なんてこったい!

一体なんの騒ぎだ!??
籠場ITの近くの信号のところで、ガグガグガグと凄い振動のあとエンジンは止まった・・・。
なんなのさ!
9月に中古のエンジンをのっけたばかりっしょ!!
何度もエンジンを掛けるが、だめ・・・ ><;
今日はゴンも連れてきていた。 通常のラブの2倍近い体重なので重量オーバーが原因か、とか自分でもわけ分からないほど窮地に立たされていた・・・ --;
ハザードランプを点けてるにも関わらず、何台も ’ブッブー!’とクラクションを鳴らす。
日本人って意外に優しい人が少ないのか、正義感に溢れてるのか、
『ジャマだ! 危ない、そんなとこで何してる!?』
的な感じに怒って行く。
”信号近くに止めて携帯電話をしてる愚か者が居る筈がないでしょ!、故障だっての!”
と、腹立たしいのと哀しいのと入り混じり涙が出そうになる。
年末でレッカー車もなかなか連絡が取れないらしいので、エルダおねえちゃん達だけでも救助して貰おうと、
思いついたのが、レン!!
ワンちゃんも乗れて大きな車で近くのかたなのだ!
レンママは今日はご実家に行ってるのでレンパパさんに連絡を取っていただきまして、
嫌な顔をせずに笑顔で来て頂きました! まことに有難うございました!!
結局、レンパパさんが来る前にエンジンが掛かり、レッカー車のかたが来て調べてもエンジンが掛からなかったこともあったけど問題は見つからないので、エンジンの音で大丈夫だろうとレッカー車のかたとレンパパの判断に、足柄に行くことに決意した私!!
レンパパさんが、念のため後ろから付いていってくださるとのことで、心強かったです。
なんてお優しいかただ! クラクションを鳴らした人々にレンパパの爪の垢を飲ませたいぞ。
ド緊張での運転は危険だが、無事足柄に着くように祈りながら・・・、
着いたよ、足柄、今日も天気は良い!!

’男の子’にしっかりなっているロックなので、念のためにリードは付けて置きます。

エルダに釘付けのロック、


本物の女の子(レフティー)には行かないロック。 実は、昨日レフティーに怒られたのだ。 しつこくお尻を嗅がれたので。 KYじゃないロックは助かる。


今日もゴンは、外を歩きたいと入り口に座り込む。
疲れてはいたが、ゴンにお付き合いする。 ほんのちょっとだよ~、ゴン。



ボーダーになりきったエリー。 ディスクを運ぶ。

明日一日で今年もおしまい、
どうか、無事に過ぎますように!!
皆様の中にもご実家や旅行に行かれているかたが居らっしゃると思いますが、どうか無事に帰って来れます様、微力ではありますが願っております。
がっかりなことだけではありません。
今朝は嬉しいこともありました。
ずっと連絡が無かったレフティーママさんですが、PCが壊れていたとのことです。 新しいPCを購入して、やっと使えるようになったそうです。 元気な様子を知れて良かったです。
『レフティーが、めぐみさんをよく見てるのがめぐみさんのブログとバニラママのブログで分かる』と。
そのお言葉にも嬉しく感じました。
ええ、レフティーは成長しております V^。^V