お手入れ第三弾: 耳掃除 (Ear clean)

耳も、シャンプーと同じように汚れ度合いに寄りますが、少なくとも1ヶ月に一回はやってあげたいものですね。うちの場合、エリーは垂れ耳だし、アレルギー持ちなので 汚れやすく、10日に1回ほど 拭きます。
いきなりやると嫌がる子になってしまうので、耳の端の方をコットンで拭き 少しずつ奥の方へ移動します。綿棒をかなり嫌がる子が居るので、飼い主さん側が上手に出来るようになるまでは、コットンのみでやりましょう。
初めから全部綺麗にしようと頑張ると ワンちゃんに負担が掛かるので気を付けてください。飼い主さんがやり方に慣れるまでは、もしくは ワンちゃん側に負担がない状態になるまでは、少しずつやりましょう。
『悪くはないっすねー。』 (レオ)

『キレイにしてね。 男も身だしなみが大事っす。』 (レオ)

『えー、あたちにはめん棒ですか!?』 (しっぽが下がるエリー)

『ホエ~、くすぐったいですぅ~。』 (エリー)
『動かないでー!』 (ママ)
くすぐったがり(?)のエリー、ぶれて写ってしまった。 やはり、携帯にはかなり限界が・・・。
『動かないように、って これでもチョー頑張っとるんどす~。』 (エリー)