

今日の預かりワンちゃん達、オーストラリアンラブラドゥードルの岳、チワワのマロ。
あったかい日は、お水がすすむ。


お散歩タイム






今日は出始めにちょっと前を歩きがちになっていた岳ですが、ゆっくりを伝えると横付で歩いてくれました。
横付で歩くことはmustではないですが、横付のメリットは多いですね。
夏は特に引っ張りに気を付けないと、熱中症になりやすくなるので、ご注意を!!

去年秋位からまたボール遊びをやり始めた岳だったけど、今日は余り乗る気ではないですね。ちょっと走ったら落ち着いてしまいました。
と、そんな時、ウィンがラン利用に来ましたよ 🏃


凄い久しぶりだったウィンは、今までになく喜んでいました~ ♬
岳に遊びを誘っていました、ボール遊びも沢山走れて良かったネ、ウィン。
ロキシーは7か月になり、さすがに少しは落ち着いてきたので、顔にべろべろ、ずんずん行くことも結構減ってきたから、ウィンもロキシーと遊べましたよ。
もっと落ち着いておくれ、ロキシーさんよ💦

ゴールデンドゥードルのKARAも遊びに来たよ~。
ウィン、用事があり、ボルゾイのカカオとはすれ違いでした。

カカオママの差し入れの安納芋、炊飯器で蒸かしたそうでほっこりしてました💛
ご馳走様~(エリィーにもあとであげようね、ロキシーはお腹が丈夫なほうではないので、新しいものは少しずつ紹介しましょうね)
岳はカカオとも遊ばなかったね、今日は。
サロンへとやってきました。
マロは、トリマーさんに散歩を30分弱お願いしましょう。

行ってらっしゃい。地面がきれいな場所を宜しく~。

トリミングあとにルーの触れ合いを。岳が遊ぶかと思ったら、今日は総合的に乗り気でない・・・💦
では、ロキシーよ、ルーと遊んで!




散歩から帰ったマロ。


さあて、岳の発散にもう一度KoTランへ~🚙

さあ、一対一であそぼ!
お昼よりは走りましたが、いつもより続かず。でも、パパさんがお迎えの時には嬉しそうに走ってましたよ。
明日は久しぶりにパピヨンのアルとベルが来るから、岳、遊べそうね!

夜🌃

レバーを少し食べれて、安納芋も食べましたよ。でも、量はほんのちょっとです。
今日の獣医さんでは、今の状態では点滴も効果あるか変わらないか、ともお話でした。それは重々分かっていますが、少しでも希望があるなら・・・と願うのは、私のエゴでしょうか・・・。
とにかく、エリィーが痛みが減るのなら、と願います。