適切なやり方を忘れないでくださ~い ^^

今日は、グン、ココ、空のグループレッスンでした ^^

興味があって咥えたものを、唸らせずに噛ませない様に、素直に放して貰れると嬉しいですよね。

もうじき6ヶ月になる空、まだまだやんちゃだけど、それも時期、いい思い出になりますよ ^^

ママを意識しながら歩く練習。 なかなか来ないときには呼びます!
『ココ、おいで~ ^^
こっちこっち』 (ココママ)

『グッ! 偉いね~♪ ココ』
マテとリコール(呼び寄せ)の練習。

トイプーのココ、待ててます・・・!?

レッスン後、レフティーを遊ばせます。 昨日のドッグランの中で、木を食べていたレフティー、見ていた以上にかなり食べていたみたい、今日の朝、大量の便をしていました・・・ --;
(注意)
ワンちゃんが出来ない時には、ワンちゃんのせいではなくて、飼い主さんのやり方を見直してくださいね。
レッスンで学んだことをアレンジせずに、正確に覚えて帰ってくださると嬉しいです。
そして、ちょっとでも忘れたり不思議に感じたら、直ぐにメールで聞いてください。 間違ったまま続けていても逆効果になりワンちゃんを唸らせたりストレスを与えて学びたくない気持ちにさせてしまいますから ^・^