海のおとこ!?、もとい、ビーチボーイ!!
『あ、あばら骨が見えない ^^』
抱っこしてもその重さは感じました。
500グラム位かな~、増量。
我が家に来ると動くことが多いから痩せてしまうけど、この位を維持してもいいかも。
(抱っこ時は腕が痛くなるけど ><;)

庭で会うのは初めてだったかな~~?
少なくともレフティーと2匹で会うのは初めてなココ、吠えました。
でも、連続吠えはなくなりました。 昔はそれはそれは凄く吠えてました(改善されている今なら言える ^^V)
単発吠えを3回だけ。 その都度シーーー!と言われて暫く静かになれるようになったのは大きな進歩だと思います。

後ろは平気!

後ろなら怖くない、怖くない -。-;
さて、朝に雨が降っていたけどやんだので足柄にやって来ました。

レフティーを見るなり気付いたかたは気付きました、レフティーが太った事。
今日、体重を計りました所、6.2キロでした(; ̄ェ ̄)
だれだい?、『ずんぐりむっくりで可愛い~~~☆』って言った人!?
(ドッグランに居た人とは限りません、誤解の無いように ^^;)
可愛いと言えばこのかたもかわゆし~。

久々にクウが来ていました。
アロハシャツが似合うのは、クウか(チューブの)前田さんか!??って。 ^^
そんな感じで言っていたら、
『チンピラみたいで・・・ ^^;』 (クウママ)

急に誘うものだからココに逃げられちゃいました -。-;
やはり、ママの言うようにチンピラか!?


『Yoyoーーー、ねえちゃんよ~』
あ、やっぱ、チンピラみたいです・・・ ^^;
な~んて、そんなことないですよ。
空と書いてクウと読むクウは、ハワイの青い空のごとく明るくフレンドリーで素直でいい子です ^。^
しかも足が長いスマートなクウに、人間の男子だったなら、私は『ほれるやろ~ ♪』、かも ☆

網越しに来たルルに吠え付いたレフティー。
注意したら、しげしげとどっかに行ってしまいました。
怒らないでよ~、レフティー --;
ルルは、年下のワンちゃんから年上に見られない事が多々あるんですよ。

金曜日は雨でクロ&ルルに会えなかったからね、今日はいっぱい遊べてよかったね、レオ。
M氏、ボールを投げてくださり何時も有難うございます ^^/

ランチの後は、小型も中型大型と同じエリアに少し居させました。

網越しでは吠えていなかったココ、近づくクロ&ルルに吠えたけど、長く吠えなかったし、静かにと言ったら吠え止むようになりました。
余りにも震えるから、エリアを移りました。
(今日のおまけの写真)
これ、あまり長くは見ていたくないです --;
(こわっ)
↓

まだまだ小さな蜂の巣です。M氏が発見して危険だから取ってくださいました。(よく刺されずにご無事で~ ><;)
まだ、動く蜂が居なかったのが ’幸い’でした。
’災い’にならなくて良かったです ^^V
このロイヤルゼリー、誰が飲むか女のバトルが起きました!!
(何時もは穏やかな我々が美容をめぐって変わってしまった!?)
全くの、うそ、です ^^;
まだロイヤルゼリーは出来ていないとのこと。
美容と健康を貰いたかったな~~~ -。-