学べる内容!?

昨日の補足。
娘のお迎え時にはユウだけ連れて行きました。 ユウ、娘に緊張~。 大丈夫な時と緊張な時とまだあります。

色んな子に立ち向かうユウ、身体は小さいが気持ちはそれこそ、ドーベルマンってとこかい!? ^^;

昨日は、一日降っていた雨が止み、タバコ祭りの花火は打ち上げられました。

久しぶりにホームパーティを開きました。 いつもは手抜きなご飯が多いけど、この日は2日間に分けて準備。
この他にも色々ありますよ~(もうひとつの方でアップします)。
みなさんからの頂き物もあり、お腹はいっぱい、話も盛り上がり、花火もきれいで満足~ ♪
・・・ ここから今日の記事 ・・・

フリーにする前に柵に繋ぎますが、エルダとサリーは吠えました。 多少、いつもよりも吠え止むのは早くなって来たかな~?

みんな、ゴン教授の言う事をしっかり聞いてるかな??
今日の内容は??、ゴン教授!
『1、ごはんは残さず食べる
2、散歩に行きたいと文句を言う
3、家に知らない人が来たら、しっぽを振る
4、よ~く寝る』
あの~、なんだか、可笑しな内容なんですけど --;
しかも、ゴン、最近ご飯を残すくせに。
あれれ? よそ見してる子は誰かな。
ゴンは見掛けは一番年上に見えますが、エリーとそう変わりませんよ(5ヶ月だけ)。

今日はサリーのデイケア。 ご親戚に不幸がありまして、昨夜突然のお頼みでした。 仕事が入っていなかったので、受けれました(そう言えば、以前、預かりワンちゃんの人数の関係でサリーのお頼みを断ったことがあったっけね)。


今日のサリーのリコールは、距離を取らない所から呼ぶこと。 成功率をあげます。 サリーの狙うワンちゃんをまず待たせる(ほぼ、エルダのこと)。 それから、直ぐに来ないときには付けているリードを拾いに行くことと、ダウンさせて待たせてからリードを拾うことにするか。
捕まる~~~!と、急速に逃げる事はしないサリー。 レオの昔よりましですね。 レオなんて、近づこうものならサッと逃げる子でしたから(今じゃ、苦笑話になっている!?が)。
しかも、私がエリアを離れると気に掛けることが多かったです。
エリーを初めに車に入れに行く時にも付いて来たし、帰る時に呼んだら素直に来ました。
その奥底には、 ”ママに会えるから”と思ってのことかどうか??
今日お渡しした時にアドバイスした事をしばし実行してみてくださいね。
見れない時にサリーが勝手に行動(ほぼ悪いこと)を起こさないように!!
習慣化させないように~~~。 良い事は沢山パターン化しても構わない位です。