お泊り ’海’の一日

週末は混みそうなので、ドッグランには行かないのですが、今日は海のお泊り。 元気な海を走らせる為に、車を走らせました~。

昨日は、仕事優先にしたので、レオもエリーも走る走る!!
嬉しくって、レオのおめめはずっとま~んまるでした ^^

たまには、ボールで遊んでみたら!?と、ちょっと近くに投げてみました。 楽しくがモットーです。
そしたら・・・、

おいで~。
そうそう、投げたボールに走っていって呼んだら持って来ました。
その前に、ディスクでドロップの練習をしていたのが功を成しましたよ。

いや~、面白かったな~。 ^^
楽しい♪と思わさなければならないので、私も動きを出さないとならないので、ヒーハー状態にはなりますが(ヒーハーってそう言う状態のこと!?)、持ってくるのを見るのって楽しいです。
数回やったら、止めます。
それから、リードで来る復習もしました。
リードを付けようとしたら、『まだ帰りたくない、つかまるもんか!』ってワンちゃん、ドッグランでは少なくない筈。 小一時間経った所でそれを数回練習。
きっと、ママさんも引き続きやってると思うので、いい結果でした。
時々レンのディスクを持って行くので、興味が出てるところで、ちょっと借りてやってみました。
ほんの数分ですが、呼ばれて持って来ます。 数回繰り返し、飽きる前に止めました。
ボール同様、凄く楽しそうにやっていましたよ。
確か、同居犬のアルはボールきちだけど、海は興味がない子と聞いていたような・・・??
最近変わったのかしら?
兎に角、人とボールやディスクで遊ぶのはいいことだ!! ^^V

フリーばかりは良くないので、エリーとレフティーはリードでエリアの周りを歩きました。
その間、海は私達にくっついて網越しに歩いたり、届かないところでは、この様にジーーーッと見ている事もありました。
『しぇんしぇい、まだかな? --;』 (海)
でも、吠えずに待っていましたよ。

今日はお泊りだけど、海、ママ~って泣かないかな~?
『うん! ボク、男の子だっちゃ、頑張るっち!』 (海)
外から聞こえる音や声に、2回ほど吠えました。
その都度、静かに!と言われた海、それからは、お隣のお孫さん達が大声で走っていても吠えませんでした。
警戒心は結構あるので、今後も要注意ですね。

ペチュニアでしたっけ? 右側のお花、買った覚えがないんですよね。 お隣さんの植木鉢に咲いてるので、種が飛んできたのでしょうかね?
確か去年買って植えたのは違う種類だったと・・・。
みるみる内に、こ~んなに立派になりました。

エリーと一緒。
夕方は写りが悪いですね。 海の目、エリーのパピーの時に似ていますの。
海はエリーを遊びに誘うわけでなく、大きいほうもしてから、部屋に入るろうとしました。
おっ、おうちに帰る!って感じは無いですね、今のところ ^^
海も、コロ同様順応性がありますね。
(レフティーについて)
レフティーは今日の夜に帰りますが、今回は朝のトイレエラーが多かったです。
毎朝、一回は床にしていました ><;
そう言う時にはシートには うん○があるのでトイレに入れないので、No1を我慢できずに違う所にしてしまうんでしょう。
今までは、エラーがほぼ無くなって来ていたのですが、ヒートも関係あるんでしょうね、頻尿になります(30分しない内にすることも)。
もうひとつの理由に、以前はうん○を一度食べたって事も考えられます(たまに食べた痕跡がありましたからーー;)。
鹿肉に変えたら、うん○は食べなくなったようですよ。 食べた痕跡が今回はないようです。
次回我が家に来る時にはヒートは終わってるから、そしたら、エラーはしなくなるかな?
ご飯は、自宅ではタイマーにして貰ってからは、フードをお皿に入れる時にもワサワサ感が更に減りました。
この点は、かなりいい感じです。
リードでの立ち止まりは、今回のお泊り中は、さんぽ場所に寄っては諦めない事が何度もありました。
昔はよく立ち止まっていたレフティー、でも改善してからは、そのまま歩き続ければ、もしくは呼べば動いたのですが、前回来たときから執念が出ています。