春休み中の猛特訓!
被災地でも、少しずつですが前に進んでいます。
姉の働いてる小物屋さんが入っているホテルじゅらくが4月10日に営業開始と言う話が浮上したので、一昨日こっちに来る予定だった母と姉、キャンセルになっていました。
しかし、地震が続くことと放射能の事もあり、ホテル側も営業日を延ばす様子。なので、来週月曜日からこっちに来る事に決めたようです。
もしかしたら気持ちが変わった一番の理由は、一昨日の地震で3階のある部分の柱がずれて壁が崩れてきたそうで、それかも知れません。 1階2階は軽量鉄骨なのですが、3階は後で増築したから・・・。 崩れた壁が酷くなるのが怖くて、一昨日から更に眠れなくなったそうです。
直ぐにこっちに来たくてもバスがなかなか取れないそうです。 何とか4月4日に取れたということです。
娘の始業式の日です、丁度。
お花の彩りの綺麗な春、4月1日に他界した父、あれからもう2年が経つんだなぁ・・・。まだまだふっきれない私が居ますが、それじゃ駄目ですね!
さ~て、今日もワンズと頑張るぞーーー!

この日もエルダの、
いえ、
エルダお姉ちゃんの猛特訓!
『ドロップ、エルダ。』 (エルダお姉ちゃん)

ドロップの練習です。
私以外の人のコマンドではボールを出さないエルダ、足柄のドッグランでも、誰もが『持ってくるのにボールを押し付けるだけで離さな~い^^;』と。
一時、エルダおねえちゃんには出せるようになって来ていたのですが、まだまだ不確実。
この春休みを使って、エルダお姉ちゃんをしごきます!(笑)
中学生だったからって舐めんなよ~、エルダ。

そうよ、手に持ってるボールにも飛びついてカプっとしちゃいかんぜよ!

片やエルダお姉ちゃんのトレーニング中、レフティーもトレーニング。

『あたしゃ 眠いよ。』 (レフティー)
そりゃそ~だ、あんだけツクシを食べたらね ^・^

お腹いっぱい?なとこ、伏せマテをさせています。

『まだかいな~?
つくしを食べにはよ~戻りたいんすが。』 (レフティー)
この日も快晴!
さて、トレーニングといきますよ!

『あちゃちゃ・・・。 ボクチンもお付き合いだって』 (レオ)
そうよ、トレーニングは幾つになってもお仕舞いはないのです!

Sit stay

Long down
高校入学までの時間、出来るだけ色々な事を覚えてもらいます、エルダ・・・お姉ちゃんに!
大分さまになって来ましたよ (*^。^*)
人間が変われば犬も変わる。
でも、犬が人間を変えるために居る!
”


気に入っていただけたら、左上のランキングバーナーをポチッとして頂けますと励みになります



にほんブログ村

『拍手も引き続き ポチッとね。

↓