騙してる?? ^^;

『レオってば、うちのピンクのリードで女子力アップ?』 (レフティー)
『女子じゃね~し --;』 (レオ)

『ブルーを付けてるけど、女子のエリーでち ^・^』 (エリー)

『さあ、やったるで~』

『ぐわっし!』 (エリー)
女子なんだから、もうちょっとお淑やかにしてくれる~? ^^;
この広場は、結構人に会うんですよ。
今日もご夫婦がお散歩にいらしていました。 遠くから見えていたので、レフティーをひとまず持参していたハウスに入れました(レオとエリーを待たせてから、ハウスから出して吠えない練習をしました)。
その時、エルダママの声が・・・。
知らない人に驚いたエルダ、走って向かっている姿が ><;
直ぐにエルダママが呼びました。
エルダはパニくってちょっと暴走したので、ロープが切れたようなんです。
でも、2人に突進せずにエルダママの元へ戻り大事に至りませんでした。
念の為、この場所では最近はロープを付ける事にしてます。
犬嫌いな人に文句を言われて、この場所が犬出入り禁止になったら困りますから。
本当は、人が居なければ思い切り走らせたいのですがね、でも、世の中、犬好きばかりではないです。


マテをしてるエルだの誘惑に、レフティーを近くで走らせて見ました。
ボールの音にも振り向かずに、エルダママを見ていたエルダ、偉いぞ!
ただ、車内と出だしだね、問題は。
それが改善していくように、今日はマテのあるやり方をエルダママに伝えました。
毎日数分練習してください。
色んな事はクリアして来ていますが、油断するなかれ。
坂道でエルダのリードの引っ張りを許したまま下ったり上ったりしていたのを私は見逃しませんでした。
エリーも、新しい場所では出だしに引っ張りを許すとずっと引っ張って歩こうとする子です。
それを許すと凄く引っ張るようになり、お泊りでエリーのリードを持ったクロルルママは驚いた事でしょう。
ええ、ちょっとの許しでエリーも図に乗ります。
ヘルニアになる前はもう少し良かったのですがね。上手に歩けて。
ワンちゃんは、ちょっとの引っ張りに気をつけあそばせ!
勿論、今日はエリーは引っ張ないでゆっくり歩きました ^^V


どて~

『いひ~』

『えへへ』
あなた達って、なんか面白いわね ^^♪
今日は15時から茅ヶ崎でカウンセリングの仕事がありました。
帰りは18時頃にお宅を出たので丁度混んでる時間帯。
なので、帰宅したのは19時過ぎ。
ご飯を待ちわびてるレフティーがケージの中から吠えるかと思いきや、静かでした。
生きてるよね?? ^^;
そう思う位、うんともすんとも言わないしワサワサ動いても居ないし。
私の用事を暫ししてからケージのドアを開けたけど、ワサワサ感はほぼ無し。
これが定着してくれたらな・・・。
今日のカウンセリング先で、HPの私の写真が20代に見えていたそうで、でも、大学生の娘さんが居て、え、幾つ??と思われていたらしく、あらら、私騙してた? ^。^
残念にも20代とはかけ離れた顔をお見せしてしまいましたが、実年齢よりも10歳ほど若く見えて、とっても嬉しいですよ V^^V ブヒブヒ
そして、今日のボーちゃん、お宅に迎えて2ヶ月ほど。 吠えないし噛まないし問題はほぼ無いと聞きましたが、多分、まだ新しいお宅に慣れる最中の時なので大人しくしてると思いました。 でも、ボーちゃんにしては警戒性や神経質さが多くないのでいいいなと思いました、ただ、今後要注意の可能性はあります。
私が帰る頃には、今までママさんには見えなかった性質が出て来たらしく、ちょっとびっくりされてました。
私は ’納得’出来たので、これからの成長が楽しみです ♪
なんせ、ボーダーは癖があるから。 素直ではない犬種と言われます。
でも、やりがいがあったほうがいいと思いますよ。
(苦労した経験者は語る!!)