新メンバーとのグループレッスンと、ゴンのお散歩と

昨日は良いお天気のもと、3匹のワンちゃんが集まりました。 昨日レッスン2回目のシュナウザーのソルト、皆とはお初でござる。
普段は遠くからワンちゃんを見ても吠えるのですが、昨日はどのワンちゃんにも吠えなかったんです。
『しぇんしぇ~い!』 (ソルト)
ソルトの視線をいっぱい感じました。
まずは、ヒールワーク。 引っ張られないようにワンちゃんに教えます。

そう、ミル、すごいね 上手上手 ^^

腸炎だったグン、昨日のレッスンには来れました。 元気そうだ、良かったね ^。^
お次は、拾い食い防止の練習です。

『リーヴィット!』
まだまだ行きますね~ ^^ ま、これで完璧になっていたら、それはそれでびっくり。

レッスンで心身共に使った後に挨拶をしてもらいました。
グンもソルトも相手にガウガウ言いません。 おりこうね ^^

柴犬のミルとの挨拶。

まだ見合ってる ^^
ミルを先に呼びながらリードを引いていただきました。 そうすれば、ソルトの興奮(攻撃)は出ないはず。
・・・、はい、出ませんでした ^^V

『しぇんしぇ~い、
見てたん~? あは』 (ソルト)
あ゛ー!
デモ犬レフティーの写真が一枚もない (*_*;
忘れちゃった・・・ --;
結構頑張ってくれたレフティー。
『近所にもビーグルが2匹居るけどこんなにおりこうじゃない。』
そう言って頂き、嬉しい限りです。
レフティー、お母さんとの再会の日だったけど、昨日もデモ犬のお勤め上手でした。 お疲れ様!
今日は、凄く久しぶりにゴンのお散歩に来ました。

ゴン、これでもラブラドール。 初めて見るひとは その目を疑う ^^;
どさん子生まれのゴン。
パピーの時から一年以上お散歩訓練を面倒見たのでした。
その当時、
『引っ張りがひどくて、肋骨が折れた・・・ ><;』 (ゴン母さん)
と、依頼を受けたのが始まりでした。
まだ小さいサイズ、でも太っていたゴン、ちょっと引っ張ると年齢が行っていたお母さんは転んでしまう事しょっちゅう。
旦那さんから、危ないから散歩をしないでくれ、と言われていたゴン母さん。
そんなやんちゃな時もあったけど、今じゃのっそりのっそり、ドッグランに行っても寝てばかり ^^;
ゴンは凄いんですよ。 私が初日にコレクションをしたら、私のときの散歩は引っ張らなくなったんですよね。 でも、ゴン父さんの時にはまだ引っ張ると。
それは、ゴン父さんが ゴンが走ると一緒に走っていたんです(結構こう言う話聞きます)。
それだけは止めて下さい!と念を押したら ゴン父さんの時にも引っ張らなくなったそう。
デカい身体で引っ張られたらそれはそれは危険極まりないですもの。

うん○の時に、お座りマテをさせたら ちゃーんとしてくれます。
きちんと覚えていますね。 日ごろ躾をされないゴンなんですが・・・。
躾をしていなくても、性格はぴか一(あくまでも人間からはね)。 優しくて力持ち(だと思う)。

よだれが多いのがたまにきず(?)
お顔をぶるんぶるんさせた後はいつもこうなります。
そんな生ゴンを見たいかたは、金曜日のドッグランにいらしてみて~ ^^/
”


気に入っていただけたら、左上のランキングバーナーをポチッとして頂けますと励みになります



にほんブログ村



『拍手も引き続き ポチッとね。

↓