fc2ブログ

なんてこったい!

今日の出来事は明日アップさせる予定でしたが、話が話だけにそれで暮れを締めたくないので今日中にアップして置くことにしました。


      一体なんの騒ぎだ!??



籠場ITの近くの信号のところで、ガグガグガグと凄い振動のあとエンジンは止まった・・・。


     なんなのさ!


9月に中古のエンジンをのっけたばかりっしょ!!


何度もエンジンを掛けるが、だめ・・・ ><;


今日はゴンも連れてきていた。 通常のラブの2倍近い体重なので重量オーバーが原因か、とか自分でもわけ分からないほど窮地に立たされていた・・・ --;





ハザードランプを点けてるにも関わらず、何台も ’ブッブー!’とクラクションを鳴らす。

日本人って意外に優しい人が少ないのか、正義感に溢れてるのか、

『ジャマだ! 危ない、そんなとこで何してる!?』

的な感じに怒って行く。


”信号近くに止めて携帯電話をしてる愚か者が居る筈がないでしょ!、故障だっての!”

と、腹立たしいのと哀しいのと入り混じり涙が出そうになる。




年末でレッカー車もなかなか連絡が取れないらしいので、エルダおねえちゃん達だけでも救助して貰おうと、

思いついたのが、レン!!

ワンちゃんも乗れて大きな車で近くのかたなのだ!

レンママは今日はご実家に行ってるのでレンパパさんに連絡を取っていただきまして、
嫌な顔をせずに笑顔で来て頂きました! まことに有難うございました!!


結局、レンパパさんが来る前にエンジンが掛かり、レッカー車のかたが来て調べてもエンジンが掛からなかったこともあったけど問題は見つからないので、エンジンの音で大丈夫だろうとレッカー車のかたとレンパパの判断に、足柄に行くことに決意した私!!

レンパパさんが、念のため後ろから付いていってくださるとのことで、心強かったです。 

なんてお優しいかただ! クラクションを鳴らした人々にレンパパの爪の垢を飲ませたいぞ。






ド緊張での運転は危険だが、無事足柄に着くように祈りながら・・・、

      着いたよ、足柄、今日も天気は良い!!

 ’男の子’にしっかりなっているロックなので、念のためにリードは付けて置きます。


エルダに釘付けのロック、





本物の女の子(レフティー)には行かないロック。 実は、昨日レフティーに怒られたのだ。 しつこくお尻を嗅がれたので。 KYじゃないロックは助かる。 





今日もゴンは、外を歩きたいと入り口に座り込む。

疲れてはいたが、ゴンにお付き合いする。 ほんのちょっとだよ~、ゴン。









ボーダーになりきったエリー。 ディスクを運ぶ。



明日一日で今年もおしまい、

           どうか、無事に過ぎますように!!

皆様の中にもご実家や旅行に行かれているかたが居らっしゃると思いますが、どうか無事に帰って来れます様、微力ではありますが願っております。



がっかりなことだけではありません。
今朝は嬉しいこともありました。

ずっと連絡が無かったレフティーママさんですが、PCが壊れていたとのことです。 新しいPCを購入して、やっと使えるようになったそうです。 元気な様子を知れて良かったです。

『レフティーが、めぐみさんをよく見てるのがめぐみさんのブログとバニラママのブログで分かる』と。 
そのお言葉にも嬉しく感じました。 

     ええ、レフティーは成長しております V^。^V


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

あちゃ~・・・。
お疲れ様でした。
こういう時って本当にどうしたらいいかわからなくなりますよね。
レンパパが来てくれて、本当に良かった^^不幸中の幸いでしたね。
その後はご無事に足柄まで行って帰ってこれたのですね。良かった、良かった。
でも、話がエンジンなだけに、一度調べてもらったほうがいいかもですね。
きっと今日のその事件が今年の悪いこと全部持って行ってくれて、来年まで持ち越さなくてよくなりますよ^^
来年はっきといい年に。
大変でしたが、ワンコたちが楽しく走る姿で、先生も少しは癒されたことでしょう。
今日はよく眠って、元気になってくださいね^^

Re: No title

車の故障は、故障してない時にチェックに持って行っても、原因が見つからないそうなんですよ。

だから、次回また動かなくなった時まで待たないとなりません。

ドキドキものですが・・・ ><;

ただ、レンパパ曰く、バッテリーが古いから変えるといいでしょうと。

今日行ってみようと思います。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ブログを通じて仲良くして頂き
ありがとうございます。
来年も良き年でありますように・・・。

No title

昨日はほんとにお疲れ様でした。
立ち往生した時の焦りとドキドキ>< おまけに心無い後続車のクラクション! 先生の心情が手に取るようにわかりますー 
最初、先生の携帯はレッカー会社との連絡に使用するから~と、エルダお姉ちゃんの携帯でかけてくださった時、私の携帯画面には電話番号しか出なかったので、誰からの電話かわからず、すぐに出なかったんです、ごめんなさい^^;
一瞬『オレオレ詐欺か!』 はたまた『1千万円当たりましたー!』という嘘っぱちの電話か!!と、しばらく携帯を持ったままじーっとしていたんです><; 
実は私、登録していない電話には出ない主義でして^^;
でも、昨日はなぜか気になりまして、しばらく見つめた後、こんなに鳴っているのだったら出てみようかな~と思いだし始め、間違いだったら「ちがうよ~」と言ってあげればいいかーと出てみたわけなんです^^/ 先生の「電話に出ておくれ~」という気合が、バッチリ通じました^o^ よかったです~
でも偶然、主人も「ドッグランに行ってこようかなー」と言っておりまして、でもどうしようかなぁという気持ちもあって踏ん切りがつかなかったところでもあったので、先生の車の故障はバッチグー!よかったんです^^(先生はハラハラだったのに、ごめんなさい!) 
レオと一緒に遊んでいただき、レンも思い切り走れて、昨日は満足!満足!! ほんとにありがとうございました^^
主人の爪の垢は、いくらでもおわけしまーす^^ ただ、煎じて飲むと『世にも奇妙な物語』にでられそうなくらい、恐ろしいことになるかも~>< これからも何かあったら、いつでも呼んでくださ~い^O^/
それからそれから、レフティママとつながって、よかったですー^^/

昨日はお世話になりました。 また呼んでくださーい!
お待ちしてます~     レンパパ^^

Re: No title

私もPotetoさんとお知り合いになれて、嬉しいです!!

2012年も引き続き宜しくお願いします ^^

potetoさんにとっても良き年となりますように ♪

また素敵な作品(書道も含め)を楽しみにしております。

Re: No title

こちらこそ、 ありがとうございました ^^

来年も美味しそうなご飯を覗きに行きます!

Re: No title

> 一瞬『オレオレ詐欺か!』 


『レオレオママだい!!』 ^^;

> 実は私、登録していない電話には出ない主義でして^^;
> でも、昨日はなぜか気になりまして、しばらく見つめた後、


ええ、ええ、しつこく慣らしてしまいました。 窮地に立たされたときって、相手のこと(電車で移動中でも気が付いて!と願ってました)よりも自分のこと!になっていたかも、失礼しました!!

兎に角、エルダおねえちゃんを待たせられないと焦りました。

本当にレンパパさんには何といって良いか分からないくらいに感謝の気持ちでいっぱいです。 有難うございました!!

> でも偶然、主人も「ドッグランに行ってこようかなー」と言っておりまして、でもどうしようかなぁという気持ちもあって踏ん切りがつかなかったところでもあったので、先生の車の故障はバッチグー!よかったんです^^(先生はハラハラだったのに、ごめんなさい!)


レンの執念の想いがうちの車を呼び止めた!?? ^^;

確かレッカー車のかた、バッテリーのチェックもしましたよね? でも、弱ってるとは一言も言ってなかったですね? レンパパのほうが技術的に詳しいですね、技術屋さんの仕事がメインでないのに、流石流石、次回は、Ni○○車を買おうかな~?

最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ