね ^^;
(あなた達ね~ --;)

(ミミズの上で)ごろんちょしてるエリーの横でスリスリするグン。
仲良しで居るので一見可愛いけど、その後怒らないエリーにマウンティングするから、ダーメダ-メ x !
『ボクちんと結婚してくだちゃい!』 (グン)
そうね~、昔で言う3kが今では3Hになったけど、姑的には、3Yかな~。
あ、結納はドッグフード一年分でいいですよ、グン。
グンパパとグンママと親戚になるのも悪くはないですぜ~ ^^V
(そんな冗談には付き合いきれないぜと、おいおい、グンパパ~)

今日は仕事がお休みのグンパパと遊びに来たグン。
今日はリコールの練習を頑張って貰いました~。
『はい、そこで呼んで、直ぐロープを手繰ってーーー!』 (私)
エリアに近づいて来る人&ワンちゃんに近寄って行き尻尾フリフリするのはいいけど、呼ばれたら早くパパさんの下へ戻るようにー!(戻らせるように!!)

小型犬達の隣では、ボーちゃんトリオが遊んでいました ♪
(レオはアンバーママに、『宮崎アニメに出てくるような、神々しいと言うか』とか言われたばかりなのに、
なんでっか~、そのまぬ○っけぽいお顔・・・ ><;)
今日もレオがお世話になりました、レンママ。
レンママは『たまに気合を入れないとまずい!』とオプションレッスンを受けることを希望していたので、アダルトレッスンがあるサリーと一緒に帰る前に行いました。
次回会った時に、ちょっと見せてくださいね。
(練習を余儀なくされる!?)
バニラとクラリスも遊びに来ていましたよ。
写真の容量が一杯で撮れなくなったので、バニラママに写真を送って貰いました(ありが十匹)。

バニラも、クラリスも目は何処だ~~~? ・、・;

レフティーが、隣のエリアに入って来たクラリスに吠えました。
怖さからでは無いのですが、ちょっと怪しい感じとその動きを止めたい様子。
クラリスは跳ねる様に走るので、それがちょっとレフティーは反応しちゃいます。
でも、呼ぶと戻って来るので嬉しいです ^^
小型エリアには、ビーグルが4匹来てて、暫く吠えていました。
その声に、レフティーが反応しましたが、静かに!とやっていたら、諦めれるようになり何時ものマイペースなレフティーになりました。
犬と関わるようになったレフティー、そうなると今度は干渉したくなりました。
ウールみたいな子はマイルドな性格なので、レフティーよりも長く犬と関わっていても吠えることは出ていません。 気質に寄ります。 ウールは他のワンちゃんと遊ぶ事はするけど、気は強くないので止めようとしないタイプ。
今日のコロンは、私がエリアから離れるとギャンギャン吠えました。
その吠え方がもう少し(もっと)、軽くなっていくといいですね。
『はよ来いーーー!』
と、言ってるので、
せめて、
『はやく来てくだしゃい』
と、吠えが変わる様に。
車内のケージでの吠えは、ママさんと別れて直ぐからは無かったですよ。
今日も、カラーの下を掴もうとした時に初めは逃げましたが、ケージに入れられないんだと分かると、後半は逃げなくなりました。 でも、まだ疑いはあります、『何時ケージに入れられるんだろう』と。
ケージが好きになるといいです。
引き続き、その練習を行ってくださいませ。