久しぶり~ ^^/

朝、お庭で2匹を出したら、ユウが遊びに誘う中、レフティーはちっとも乗りませんでした。 一昨日は、ユウと走り回って遊んだのにね。
つれないレフティーに、がっかりなユウでした ^^;

『おっは~(チュッ)』
昨日は、3匹のレッスン。
左から、1月生まれで1歳の柴犬:ミル、4月生まれの11ヶ月のプチブラバンソンxチワワミックス:グン、1月生まれ1歳のラブラドゥードゥル:クラリス。

ミルは、レッスンは久しぶりですね。 人も犬も大好きなフレンドリーな柴犬です(ずっとそのままで居てね)。
まずは、マナーよく挨拶する練習から始まり~の、

ヒールワークをやり~の、
リコール(呼び寄せ)をやり~の・・・。

そう! グッガール ♪
顔を上げてダッシュで来ましたよ!

グン、マテも長く出来るようになって来ましたね。

そして、ママの元へ脇目もふらず、ダーッシュ!!
レッスン後、レフティーとユウと20分ほど歩きました。

いきなり警戒吠えをしたユウ、その先には・・・、
コーン。
大丈夫、と声掛けすれば落ち着いて行くユウ。 吠えから唸り声に変わりそれからは穏やかになって行きました。

レフティーもコーンは苦手と言っていたレフティーパパさん。
だいぶ、大丈夫になって来ました。 最近では、コーンや柵の障害物があってもそれを倒そうとするくらい。
慣れてきて良かったような悪かったような・・・複雑 --;
一旦家に帰り、レフティーを置いて、レオとエリーを連れて行きます。
(レフティーは、午後からまた旦那に歩いて貰いました)

まずは、レオと歩きます。

お次は、エリーと一緒。
昨日も今日も立ち止まらずに、長く歩くことが出来ましたよ(進歩じゃ)。

『えっへへ~ ^・^』 (ユウ)