敏感さが更に発達
ここ数週間、しっかり寝てたはずのレオが ムクッと起きて、2階に行きたがります。
その数分後、テレビから、ピピッ!
地震情報が流れます。
昨日は東海の方でした。その前は、確か東北の方。 この辺りは揺れはないけど、犬だから波動を感じるのです。
元々持ってる音に対する敏感さ、近所の造成工事の音が影響してしまって酷くなった訳です。前なら無視できる小さな音でも拾ってしまい、直ぐに逃げてしまうようになってしまいました。
なんてこった~!!

『ハラハラでし ><;』 (レオ)
造成工事が始まった初日に、慌てふためいてパニックに陥るレオの身体に Tタッチやマッサージで和ませること2週間、少し良くなってきたところで、無視することにしました。 造成工事のドドーンの音には前よりも慣れて来たけど、地震の波動に敏感になってしまった・・・。
またタッチを施しましょうね、レオ。
エリーはどうかと言うと・・・、

ぐ~すか、です。^^;
寝ててもしっぽで ’ジブン’を守るしっかり者のエリーです ^^V
”


気に入っていただけたら、左上のランキングバーナーをポチッとして頂けますと励みになります



にほんブログ村

『拍手も引き続き ポチッとね。

↓