fc2ブログ

いちょうの絨毯で

011_20211201090244aa8.jpg012_2021120109024692c.jpg



002_20211201090240d45.jpg 003_202112010902416be.jpg
006_2021120109024359d.jpg

014_20211201090247c4a.jpg





写真はつづく





総合公園にて🐾

025_202112010907009e9.jpg 023_20211201090701cd3.jpg
026_20211201090658b25.jpg



写真はもう少しつづく
スポンサーサイト



お天気に導かれて

002_202112010909519d7.jpg003_202112010909526b6.jpg
005_20211201090954a69.jpg


006_202112010909568bd.jpg



写真を追加





遠足🐾
007_20211201090958998.jpg 009_20211201090958c52.jpg
019_20211201091258c3a.jpg

013_2021120109130331f.jpg



010_20211201091259523.jpg 012_2021120109130196e.jpg
ビスコと華、合流~🐾🐾🐾




014_202112010913043d7.jpg




写真は続く

少しずつ慣れていければ・・・

002_2021112823554015a.jpg003_20211128235542192.jpg
001_20211128235539ecb.jpg
コーギーさん達の発散、アシスタントSaさん




018_202111282345190ac.jpg019_20211128234520f24.jpg
020_20211128234522711.jpg 022_20211128234523a55.jpg
023_20211128234525823.jpg
皆で触れ合いタイム with Meせんせー







004_20211128234742b38.jpg 005_2021112823474425c.jpg
楽(たの)さんのお散歩 with アシスタントSaさん




025_202111282352565b9.jpg
026_202111282352584a9.jpg
軽くトレーニング by Meせんせー
お座りマテと、ちょい遠隔からのフセ。





027_202111282347451cf.jpg
たのさん、お散歩後はストレス軽減の為にお部屋で一匹でフリー。



006_20211128234747f75.jpg
007_202111282347484aa.jpg009_20211128234750bdf.jpg
ユー次郎とろくすけの散歩 with アシスタントSaさん






028_202111282358358d8.jpg
030_20211128235836c61.jpg 031_202111282358372ed.jpg
ココアとロキシーの散歩 Meせんんせー






11:30a.m.
032_2021112823583935c.jpg
033_20211128235840bf9.jpg
けんたのレッスン🐕 今日はパパさんも一緒。

アイコンタクトが多くなりましたよ~(^-^)👏






034_2021112900034456b.jpg
ラン利用にママと来たビスコ(トイプー)、五十鈴(コイケル)



040_202111290003511e7.jpg
五十鈴、昨日のLCBFさんでのドッグダンスコンペティションの、ファン部門で最優秀賞をいただきました👏💛(*^▽^*)

嬉しい事です!!頑張った甲斐があったね、五十鈴、そして五十鈴ママ。
来年の春は、シェークさん主催のコンペ、3回目の参加です。
因みに、ロキシーはお初で参加します、その日は休みを取ってロキシーに集中しようと思います。
(休み告知は、開催日が確定したらまたお知らせしますが、4月15日予定です)

* ドッグダンス(フリースタイル)、生徒さん随時募集です。興味ある方はメールくださいね。
K9GAMEのメンバーも随時募集してます。



035_20211129000345680.jpg 036_20211129000347968.jpg
037_20211129000348580.jpg 039_20211129000350ff7.jpg

041_202111290012559f9.jpg 043_2021112900125606c.jpg
044_20211129001258443.jpg 053_202111290012599fb.jpg




写真は続く





サッカーのイベントで公園は混みこみ

003_202112010919395ac.jpg
今日は眼科で左目のレーザー治療の為に、コーギーさん達のトイレと発散、そしてココアの発散にと、8時にランに寄りました。




平塚にて
004_20211201091941c3e.jpg 005_202112010919432d8.jpg
予約時間までに時間があったので、ココアとロキシーを15分散歩。





総合公園にて
006_20211201091944c70.jpg 008_202112010919454d6.jpg
010_20211201091947f8f.jpg 011_2021120109194878c.jpg




写真はつづく

(ここから、アシスタントSaさんの写真)

001_20211126224654aa5.jpg002_2021112622465541a.jpg





Walking
003_20211126224657b9b.jpg 004_202111262246584ea.jpg
白柴、クッキー



005_20211126224700837.jpg006_20211126224701afe.jpg
007_2021112622470303b.jpg
ルークルミ🐾




Training
008_202111262253528c6.jpg 009_202111262253540ec.jpg
ココア(チワックス)


011_2021112622535582f.jpg 012_20211126225356ea3.jpg
カール



013_20211126225358a0a.jpg 014_20211126225400974.jpg
ビスコ




015_2021112622574524b.jpg 016_20211126225746ec6.jpg


017_20211126225748858.jpg
018_20211126225750685.jpg 019_20211126225751815.jpg





Training(午後の部)
020_20211126230021674.jpg
021_20211126230014b00.jpg 022_20211126230015cf2.jpg



024_202111262300178c6.jpg 025_20211126230018ec7.jpg
026_20211126230020c42.jpg



027_20211126230228dbd.jpg
028_2021112623023055d.jpg 030_20211126230231a41.jpg



033_20211126230233a2d.jpg 031_20211126230234bb9.jpg




034_20211126230448cde.jpg
037_20211126230449870.jpg



(ここからMeせんせーの写真)
038_202111262304515a8.jpg


040_20211126230452e7d.jpg 041_20211126230456bb4.jpg






043_20211126230732eb7.jpg
044_202111262307341d1.jpg
ラン利用にママと来たユー次郎。
ユーを好きなココア、良かったネ。明日からお泊りで会えるよ~💛




Walking
045_202111262307352b0.jpg
046_20211126230737bb3.jpg 048_202111262307389ac.jpg




049_2021112623104836a.jpg 050_20211126231050021.jpg
051_20211126231052490.jpg052_2021112623105342b.jpg







063_20211126231218000.jpg


写真はもっとつづく

ブログアップが遅れていてすみません💦

001_202111252328534bc.jpg002_20211125232855f0f.jpg
カフーととらたの発散





003_20211125232856151.jpg
004_20211125232857eee.jpg005_2021112523285925b.jpg
レオンと花のお散歩



006_20211125233312a5b.jpg007_202111252333141fa.jpg
008_20211125233315e1a.jpg
マロン、メロのお散歩



009_20211125233317ccd.jpg 010_2021112523331872d.jpg
011_2021112523370765f.jpg 012_2021112523370862d.jpg




Training 16時過ぎ
014_20211125233709819.jpg 015_2021112523371125c.jpg
マロン


016_20211125233712e1c.jpg 017_20211125233909af1.jpg



019_2021112523391077d.jpg 020_2021112523391280f.jpg
レオン


022_202111252339133e3.jpg 023_202111252339148a6.jpg
カリン


024_2021112523411718f.jpg
ゆず


025_20211125234118d34.jpg 026_20211125234119f34.jpg
ふう


027_2021112523412138d.jpg 029_20211125234122028.jpg
ゆめ

        👆

(ここまでアシスタントSaさんの写真)




(ここからMeせんせーの写真)
030_202111252343534ab.jpg 031_20211125234355bc3.jpg
032_202111252343567f6.jpg 033_20211125234358637.jpg
036_2021112523435976c.jpg 038_20211125235236365.jpg
040_202111252352387f6.jpg 041_20211125235239ca4.jpg
043_2021112523524151d.jpg
045_2021112523524244a.jpg 046_202111252352443a0.jpg





11:30a.m.

047_20211126000802d30.jpg
お散歩




050_20211126000803237.jpg 051_20211126000805b15.jpg




058_2021112600080977f.jpg060_20211126000811b64.jpg
ユナとマロの散歩




066_20211126000806f17.jpg
068_2021112600080801d.jpg



写真はつづく

平日なのに、今日はどこもかしこも🚙、車!!

002_202112010927197bd.jpg003_202112010927230f8.jpg
004_202112010927201e7.jpg 005_202112010927225d8.jpg






総合公園にて
007_20211201092725f69.jpg
008_20211201092726500.jpg




写真はもっとつづく

久しぶりの雨降り

018_20211121231840e17.jpg019_20211121231841b57.jpg
020_20211121231843d63.jpg
コイケルの五十鈴(デイケア)と、うちのロキシー(ボダコ)のさんぽ🐾







023_20211121231844f94.jpg
024_20211121231846007.jpg031_20211121231847937.jpg
ヨーキーのみつばがママとお姉ちゃんとラン利用に来ました。
躾付きお泊りのトイプーのルーク&同じくお泊りワンちゃんのチワワのミント。





027_2021112123222575f.jpg 030_20211121232227c21.jpg

034_20211121232228ee8.jpg 035_20211121232230d55.jpg
レッスンに来たペキニーズとヨーキーミックスのけんた。
ラン利用に来たダックスのあんず。







036_202111212325372eb.jpg
037_20211121232538e1b.jpg 038_20211121232540884.jpg
039_20211121232542ef9.jpg 041_20211121232542a9f.jpg
042_20211121232544151.jpg
五十鈴のボール遊び💨💨💨






044_20211121232844398.jpg 045_20211121232846135.jpg
午後のレッスンワンちゃん、サモエドの空 7か月。

発散して帰ってね~~~🥎



(ここまでMeせんせーの写真)




(ここからアシスタントSaさんの写真)
002_20211121233247e54.jpg
003_20211121233249e28.jpg004_2021112123325020d.jpg
005_20211121233252537.jpg
ミントとルークのお散歩。



007_202111212332530bc.jpg 008_202111212332550be.jpg
五十鈴の2回目のお散歩










写真はつづく

接し方次第で良くも悪くも変わる。。。

003_20211121224034593.jpg
005_202111212240367fb.jpg010_202111212240378a4.jpg

011_202111212240399f9.jpg 012_20211121224040570.jpg




写真は続く






昔から生徒さん達に伝えてきていること、躾でもっとも私が言いたいこと。

          それは。。。。。


みなさんの大事なワンちゃん達に、
’可愛い~’と言いながら撫でることよりも、
’いい子ね’と褒めれるようワンちゃんを導くことを。


’待たせてごめんね’や’’お水無かったね、ごめんね’と言う代わりに、
’待っていてくれてありがとう’を。


それらの言葉に変えるだけで、愛犬の気になる行動に多かれ少なかれ良い影響となります。


そう、絶対に!!



どんなに良い気質を持っていたパピーさんでも、甘やかしすぎ、可愛がり過ぎで攻撃性が蓄積されて、いつしか散歩中にすれ違う人やワンちゃんに吠えるように変貌するケースは少なくないのです。

そうなる前に、みなさま、どうか、可愛がり過ぎには気を付けてください。

大切に思うことと、可愛がり過ぎは違います。

ワンちゃん達の短い生涯を、ストレスが少ない状態で飼い主さん達と共に楽しめるように過ごしていけるお手伝いを、ルシアンの家のトレーニング部門(DogBuffClub)ではお手伝いをさせていただいております。


ワンちゃんを買う前、買ってから、気軽にメールでご相談ください。




トレーナー: 金子恵美(かねこめぐみ)

ぽかぽかな日

≪アシスタントSaさんの写真≫

001_20211119001924144.jpg002_20211119001927cdb.jpg
カフー、とらたの発散




003_20211119001929ed1.jpg
004_20211119001929aba.jpg005_2021111900193100d.jpg
ルーク&くるみの散歩



006_20211119002855b63.jpg
007_20211119002856bc0.jpg008_20211119002857a5d.jpg
ポメのレオン&マロンの散歩



009_20211119002859a6d.jpg 010_20211119002900604.jpg
チワワのミントの散歩




011_20211119003221a96.jpg 012_2021111900322239d.jpg
とらたの散歩




Training
013_20211119003223fc7.jpg 014_20211119003225a14.jpg
015_202111190032269b1.jpg
トイプーのルーク



016_20211119003831c8f.jpg018_20211119003832a3f.jpg
ルーク




019_202111190038320bd.jpg021_2021111900383420d.jpg
ポメのマロン




022_20211119003836e93.jpg 023_20211119003837e3f.jpg
ルークのさんぽ





025_20211119004444851.jpg026_202111190044468ac.jpg
レオン




027_20211119004447749.jpg028_20211119004448aae.jpg
ミント



030_2021111900445013e.jpg031_20211119004452ee5.jpg
くるみ



033_20211119004453cde.jpg034_20211119004455034.jpg
タローのトレーニング





(ここからMeせんせーの写真)
035_20211119005713a0b.jpg
037_20211119005730f97.jpg 038_202111190057331e0.jpg


036_20211119005735c14.jpg



040_20211119005734277.jpg
041_2021111900573248d.jpg



写真は続く



最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ