fc2ブログ

その子に必要な部分のトレーニングに。

001_20210905225149f22.jpg002_20210905225151843.jpg
Corgy





017_202109062335013ec.jpg 018_20210906233502de8.jpg
019_2021090623350447d.jpg




020_20210906233506d23.jpg 021_2021090623350804a.jpg







さあ、トレーニングタイムだ!!
ハンドリング・アシスタントSaさん、監修Meせんせー

003_20210905225152804.jpg
レオンのプチトレ
レオンはフセをメインで行いました。



004_20210905225153fe9.jpg
028_20210905225552427.jpg 029_20210905225553e91.jpg
障害物をどう乗り越えて、呼ばれたアシスタントSaさんの元へ戻るか!?
(真ん中を飛び越えていきました~)




025_20210905225547755.jpg 026_20210905225549701.jpg
027_202109052255508a3.jpg
マロン、誘惑のフードを食べずに、呼ばれたアシスタントSAさんの所へ戻るように練習!!





006_2021090522515501a.jpg 034_20210906232317b2b.jpg
岳は、ヒールワークをメインでやって貰いました。




011_20210905225156171.jpg
035_2021090623231946d.jpg 009_202109062323200bd.jpg
マロは、シニアゆえ後ろ足の使い方、筋力アップをメインにしました。





030_20210906232821569.jpg
031_20210906232823e32.jpg 032_202109062328243f8.jpg
loXieの足の使い方+落ち着きさのビルドアップ by Meせんせー

エナジェティックで粗さが目立つ動きをするロキシー。彼のコントロールは一筋縄ではいかないけど、少しずつ落ち着きが出t来ました。彼の生まれ持っている容量を考慮して、少しずつ、ネ。






036_20210906233508dea.jpg



037_202109062340302c6.jpg 014_2021090623403255a.jpg






040_202109062340333f1.jpg
さ、雨が上がっている合間に散歩に繰り出そう🚙💨




041_20210906234035756.jpg 044_20210906234036d82.jpg
045_20210906234039f50.jpg
総合公園にやって来ました~。


046_2021090623404114b.jpg






047_20210907000402b90.jpg
今日からお泊りのトイプーのルウ♂



048_20210907000403e78.jpg 050_20210907000405e16.jpg
053_20210907000406195.jpg 055_2021090700040863f.jpg
056_202109070004092e2.jpg





058_20210907000835068.jpg 016_20210907000837ff6.jpg





Walking
059_2021090700083801a.jpg
060_202109070008409be.jpg 061_2021090700084177f.jpg






063_20210907000843dc4.jpg 065_20210907000845404.jpg



スポンサーサイト



レフティー、13歳、おめでとう🎊

031_20210905224300d44.jpg030_20210905224427f78.jpg
朝のコーギー・ルーティン。




001_20210905221821095.jpg
003_20210905221822635.jpg004_2021090522182473d.jpg
006_20210905221825601.jpg



008_20210905221827189.jpg



010_20210905222213788.jpg 011_2021090522221539b.jpg
012_202109052222172b0.jpg 014_20210905222218f0d.jpg
レッスンの前に、みんなで触れ合いタイム~。
トイプーのハディー♂、頑張りましたよ(^^♪






016_20210905222219b8a.jpg
コーギーさん達、発散タイム






035_202109052238189ad.jpg
036_2021090522382068a.jpg037_20210905223821ee2.jpg
散歩 with アシスタントSaさん



017_2021090522315333b.jpg 018_20210905223154985.jpg
019_20210905223156ba9.jpg 020_20210905223157627.jpg
shopping

ワンちゃん社会化の勉強の一部。






021_202109052231592fc.jpg 023_2021090522320014e.jpg
024_20210905223202f2d.jpg 025_202109052232034ee.jpg
コーギーさん達の発散






028_20210905223814907.jpg






032_2021090522381710d.jpg
033_20210905224259e9f.jpg
しふぉんのトレーニング by アシスタントSaさん





029_20210905223815282.jpg
本日はレフティーの13回目のバースデー🎂です。
写真が送られてきました。 手作りのワンご飯、美味しかっただろうね、良かったネ、レフティー💛
この一年も元気で過ごしてね。

トレーニングのあとの愉しみ

001_20210904223725233.jpg002_20210904223726094.jpg
コーギーさん達の朝のルーティン with アシスタントSaさん





005_20210904223728f9e.jpg
お泊りで来ていたティーカップのしふぉん。




006_20210904223730107.jpg
散歩に行ってらっしゃい、しふぉん。



008_20210904223732edf.jpg 009_20210904223734d28.jpg
010_20210904223735175.jpg
さんぽ with アシスタントSaさん






011_20210904224317cea.jpg 012_20210904224318907.jpg
レッスンに来たりんた。 レッスン前にエネルギーを発散しましょいうね。
写真は撮れなかったけど、マット、ヒール、リーヴィット、マテの復習と見直しをしました。







013_202109042243205ec.jpg
015_20210904224321bb3.jpg016_20210904224323195.jpg
2回目の発散





017_20210904224324c41.jpg
トイプーのルー、ママさんとラン利用に来ました。



019_202109042243263e6.jpg 020_20210904224327060.jpg


021_20210905215225709.jpg 022_2021090521522988e.jpg
023_2021090521523160b.jpg







024_2021090521523126b.jpg 026_20210905215231bb3.jpg
027_20210905215233792.jpg
しふぉんのプチトレ with アシスタントSaさん




029_20210905220157b6c.jpg
030_20210905220158214.jpg 031_202109052202005f0.jpg
K9ゲームは、今年は動画でのエントリーとなりました。
第二弾は、トイリトリーヴ。 今日はタイガママと一緒に練習~。
30秒の内に幾つ持ってこれるか!? ぬいぐるみはNGおもちゃで、それを持って来るとマイナスポイントになります。

タイガもロキシーも、毎回一番最初に持ってくるのが、そのぬいぐるみ💦




032_20210905220201fe2.jpg
コーギーさん達の発散 with アシスタントSaさん





033_20210905220204400.jpg
ボルゾイのカカオのトレーニング。 折角なので、タイガとロキシーも一緒に。
グループでやるのもワンちゃん達に刺激ありいいですよ。



036_202109052202066c4.jpg 035_20210905220204f2a.jpg
トレーニングの後は、遊びタイム。






037_20210905221419ed4.jpg
038_20210905221420651.jpg 040_2021090522142222b.jpg
しふぉんとロキシーの散歩 with Meせんせー





041_20210905221423469.jpg042_20210905221425ae0.jpg
043_20210905221426481.jpg
帰る前の発散です。

ワクチンの副作用、やっぱ、出ました・・・💦

001_2021090400124673d.jpg002_20210904001248020.jpg

003_20210904001249502.jpg 004_202109040012519ce.jpg
005_2021090400125206e.jpg
コーギーさん達の発散を、いつもより十分します。 後程副作用だ出たら、ランに来るのに遅くなるので💦






006_20210904001936a56.jpg007_20210904001938544.jpg
ロキシーの発散には一時間居ました。副作用が出ないといいね、ロキシー。





008_20210904001940f86.jpg 010_20210904001941dca.jpg
副作用が悪化する前に、休む為に我が家へと戻りました。サークルに入れると長時間おとなしく居てくれるので、数時間寝室で休むとします。






だるいけど、38.5度までで済みました。元々平熱は36度満たないので、38度はきついです。
カロナール1/2錠を服用して解熱したので、コーギーさん達のお世話に出かけるとします🚙💨

011_20210904222605504.jpg
012_20210904222606d56.jpg 013_20210904222608a4f.jpg
014_202109042226091bb.jpg





016_202109042226116ee.jpg 017_202109042226124e6.jpg
昨日は接種後はサロンへ行けなかったので、今日こそは行かねば。
サロンに来たついでに、その近所を散歩しましょう。

暗い時の環境にも慣れておかないとね、ロキシー。


 




To be continued


まだまだ夏だ

037_202109022353373b6.jpg038_20210902235338f31.jpg
039_202109022353403ad.jpg
我が家にて、マロ(チワワ)、娘になでなでされるもちょっとテレ?てました。





040_2021090223534152b.jpg 041_20210902235343088.jpg
トイプーの茶豆がママと遊びに来たよ~。





070_202109022353456b7.jpg 074_202109022353466fe.jpg
午前中、軽くトレーニング💪 by アシスタントSaさん





046_202109032350341ca.jpg 048_20210903235035c10.jpg


049_20210903235037615.jpg 052_20210903235043857.jpg





050_202109032350399fb.jpg
055_20210903235041cc9.jpg 056_20210903235041de1.jpg
コーギーさん達の発散とブラッシング by アシスタントSaさん




059_2021090323554644a.jpg




060_20210903235548d68.jpg 061_20210903235549bb5.jpg
トイリトリーヴの練習中のカール with アシスタントSaさん




062_20210903235551fc9.jpg
地面がまだ少し暑いので、カートで日陰の場所まで行ってくださいね✋


083_202109032355521ea.jpg 084_20210903235554d1d.jpg
085_20210903235555c9e.jpg
カールの散歩 with アシスタントSaさん





063_202109040000270b2.jpg
マロとロキシーの散歩 with Meせんせー






064_20210904000029183.jpg 087_202109040000306f9.jpg
とらたの散歩 with アシスタントSaさん






065_20210904000551a80.jpg
今日はコロナワクチン接種、2回目でした。ウコンの力を飲むと副作用が軽減されると巷で聞いたので、早速飲んでみました。
肝臓のお助けのうこんがどう作用するのかは知らないですが、兎に角飲んでみます。

ビタミンを摂る説も浮上してましたが、効果の話はやはり不透明です。




066_20210904000548444.jpg 067_20210904000550207.jpg
18:20頃、マロのお迎え


* 明日は仕事を入れてないので、もし副作用が出ても大丈夫です!! 軽く済むように、予防予防~(^-^)




この夏2回目のわんちゃんプール

002_20210902232305b98.jpg
Corgies




003_202109022323079da.jpg004_20210902232308677.jpg
005_20210902232310a9c.jpg
お泊りマギー(ジャック)、デイケアの岳(AL)、ルーク&クルミ(カニンヘン&ダックス)、
ランに遊びに来た茶々(ダックス)






室内ドッグランにて
009_20210902232311dc4.jpg
006_20210902232758fd6.jpg





裏庭でプール
011_20210902232800408.jpg 014_202109022328019ee.jpg
017_20210902232803924.jpg 018_20210902232804b43.jpg
019_202109022328067c3.jpg



010_2021090223313638b.jpg 025_2021090223314394a.jpg
水遊びにはクレイジーだけど、プールなどに張ったお水は大の苦手のロキシーである。



021_202109022331391f3.jpg 024_20210902233141247.jpg
027_20210902233826d26.jpg





029_20210902233828182.jpg
030_2021090223382911a.jpg 031_20210902233831b38.jpg
032_20210902233832973.jpg
面白い((´∀`))

ルークは鼻を入れてブクブクするし、クルミはプールの端に乗るから水がどっと流れだすし、岳は温泉気分だし(お気づきのようにやらせですがw)。


この夏、ワンちゃん達も愉しめた~(^^♪





033_2021090223444770d.jpg035_202109022344497f5.jpg
2回目のコーギーさん達の発散




041_202109022344529e9.jpg 036_20210902234451697.jpg
一旦、休息しましょうね。








042_20210902234454bff.jpg 043_20210902234455b2c.jpg







044_2021090223484427e.jpg045_202109022348465d5.jpg
046_20210902234847c9f.jpg





048_20210902234848229.jpg049_20210902234850d1f.jpg
コーギーさん達の3回目の発散タイム


パピーさん増えて来ましたよ~

003_20210831002435e98.jpg




004_20210831002436e33.jpg006_20210831002438950.jpg





007_20210831002439164.jpg 008_20210831002441a32.jpg
009_20210831002443b3b.jpg 010_20210831002444c95.jpg
012_20210831002838cfa.jpg 014_202108310028416d9.jpg
015_2021083100284308a.jpg 013_20210831002840c2a.jpg





一旦、分けます。
018_20210831003049b35.jpg
020_20210831003053546.jpg 019_20210831003051843.jpg





021_202108310030560d0.jpg 022_20210831003058e37.jpg
チワックスのユー次郎がママと遊びに来ました。





025_202109022234256d5.jpg 026_20210902223427796.jpg
028_20210902223429cc8.jpg 030_20210902223431a2b.jpg
031_20210902223432615.jpg 033_20210902224205a49.jpg






032_2021090222343398f.jpg





034_202109022242064f6.jpg 035_20210902224208a71.jpg
コーギーさん達の発散





037_20210902224210940.jpg
マロとロキシーと。





038_20210902224211e9f.jpg039_202109022242139ae.jpg
今日から一泊お泊りのジャックのマギー。
送迎なので、その通り道、獣医さんに寄りロキシーのおしっこ検査をしてもらいました。
尿ケアフード8割り、他の食材2割で10日間、しっかり普通レベルに戻っていました。


             ほっ (#^.^#)







私の留守中に、スタッフなっちゃんに見ていて貰った様子(写真)
040_20210902225054bed.jpg

041_20210902225051066.jpg 042_20210902225053e68.jpg



043_202109022250565d3.jpg 044_20210902225057079.jpg



045_202109022250592e0.jpg



046_20210902225825561.jpg 047_20210902225827427.jpg



048_20210902225827eb7.jpg 049_2021090222582984a.jpg







戻って来ました~💨
050_20210902230130b96.jpg


052_20210902230131657.jpg 053_20210902230133e29.jpg
054_202109022301340f9.jpg 055_20210902230136cb0.jpg
058_20210902231034e5c.jpg


056_2021090223013862c.jpg 057_20210902230139a16.jpg
多頭飼いが増えましたよ~♬
チワワのラッキーんちは、チワワの男の子が増え、チワワのゆめ&ゆずのところは、な、な、な、なんと!!
2匹増えて、4匹となりました~。


うちはいつになることやら・・・??

20年前からの夢、ボダコ2頭飼い、来年あたりかな?? 実現に向け思いを抱きながらロキシーをもう少しお利口にしたいです!
023_20210902230826a62.jpg






059_20210902231036b03.jpg 060_202109022310370cb.jpg
061_202109022310394fe.jpg


063_20210902231041174.jpg 064_20210902231042137.jpg
065_20210902231328154.jpg 066_202109022313293c5.jpg
067_20210902231331035.jpg
071_20210902231333eed.jpg 070_20210902231333c54.jpg
わんちゃん色々~💛








073_202109022319351bd.jpg 074_20210902231937ae9.jpg
076_20210902231939ae6.jpg 077_20210902231940cba.jpg





At Home
079_20210902231941234.jpg













to be continued

KoTラン組、サロン組

016_2021082923101394b.jpg017_202108292310148ea.jpg





049_202108292329115ce.jpg 050_20210829232914ac6.jpg
裏庭でトイレを終えてから、室内へと移動🐾🐾




051_202108292329156bf.jpg
052_20210829232917080.jpg053_202108292329197cd.jpg




054_20210829233305dd1.jpg
056_20210829233308599.jpg057_20210829233310ab3.jpg




055_202108292333079fe.jpg
059_20210829233310a17.jpg 061_2021082923331246a.jpg
060_20210830234825db4.jpg 063_2021083023482713c.jpg











ここからトレーニング with アシスタントSaさん
020_2021082923101019c.jpg 021_20210829231011ff2.jpg

024_20210829231016c56.jpg 025_202108292310171e5.jpg

027_2021082923220210b.jpg 028_20210829232201978.jpg
029_202108292322036e5.jpg 031_20210829232205aac.jpg
032_2021082923220602f.jpg 037_20210829232208497.jpg
044_202108292326175d6.jpg 045_2021082923261928b.jpg
Training Time



042_202108292326205b3.jpg





サロン組 
065_20210830234121686.jpg 066_20210830234122795.jpg
067_20210830234124101.jpg 068_20210830234126269.jpg
069_20210830234127e5b.jpg


092_202108302354098d3.jpg 093_20210830235411915.jpg
094_20210830235412399.jpg 095_20210830235414212.jpg
096_20210830235415227.jpg 097_202108302354176d9.jpg
トリマーさん達に、一匹ずつブラッシングしながら皮膚ケア、チェックをして貰いました。
虫刺されやノミダニは付いていないか、傷、いぼ類はないか!?

全員、特に問題なしでした💮


098_20210830235418f33.jpg
お昼寝かな?








KoTラン
071_20210830234128786.jpg 072_202108302348286cb.jpg
073_202108302348301fc.jpg 074_202108302348310a8.jpg






075_202108302348331bf.jpg 076_20210830234834f13.jpg
ママと遊びに来た茶々丸と、ノッティンの様子を見てみました。







サロン組を15時頃にお迎えに行き、KoTランに戻って来ました。

078_202108310000169b5.jpg

079_20210831000018b56.jpg 080_20210831000020e85.jpg
082_20210831000021587.jpg 083_20210831000023259.jpg
086_2021083100002541a.jpg 088_20210831000600238.jpg
089_20210831000603ee2.jpg 090_20210831000605b4f.jpg
099_2021083100060674c.jpg





091_2021083100060489c.jpg 101_20210831000607d8e.jpg

103_20210831000609e78.jpg 104_20210831000610613.jpg
サロンに行っていたワンちゃんをアシスタントSaさんにお座りマテをさせて貰いましょう。
他のワンちゃんがうろうろする誘惑の中でも、言うことを聞けるようにするって、(・∀・)イイネ!! です。






105_20210831001329ca9.jpg108_20210831001332ff9.jpg
106_20210831001330b51.jpg
コーギーさん達も発散。






109_202108310013339ef.jpg 112_20210831001335abc.jpg




113_20210831001337461.jpg
暑さに滅茶苦茶弱いフレブルさんゆえ、17時でもまだ暑い💦
でも、裏庭は風が通るから涼しい~。





114_20210831001803a10.jpg 115_202108310018089f1.jpg
ゆめ&ゆず





117_2021083100180924e.jpg
118_202108310018096ce.jpg119_2021083100180926a.jpg


ワンちゃん色々

001_20210829223715f71.jpg





002_20210829223717b27.jpg
003_20210829223717076.jpg004_202108292237179fb.jpg
005_202108292237199d5.jpg 006_20210829223721215.jpg







008_20210829223725048.jpg 009_2021082922372545a.jpg
変顔w




010_20210829223727cf0.jpg



012_20210829224130f6d.jpg
噛み癖抑制




014_20210829224350faa.jpg 015_20210829224351977.jpg
みんなで日陰散歩


003_20210829231424d0d.jpg 004_202108292314265da.jpg






017_20210829224353603.jpg 018_20210829224354807.jpg




020_20210829224355adf.jpg
021_20210829224357190.jpg 022_202108292243598f3.jpg
パピーさんゆえ、休憩を設けます。体の為と、ケージに静かに居れる練習も兼ねてます。







024_20210829225125ec3.jpg025_20210829225127ca0.jpg
2回目のコーギーさん達の発散。






トレーニング with アシスタントSaさん
008_2021082923142667e.jpg 010_202108292314281c7.jpg
011_20210829231429f8e.jpg 015_20210829231431123.jpg
一匹ずつ、お座り、フセ、それぞれのマテをして貰いました。






026_20210829225128479.jpg
027_20210829225130568.jpg
散歩途中で会いました~🚙
ゆめも散歩に行きましょうね。


028_2021082922513139b.jpg
029_20210829225132646.jpg






031_20210829225722f1c.jpg 032_20210829225724613.jpg
033_20210829225724c0b.jpg



035_2021082922572682e.jpg 036_2021082922572796a.jpg




037_202108292257292df.jpg 039_20210829225730e2e.jpg




041_20210829230142b4e.jpg 043_20210829230144671.jpg




045_20210829230144fae.jpg 046_20210829230146b5f.jpg
047_20210829230148802.jpg





048_2021082923043653a.jpg
もう一度休憩です、パピーさん。





049_2021082923015037e.jpg 050_20210829230150347.jpg
レッスンに来た黒ラブのココと触れ合いタイム。






052_202108292304387cb.jpg
053_202108292304395e5.jpg 054_2021082923044015e.jpg






パピー同士の触れ合い

001_202108270925096ae.jpg002_20210827092510751.jpg



014_20210827092507458.jpg




015_202108270925062e0.jpg
シェーキー&ノッティン(フレブル)

久しぶりのお泊りです。






018_20210827092508d20.jpg 019_2021082709250881f.jpg
お初のレッスン、シープドッグのパピー、ゆな。
ドッグダンスで来ていた五十鈴と柵越しに。
お泊り訓練のゴールデンパピー、テト♀



021_2021082721070392a.jpg 023_202108272107051a6.jpg
024_20210827210707563.jpg 026_20210827210709f10.jpg



031_20210827211031259.jpg
何かへばりついてる!??


029_202108272110290bf.jpg
”えへへ、あたいでち (*^▽^*)w”



028_20210827210710624.jpg
パピー後ろ姿のかわいいことよの~。






003_202108272132531aa.jpg 004_20210827213255941.jpg
005_20210827213256a33.jpg 006_20210827213258a06.jpg
シェーキー&ノッティン with アシスタントSaさん



032_20210827211553ca9.jpg

033_2021082721155521d.jpg 035_20210827211555501.jpg
036_20210827211557758.jpg
柵越しにご挨拶





037_20210827211559a60.jpg 038_202108272116000e4.jpg






040_2021082721283706d.jpg 041_202108272128380c5.jpg
コーギーさん達のブラッシング





010_20210827212841a37.jpg 011_20210827212842f21.jpg

012_2021082721284426c.jpg 013_20210827212845eac.jpg
散歩代わりのトレーニング with アシスタントSaさん





043_20210827212840011.jpg





045_20210827213633f67.jpg 046_202108272136343a6.jpg

048_20210827213636747.jpg





049_202108272136379c8.jpg 051_20210827213638fdd.jpg





052_20210827213640b93.jpg
暫くひとりでサークルで待つ練習。





053_202108292228519f7.jpg
054_202108292228531b0.jpg055_20210829222855b37.jpg
057_20210829222856f5f.jpg
陽が沈むまで待ってからのお散歩。

          シェーキー&ノッティン




058_202108292228574fa.jpg 060_20210829222859ae0.jpg
お次は、テトとロキシーの番。







061_20210829222900bd7.jpg 062_20210829222902b75.jpg







To be continiued ・・・






最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ