本日1話 : 『置いていかないで~』編

昨日は、ウールとコロンのデイケアでした。 まず、ウールをゆっくり歩かせながらエリアに入れて、お次はコロン。 昨日はウールはちょっと引張り気味で、コロンはゆっくり歩けました。

サリーのフォローアップを少しします。
付いておいでーーー!
『Megumiしぇんしぇ~、待って~』 (サリー)
前に何度かレッスンでお伝えしていたけど、今回はリードオフの状態でやってみます。
リーダー意識を養うのに影響あり。
飼い主さんの歩くほうを気にして歩けるといいですよ。
ただ、これが出来るからって犬の問題行動が解決する一番のいい方法とは思いませんが、かなり重要ですよね。
これが出来るからと、飼い主さんをリーダーだと認めてる証拠になるかは、他の行動を見ないと何ともいえませんから、こればかりに拘るのは良くないですね。
トータルですね。 他の行動も良ければ、です。
因みに、
あなたのワンちゃん付いてくるタイプ?
離れるタイプ??

エリーは一緒に走ってくれるのでサリーはエリーに行きましたが、今は人間と歩く時間ですよ。

あ、ありり~?? ^^;
サリーが追わないようにと、隣のエリアにコロンとウールと置いていたのですが、何処から来たの?
『置いてかないで~ ><;』
と、必死なウールだったようです。

ウールも入って来たし、コロンも入れますかね~。

昨日は風はあっても結構暑かったです。 日陰を求めるワンコ達。 ベンチの下には、エリーとサリーが入ってます。
コロンはレオがちょっと気になるみたいよ ^^

バニラは、ママと来ていましたよ~。
暑いので、林のエリアに移りましょう。

4匹で触れ合いましょう。
昨日は、横の道を通るM氏に吠えたコロン。 隣のエリアに居る時や同じエリアに居ると平気なのですが、そこの道では怪しく感じたようです(ワンちゃん論理では珍しくないですよ)。

おふたりがコロンを撫で撫でしに来て頂いたのですが、なかなか近づけないコロンであった。

隣のエリアではクロ&ルル、レン、ゴンも遊んでいました。 途中からクラリスも来ました。

クラリスは、エルダが居なくて手持ち無沙汰な時があったけど、違うエリアに来ていたダルメシアンと走れたようです。 良かったね~ ♪
