可愛い~??
ゴンはどんな事をされても温厚で怒ったことがない、とクロルルママ達と話していたら・・・。

こうなった。
実はその前に、エリーにハッスルマウンティングしたゴン、エリーに代わって小さいレフティーでやり返す(!?)のが目的。

お~ ^。^
嫌がらずに頑張ってるぞ、2匹。
レフティーも、
『Megumiしゃんの言うことは聞かなきゃだじょ、例え火の中水の中・・・ --;』
とまでは思う訳はなく、ただただじっとせざるを得ないだけ ^^
(やっぱり、私は怖いってか?)
ゴンはハッピーな顔だ。 全く気にしていない。 でも、それはワンちゃんには嫌がられる部分でもある。
自分が気にしないから相手にもずんずん匂い嗅ぎに付いて回る。
だから、小型犬は特に、嫌がる。
でも、人間には褒められるゴン、優しいと。

チョーかわゆい ☆

『あたいのこと?』 (レフティー)
今日はひまわりのデイケア。

お昼前から雨が酷くなるとの予報らしいですが、やって来たのはお昼前。 小雨の内に走らせます。
怪しい?おじ(い)さんが車の中で寝ていましたが(平日でも頻繁に見掛けるからリタイヤしてる人らしい、きっと、奥さんに家から締め出されたか?)、こっちは犬が居るぞ~、何かあったらレオがやっつけるぞ~。
いや、やっつけるどころか尻尾フリフリで寄って行くんだよな~。
じゃ、レフティーを防御に使っちゃえ~。
ええ、レフティーはきっといい仕事をしてくれるでしょう。
ただ、慣れると甘えに行く。

ひまわりは、前はボールを咥えて逃げることがあったようだけど、今回は呼ぶと持ってくるし、直ぐにドロップする。
ひまわりお姉ちゃん、ボールのリトリーヴを練習したのでしょうね。

レフティーも、地面が濡れてようが気にしないでボールに大喜び。
レフティーは、なんだか面白いナ。
この後は、レオとエリーをお散歩。
途中、大きな雷がなってレオは逃げようとしていました。
車の中に行こうとしたのかも知れない。
昔、海で雷を聞いた時にはレオは私の傍にしっかり居て、エリーはその場から逃げようとしたけど、
今回は逆の行動を取った2匹。 エリーは怖くて私に向かってピーピー少し泣いただけで傍に居た。
私は、雷よりも地震が怖い ><;
雨の間、お店でお買い物~。

近くて遠いカイン○。 まとめ買いを!
3匹とも、カートはまだ緊張。
今日は、レフティーが突然来た人に吠えること3場面。 その都度、母親犬が子をたしなめる様に注意する。 そうすると、治まるレフティー。 突然見える人でも、平気な場合も勿論ある。 ダメそうな時には、私が後ろ向きでカートを引く。
レフティーの3回の吠えの内の1回をひまわりがうつった。 でも、注意したらひまわりはもう吠えなくなったので嬉しいゾ。
今日のレフティーの店内での吠え方は初めてでした。 『わわわわ~ん!』と。 よっぽど、びっくりしたようです。 そうです、意外?に小心者のレフティー。

買い物後は、雨が上がってので広場にやって来ました。
この場所では、レフティーも突然目にする人に吠えない。
地面が濡れていて匂いが浮き出てるので、ひまわりもレフティーも興奮。
『ゆっくり~』 (私)
室内でのひまわりは、飛びつきは前と変わりないです。

お座りマテを言うと、少しすると伏せをする。 伏せでのマテだけを長く練習するとそうなるケースが多いので、お座りマテを長く練習するといいですね。

『あたち、かわいい?♪』 (ひまわり)
私の犬育てのモットーは、 ’かわいい’と思う前に、’気になる行動を直す努力をする’である。
煩くされて私の生活の邪魔になっては、近所の方々も困る。
どうワンちゃんを静かに居させるか!?
私の場合は、そのワンちゃんのニーズに合った散歩の時間と内容です。
その中で、躾も入れます。
室内では、構わない時間も勿論必要です。
おりこうに寝てるかな?と見ることはたまにしますが、気になる感じは出しません。
ワンちゃんにえばりはしませんが、適度の威厳は必要だと思います。
でも、スキンシップや遊ぶときには笑顔を ^。^
いつでも何でも人間が ’上’意識は持たないですが、でも、ワンちゃんの要求に応じないような心掛けはしています。
私が楽しめれば犬も楽しい、犬が楽しめれば私も楽しい ♪
その関係に上下関係よりも信頼関係を重んじています。