問題行動の改善へ向けて

『わはは~い! 足柄はうれしいじょ』 (レフティー)
『わちきもだじょ! がはは』 (エルダ)
あれ?、ココは何処~?
デイケアのココを一番初めに出したのですが、私が他のわんこを出そうとしていた時に、
エリアに1匹置かれた所に現れたM氏に吠えました ><;
なかなか慣れないですが、その内吠えなくなって行きますよー!!
静かに!とのコマンドを無視して吠えたココなので、タイムアウトにしました。
なので、この時にはココは車の中。
レオとエリーもまだ車から出して貰えません。
一番おりこうにしてる2匹ですが、足や腰の事があるので、最近では若いものから(静かにしてる子から)出します。

静かになってるココを出して、エルダとご対面~ ^^
いや~、今回もエルダには吠えませんでしたよ。 やったー!
でも、人が苦手、受付に来る人々に吠えました。
何度も会って知ってるサリーママにも・・・ ー、ー;
でも、エルダには吠えなかったから、第一?関門は突破!

今日は色んな人に抱っこをお願いしました。
お願いされたかた、快く引き受けて頂き感謝です。
ココは人になかなか慣れないので、今後も抱っこをお願いしますが、よろしくお願いしますね ^^

今日は、ユウも誘いましたよ。 ココと遊べるかなと思ったのと、今仕事が休みな内に、ユウのリコールの練習や他のワンちゃんと仲良く遊ぶ練習をして頂きましょう。

バニラも、バニラママが夜勤前に(留守番前に)、バニラの発散と吠えない練習に来ました。
今日は、ユウと沢山走りました。

ココ、今日は遊べるわんこが居ないようです。
グン、ひまわり限定ですかい??
いやいや、他にも遊べるわんこを増やしていきましょうね ^^/

仲良く居る4匹。

小型犬(1匹違うって?、細かいことは気にしないーーー)で、集合写真。
ココは、今回はマテをさせませんでした。 前回よりも2つのエリアでメンバーが多過ぎて、その中でマテの負担を掛けると今後に響くと良くないので。
ユウは、一時お座りをしなくなったと言ってましたが、また出来るようになって来ましたね ^^

凄く久しぶりのソルトも居ますよ~。
今日はママさんが時間が取れたので、レッスンも兼ねながら来ました。
今日のレッスンは、部門に分けながら行いました。
ボールを持って来ること、そして、素直にドロップする事の復習。
ママについて、他のわんこの遊ぶ中、林エリアを一周歩くこと。
後半は、トラッキング(追跡)とヒールの練習。
今日のアドバイスに気をつけて、レッスンは美味しい(楽しい)と思わせてください。
まずは、やる気(集中)を出させましょうね。
それから、フードが無くてもコマンドに従うように持っていけますから。

エルダも、出だしの吠えはまだ取れませんが、長吠えは減っています。
途中の休憩やランチ休憩でリードで待たせる時は、静かに居れる様になりました。
『あ、エルダを放すの忘れてた ^^;』
って、感じるほど、静かになりました。
しかしながら、出だしのワサワサ感は私の許容範囲をかなり超えてますので、家でも練習をよろしくお願いしますね。
昨日3歳になったエルダ(おめでとう!)、淑女目指して頑張りましょうね ^^

分かりました!!
レフティーの10月4日から荒れ狂ってる訳が。
足柄ドッグランに来れなかったことのようです。
今朝、ご飯を食べた後、暫くしてある企みを持ってリードをしようとしたんです。
そしたら、足柄か広場に行けると思って、甘えて来たんですよ、嬉しがりながら ♪
前回我が家から帰ったのは9月8日。 一ヶ月経たない内に、『そろそろ、めぐみしゃんの所に行くころでち!』と身体が思い出したのかも知れません。
今まで、大体一ヶ月に1回来ていたので。
本来は、今月は我が家に来る予定はしてなかったみたいで、でも、荒れ狂ったレフティーの様子から急遽来ることになったんです。
知ってるメンバーで遊ぶ足柄は、レフティーにとってはオアシスなんでしょうね。

エルダとサリーにも、遊び感覚を入れたトレーニングもしました。
サリー、リコールはまだお世辞にも良いとは言えないけど、ダウンは凄いんです。
エルダと踊ってるかのように、ダウンと言うとさっと伏せします。
ええ、サリー(サリママ)も頑張ってますよ ^^
今日は仕事がお休みだから、我々と一緒に最後まで居ました。
我々は10時前に着いて15時ちょいに出たから、えええ~!?、運転をしたくない程疲れたと思ったら、5時間居ましたね -。-;
新記録を作っちゃいました ^^;

後半のソルトのレッスン中、エルダ以外は(レオ、エリー、ココ、レフティー)車にしまっていたので、帰る前に長いエリアに出しました。 レンとサリーにも移動して貰いました。
このエリアでも、ココは1匹離れた所に居ましたの・・・ -・-;
今日のココは、前回よりも楽しめていなかったので、家に送り届けずに我が家へと連れて帰りました。

レフティーと一緒に居させます。
レフティーが気になり様子を見ていたココ。
一回だけレフティーがココに近寄ってきたけど、ココはイヤだよーと逃げたのでそのままハウスインしたレフティー。
昨夜はこのハウスの中のマットにトイレをしたレフティー。
新しく変えてからは今日はエラーしてません。
我が家でのいつものレフティーです。
レフティー、昨夜もおりこうで、旦那にマウンティングをしなかったからか、『おりこうになったな』とか何とか言われてました。 静かだったし。
今も、ドッグランから帰るとご飯を待ちわびては居ましたが、でも、期待の眼で見て来ますが、ワサワサ感はないです。
マイペースであるようでも、他のわんこから影響を受けやすいレフティー、茨城に帰るまで少なくても後退することなく躾けなきゃ!!