幸せな時間
咳が出たり、身体に痒みを持ったり・・・。 去年の猛暑の影響での今年の花粉は史上最悪みたいだし、ほんとにどんどん住みにくくなっていきますね、この地球。 いつまで持つのかな?、地球の寿命。
さてさて、そんなこんなと気掛かりな事は尽きませんが、ワンズのほのぼのとした光景を見ると心が休まります。
エリーの臭いだろうお尻を枕にしてるレオ ^^

こ~んな、

こ~~~んな、

リラックスしてる表情を見てると、嫌なことも軽減されますよね。 有難いアニマルセラピー効果!!

多頭飼いは、必ずしも仲良しばかりではありません。
かれこれ7年前ほどになるかな、ドッグランで持たせて戴いたワンちゃんビギナークラスに来たコーギーの2匹は、かなり仲が悪かったです。
寄ればガウガウ、身体が触れればガウガウ (*_*;
動物行動学をトレーナーについて学んでいなかったレベルの頃だったので、一般的なアドバイスしか出来なかったあの頃。
あの時の2匹は、今でも仲悪いのかな~?
生後45日で我が家に来た世間知らずのエリーに、当時レオが超優しかったので気が強いエリーを受け入れてくれたから、今日まで仲良しでいてくれています。
時には遊んでもらったり、時には指導されたり、レオにはお世話になりっぱなしのエリー。
ワンズを残し一足早く日本に帰国する時に、アメリカのAKCトレーナーにも2匹を預けようとしたのですが、金銭的に高かったのでレオだけにしようとしたら(値段のことは交渉しなかった)、
『レオとエリーは凄く仲良しなので、離れ離れにはさせたくないわ。1匹の値段でいいから、2匹を一緒に預からせて。』 (トレーナーのビー)
と、言ってくれたほどでした。 トレーナーをそう思わせるほどの仲睦ましい2匹なのです。
と言うか、レオはそこまででもないのですが、エリーがレオを愛してるのですよ ^^♪ でも、レオと遊ぶワンちゃん達を怒ることはしません。 ただし、レオがほとほと困るほどしつこくまとわりつくワンちゃん(大抵女の子)には、容赦しませんよ~! レオから離れるように吠え立てたことが過去何度かありました。
”


気に入っていただけたら、それぞれをポチッとネ







『拍手も引き続き ポチッとね。

↓