枝豆ジャガポタージュをワンこにも

昨日は、ポタージュを作りまして(人間用には、すりおろした玉葱を加えました)、

ミルクとパセリをのせて、ワンズにも与えました。


久しぶりのポタージュに、食べ終わった後も レオもエリーもそして勿論レフティーも、フードボウルを舐めていました (*^-^*)
喜んで食べてくれるからチョー嬉しいです♪
また 作るからね~。
ここでちと余談ですが、ポタージュとはフランス語でPotageで ’お鍋’の意味があるそうで、Potatoからの謂れではないのです。 ポテトのとろみから、そのとろみの付いたスープはポタージュかと思ってたかたもいると思いますが(私はその昔、そうかと思っていました ^^;)、そうではないのです。 すんだスープは、コンソメ(’完全な’と言う意味)と呼ばれています。 コンソメは、茹でた野菜を漉したスープとは誰もが知っていることですが、ポタージュはポテトを使っていなくてもポタージュと言うんですね~。
で、ポタージュスープと言ってしまうと、スープスープと変なので、くれぐれもポタージュスープとは言わないように! ^^
”


気に入っていただけたら、左上のランキングバーナーをポチッとして頂けますと励みになります



にほんブログ村



『拍手も引き続き ポチッとね。

↓