明日の分?も走れ~!

昨日は、長く家を空けるので、レフティーをエルダのおうちで1時近くから5時間程見て頂きました。
エルダお姉ちゃん、ありがとう~。
で、5時半過ぎからは我が家に連れて来て貰い、レオとエリーのトイレとご飯をお世話になりました!
再び、エルダお姉ちゃん、有難う~ ♪
5時半頃には夕ご飯をあげて貰ったのに、私が22時近くに帰って来たら、ほんのちょっとだけ吠えました。
それから、暫し私の近くに来ては見上げます。
『夕ご飯は?』
・・・ってな感じで。
いや~、あなた、しっかり食べたでしょ ^^;
私から貰わないと、夕ごはんを食べた感じはないって事!??
無視をし続けたら諦めた様子。 でも、また暫く経ってから今度はお尻を私に向けて座り出した。
今日は長い時間離れていたから甘えたかったのか、はたまたまだご飯を待ってたのか、私の足元にぴったりと居ました。
撫でたら、10分くらい居ましたよ。 かわいいな~ ^^

今日は、明日の娘の卒業式に備えて足柄に来ました。
デイケアのウールも一緒。
朝、ウールのお迎えに何時もの様にお勝手口から入ったら、
あれ? 何故かウールのお出迎え。
出勤前のパパさんがいらっしゃるのかな?と思いきや、シーン・・・ ??
ケージを閉め忘れた!? そんな感じの開き方でした。
まさか、ウールが開けてないよね!?? -。-;
だとしたら、扉はもっと中途半端に開いてたはず。
でも、その(フリーの)お陰?だったのか、ウールママが家に帰ってからウールをケージから出すときに直ぐに出さないように再度気を付け始めた影響からか、今日は車のケージから出すときにはワサワサ感が減っていましたヨ。
ワンちゃんは、ちょっとのことで悪くも良くも変わるのよね ^^V

ボール遊びが出来ると思うと非常に興奮するエルダ、でも、直ぐには遊ばせません。
車内で吠え止んでも、ランの外で暫し待たせます。
向こうでは、レオとレンが遊んでる中、あえてその必要があります。
1匹飼いって、どうしても待たせると言う環境が多頭飼いに比べたら少ないですからネ。

仲良し2匹。
いつの間にか、こんなに大きくなったエルダをレフティーはどう思っていたのだろう・・・。 そう不思議に感じたかたは少なくは無かったようです。


アジリティーのジャンプを学ぶレフティー。
なかなかいい線いってましたよ、レフティー。
何だかんだ遊ばせたり待たせたりしていたら、クラリスも到着~ ^、^


クラリスとエルダのボールをめぐってのコンビも面白いです。


今日も、楽しいひと時が持てました。
明日に備えて今日ははよ寝よ Zzz
ってな事で、今日もみなさまのブログ訪問が出来ずに失礼致します。
明日、訪問に伺わせていただきま~す。