
デイケアのウールのお迎え後に広場に寄ってみました。 広場の葉っぱがやっと刈られました! 今度から思い切り走れるね ^^

お昼から、ハーフデイケアで来たひまわり。 3度目のウールとのご対面、まだ緊張します。

でも、威嚇したり歯を見せたりしなかったので改善されて行きますよ。 ’誰とでも遊べる子’は 目指しません、お友達が少しずつ増えればいいんです ^^
よっぽどフレンドリー+マイペースでなければ、大体の子は相性がしっかりありますから、ワンちゃんにも。

川で散歩した間は、ひまわりはずっとスリングの中。 ワンズの動きを見るだけでも効果はあると思います。
ひまわりよ、ゆっくり馴れて行こうね (#^.^#)

”

ブログ応援宜しくお願い致します。

”
気に入っていただけたら、左上のランキングバーナーをポチッとして頂けますと励みになります

も宜しく~
にほんブログ村
『拍手も引き続き ポチッとね。

』
↓
スポンサーサイト
ひまわりちゃん、少しずつでも慣れてきているようで、良かったです^^
そうですよね。無理に全部のワンコと仲良くしなくちゃいけないわけではないですもんね。
人間だって八方美人もいれば、シャイな性格の人もいますもんね(私みたいに^^)
逆に、バニラは、小さいころは誰でもOK!でしたが、最近は相性が合わない子も出てきました。
これも成長過程、かな?
相性って ありますよね。
今日の散歩で 柴ワンとすれ違う時に知らんぷり出来たので
「良かった・・・だんだんと 解ってきているんだ~」
と喜んだ1分後・・・
すれ違う ワンワン鳴いてたコーギーに しっかり唸ってました
れおが成長したのではなく あの柴ちゃんが 従順だったのね・・・
めげずに 頑張ります!
今日もありがとうございました^^
そうですね。み~んなとお友達★にならなくても、
わんこって怖くないんだ!大丈夫なんだ!って覚えて欲しいです。
自分もわんこですしw
ウールちゃん、今日もありがとうね。
他のわんちゃんたちも、ありがとう!
今日デイケアの帰りに、近所のなつこい猫にあったのですが、今日で5度目くらいですが、
やっと吠えなくなって、顔と顔でこんにちわできてました。
おまけに、遊んで~っておしりを上げる姿勢になったり、とびついたりしていて・・・
少しずつ、人間以外にも慣れて来たのかな~と思います^^
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
ひまわりちゃん、今日もありがとうございました。
ウールは臆病なので誰とでも遊べない方なのです
がドッグランでは自分より小さい子に寄って行く様
に感じました。
今日はレフティと見つめ合えて私が嬉しいです。
デイケア、お世話になりました~。
そうなんですよね、どうしても皆と仲良くさせなきゃいけないってこと無いですから ^^
まずは飼い主さんといい関係を持っていてワンちゃんが楽しければいいと思います。
あとはそのワンちゃんの必要に応じて犬友を作ればいいですので、絶対に関わりたくない子ならそれはそれで構わないと思います。
吠えない相手には大丈夫なら、それは良いことなので吠えない状態を褒めていけばいいと思いますよ ^^
相手が先に吠えるワンちゃんには、遠目から練習して吠え返さない結果を残していけば良いと思います ^。^
れお君、ドッグランで知らないワンちゃんとも遊べるんだから、大丈夫!
おお~~~ ^^ 凄いじゃないですか! ネコちゃんに4~5回で慣れて来たって! ^。^
新しいネコちゃんにはまた吠えるかも知れないけど、また何回か会わせていけば吠えなくなりますしね。
ひまわりお姉ちゃん、頑張ってますね ♪
ウールも、ママさんの頑張った甲斐があって、積極的になって来ましたよね ^^
吠えないウールですが、警戒心はあるので、マイルドな子でも2歳近くになって吠えることもあるので(今までの経験を溜めて溜めてある時から吠えが始まることも) 今後も要注意です ^^V