fc2ブログ

ワンちゃんイベント開催🐶 (暫くトップに置きます)

ワンちゃんイベントを足柄ドッグランCOCOさんのAエリアを貸し切りで開催します。


日程; 11月1日(日) 11時から

参加費;ひとりと1匹 ¥2,900 2人目から¥700、2匹目から¥1200

内容;天候も考えて、各自でランチ持参お願いします。デザートとワンちゃんのおやつはこちらで用意します。
ゲーム(①ミュージックチェア、②走競争、③リコールゲーム)

持ち物;折り畳み椅子またはレジャーシート。




・ 小雨決行
・ キャンセル料金について: 準備のために10月25日以降のキャンセル料金が発生します。


* ドッグランはワンちゃんの汚物を捨てるところがないので、各自食べた後のゴミとワンちゃんの汚物は持ち帰りをお願いします。


スポンサーサイト



性格まちまち

001_20201030224908d6a.jpg004_20201030224909c59.jpg
朝☀

我が家のダイニング。朝8時に岳、8;30にマロがデイケアに来ました。
躾付きお泊りで来てるルークは、だいぶサークルに静かに居ることを覚えてきました。



009_20201030224910bad.jpg
・・・えっ!!?

     どゆこと?? (・・?

初めてこんな表情。


(後ろのドアを開けたらこんな変な表情でした)


よーく見たら、ケージを齧ってる💦💦💦



011_202010302249124b3.jpg



022_2020103022574426e.jpg
エリィー、17歳と4か月弱。今日も病気に負けず頑張ってます💪


023_2020103022574564b.jpg025_20201030225746291.jpg
052_202010302301551f2.jpg
020_2020103022573918d.jpg024_2020103023015401a.jpg





お散歩タイム
067_2020103023015710e.jpg 068_20201030230357ee9.jpg
069_20201030230358786.jpg
マロン&レオン with アシスタントSaさん




071_2020103023040168b.jpg 070_2020103023040023f.jpg
岳、カール、マロ with アシスタントSaさん

コロナ仕様!?、ディスタンスに気を付けた??




(午前の様子、リサイズ写真追加)






14:00過ぎから、五十鈴のドッグダンスレッスンあとは、みんなとの触れ合い練習。
(リサイズする写真を挿入)








066_20201030230156f8b.jpg
KARAの16時からのトレーニングあとに、預かりカカオと触れ合いタイム。


(写真を挿入する)












夕方さんぽ
072_2020103023075626a.jpg 074_2020103023075766c.jpg
コロン with アシスタントSaさん



079_20201030230759a2a.jpg 080_20201030230800e44.jpg
ルーク with アシスタントSaさん



077_20201030231410950.jpg 078_2020103023141171e.jpg
081_202010302314139f2.jpg 082_202010302314145b0.jpg
マテのトレーニング with アシスタントSaさん







182_20201029012710011.jpg

179_20201029012709c7f.jpg 180_20201029012712c24.jpg



続きの写真はのちほどアップします

Go to 預かりトレーニング!?

068_20201029002020964.jpg072_2020102900202266a.jpg


069_20201029002021c2b.jpg
073_202010290020248fb.jpg074_20201029002231e52.jpg




077_202010290022335ec.jpg 079_20201029002234884.jpg
080_202010290022351bd.jpg 082_2020102900244670f.jpg
084_20201029002448971.jpg
085_20201029002449526.jpg 086_2020102900245115e.jpg

089_20201029004439dff.jpg 092_20201029004440b8e.jpg
093_20201029004441b5f.jpg 094_20201029004443215.jpg

096_202010290047044d8.jpg 098_20201029004705a22.jpg
102_2020102900470668a.jpg 104_20201029004708354.jpg




105_20201029005023a3c.jpg 106_20201029005024602.jpg
107_20201029005025a12.jpg 111_20201029005027e20.jpg



109_202010290052177d5.jpg





112_20201029005220848.jpg 113_20201029005222b56.jpg
KARAのトレーニング、トイリトりーヴの練習。





110_20201029005219471.jpg
おさんぽ、マロ&コロン






久しぶりだったフレブルのシェーキー&ノッティン、2匹の躾もお泊り中にしっかり行い、帰るまでには声が直ぐに入るようになっていました。声が入りやすいタイプは、気質だったりおうちで基本を教えていたりも関係あるので、リモートワークで家にいる機会が増えている今のうちに、ワンちゃんの基本躾を見直すチャンス!勿論、預かりではプラスアルファ、普段できない経験も出来るので、その中での躾をされてワンちゃん達はよりコントロールしやすくなります。

今日からお泊り躾付きのコロン、久しぶりのお泊りに興奮して飛びつきが目立ったけど、明日からは落ち着くと思います。
今日は久しぶりに会ったワンちゃん達に怒らず吠えず、うちのLoxieと遊べました。


久しぶりの預かりで気づくこと・・・

089_20201027000410314.jpg070_202010270005127c1.jpg
凄い久しぶりの躾付きお泊りのシェーキー&ノッティン(フレブル)。



090_20201027000410046.jpg
091_202010270004111cf.jpg 092_202010270004131fe.jpg
お泊りだったトイプーのノエル、トイプーのプー、ポメのクー、引き続きお泊りのALのティナ、そしてうちのエリィー。






093_20201027001021a19.jpg 095_2020102700102223a.jpg
096_20201027001023626.jpg 097_20201027001025d0d.jpg
099_2020102700134787b.jpg
無料カウンセリングに来たダックスさん。ラン利用で、他のワンちゃんとの触れ合いをしました。早期社会性は、ほんと、大事!
大型ワンちゃんと、踏まれたり蹴られたりしないように監視!!




100_20201027001348c50.jpg 101_20201027001349f4e.jpg
Loxieは、ラフに遊ぶ傾向にあるので(そうしないように教えても教えても・・・すこ~し良くなってはいるが💦)、落ち着くまでリードで遊ばせます。




102_20201027001351c49.jpg
今日からお泊りの柴犬の茶々丸。








103_202010270019380cd.jpg 104_20201027001940117.jpg
Are you ready for disk?

ディスクも大好きなLoxie。





105_20201027001941a80.jpg







106_202010270019436e0.jpg
107_202010270022583dc.jpg 108_20201027002258e87.jpg
アシスタントSaさんに、茶々丸の散歩をお願いしましょう。




066_20201027002457af9.jpg
067_20201027002459bc4.jpg068_20201027002500147.jpg
20分、軽くトレーニングしながら歩いて貰いました~🐾





110_202010270023029eb.jpg
111_20201027002758b4f.jpg 112_20201027002759bd7.jpg
113_20201027002800280.jpg115_202010270028026cc.jpg





116_20201027003116243.jpg 117_2020102700311870b.jpg
そうだよね、すばしっこい動きのボーダーには大興奮するよね。






お昼休憩後、私の用足しの間、アシスタントSaさんにみんなを見ていてもらいお座りやフセでのマテなどしていて貰いました。
072_20201027003410e3a.jpg 077_20201027003412fb1.jpg


071_20201027003409a72.jpg
078_20201027003721785.jpg 079_202010270037238ac.jpg





073_20201027003724ceb.jpg 074_202010270037264d8.jpg




075_202010270040191f3.jpg 076_20201027004021164.jpg


069_2020102700340810d.jpg




用事終わりランに戻ってきました~。ただいま、シェーキー、ノッティン。

118_20201027004159a02.jpg 119_202010270042002ac.jpg






120_20201027004201869.jpg 123_20201027004203770.jpg
124_202010270044545a8.jpg



125_20201027004455920.jpg




127_202010270044566e2.jpg








080_20201027004458b1a.jpg 081_20201027004801eba.jpg
茶々、2回目のさんぽ。今回はランのエリアが空いてなかったので40分以上歩いたSaさん。






128_2020102700480244d.jpg 129_20201027004804230.jpg
ランに遊びに来たラブの空。



130_20201027004805c5b.jpg
131_202010270051578fe.jpg 132_20201027005158f75.jpg





083_202010270052017ad.jpg 082_20201027005159baa.jpg
084_2020102700542090e.jpg
2匹のお散歩 with アシスタントSaさん。
暗くなるのが早いね~。







我が家にて
086_20201027005422552.jpg 088_20201027005423140.jpg
茶々丸のケージはリビングに置きましょうね。



賑やかな日曜日のドッグラン

139_2020102523444868c.jpg140_20201025234448a3e.jpg
141_202010252344506ae.jpg
お泊り中のトイプーのプーとコロです。





126_20201025234750068.jpg
ダックスのあんずがママとラン利用に来たよ~。


142_2020102523445191e.jpg 143_202010252347519ee.jpg


146_2020102523475412c.jpg
T(ティー)のハーフケア、負担少なくする為に11時から3時間です。




145_20201025234753f5a.jpg
147_202010252352481f9.jpg 148_20201025235249a5e.jpg
149_20201025235250a1a.jpg 


150_20201025235251cdb.jpg
このみのレッスン。今日は前回のレッスンから2週間空いてましたが、ぐんと吠えが減っていました。
体から出てるオーラも落ち着いた感じが~🙌

トレーニングの成果が出ていて、パパさん頑張ってますね。





151_20201025235948102.jpg
152_202010252359481a8.jpg 153_20201025235950001.jpg
フレブルの福、マテの強化をしながら、ご褒美にはボール遊びをします。




156_2020102523595112f.jpg




128_2020102600035382f.jpg 129_20201026000353f49.jpg
130_20201026000355c93.jpg 131_20201026000356f78.jpg
パグのアップルも遊びに来ました~。あら、今日は珍しい、裸です。




157_20201026000730ec3.jpg
164_20201026000731715.jpg 165_202010260007330e4.jpg
小次郎さん、今日はドッグダンスのお試しレッスンです。レッスン後は、大型ワンちゃんと遊びました。





166_20201026000734c5d.jpg
そして、ワイマラナーのルーチェ、今日からレッスン開始。遠方に住んでるので、一か月に1~2回の割合です。




写真はあとで追加しますね
(携帯を変えてから、画質の良さでサイズが大きくなり、リサイズしないとブログにアップできなくなりまして、その処理の時間が掛かってしまうので、ブログアップに遅れが出ています事、ご了承ください)



101_20201022000415289.jpg100_2020102200041328c.jpg
099_2020102200041211e.jpg


102_2020102200041675d.jpg
104_202010220007234c3.jpg105_20201022000724224.jpg
106_2020102200072512d.jpg 107_20201022000727a89.jpg





110_20201022000952f92.jpg111_202010220009533ae.jpg
茶々丸(柴犬)と岳の遊び。 まだ日差しが強かったからか、少しだけ走ってやめてしまいました。
もう少し涼しくなったら、沢山走るかな、茶々丸~。





109_20201022000951dc6.jpg 113_202010220009559db.jpg







お散歩タイム
043_2020102200142773c.jpg 049_20201022001429739.jpg

044_20201022001427592.jpg
118_20201022001429f0a.jpg




写真はあとで追加します。

遠足 (平塚)

093_20201021232603cb8.jpg
朝のルーティン




094_2020102123260214b.jpg095_20201021232605097.jpg


098_20201021232821b5a.jpg
コイケルの五十鈴がランに遊びに来ました~。


096_20201021232606f2c.jpg 097_20201021232819cf7.jpg
デイケアに来たALの岳、ダックスのルーク、チワワのマロ、そしてうちのボーダー、loXie(ロキシー)。



099_2020102123282262c.jpg 100_20201021232824cc3.jpg


101_20201021233248ece.jpg 102_202010212332497b1.jpg





眼科に薬を買いに行くついでの遠足🚌💨
076_202010212332504ae.jpg077_202010212332525cd.jpg
薬を買いに行ってる間、アシスタントSaさんに散歩をしていて貰います。




078_20201021233633d86.jpg
総合公園にやって来ました。散歩の準備をしている間、エリィーをちょこっと歩かせていて貰いました。

エリィーは車で留守番していてね(今度、小さ目で軽いフォータブルのワンちゃんバギーを買おうかな、エリィー用に)。




082_20201021234229310.jpg 083_20201021234230d23.jpg

081_202010212341145a9.jpg 




103_202010212336344a4.jpg 104_202010212336356fa.jpg



105_20201021233636642.jpg 106_2020102123411316a.jpg






033_20201021234844530.jpg 036_2020102123484648d.jpg
035_2020102123484587a.jpg 032_20201021234842f19.jpg

散歩しやすい気候になったので、近場で遠足(散歩)を増やして行こうと思います。






KoTランに戻る
107_20201021235228d8b.jpg
042_20201021235229063.jpg 045_202010212352312f0.jpg
046_202010212352320b5.jpg

047_202010212355172d9.jpg 050_20201021235518ef2.jpg
052_20201021235519381.jpg 054_20201021235521340.jpg
ラブの空がママさんと遊びに来ました。

ラブラドゥードルのティナ、以前デイケアで預かったことはあったけど、今回は初のお泊りです。
他でお泊りは経験していても、ワンちゃん達は新しい場所ではストレスが掛かるのは当たり前です。
それを減らすためにエネルギー発散、場所慣れをしていこうね。




雨よ、まだ降るな❕

089_202010192347062b6.jpg018_20201019234707fe4.jpg
「しぇんしぇー」   (チワワのマロ)

預かりワンちゃんは全て、私以外の人とも歩けるようにしないとなりません。

ご家族でも、一人の人以外とは散歩に行かない、と言うワンちゃんの話は結構聞きます。
家族の誰とも散歩に行けるようにしていたほうが良いですよ。他の人への警戒が募ることが多いと思います。




091_20201019234708763.jpg 092_20201019234710de9.jpg





094_20201019235702f11.jpg 109_20201019235703dd5.jpg
ビスコ(トイプー)がラン利用に来ましたよ~。
雨が降る前にいっぱい走って~~~ 🏃💨




100_202010192359496e0.jpg 099_20201019235947b16.jpg
ペットホテル利用で来たダックスのショコラ。ボール大好き女子💛





095_20201019235705287.jpg 097_20201019235706775.jpg
098_20201019235947987.jpg






101_202010192359503f0.jpg102_20201020000244463.jpg





11時過ぎに来たティー(チワプー)
085_202010200002457b5.jpg
まずは、アシスタントSaさんと20分散歩に行ってきてください。
お座りやフセをするか確認しながら歩いて来てもらいましょう。



さんぽ後に・・・

    ↓

103_20201020000246025.jpg 104_20201020000248d3c.jpg
みんなとの触れ合いタイム。



105_202010200007425a5.jpg
106_20201020000743705.jpg 107_20201020000744775.jpg
108_20201020000745b49.jpg
うちのLoxie(ボーダーコリー)は、前よりは、きも~ち、他のワンちゃんの顔におくちにべろべろする動きが優しくなってきました、気持ち、です(;^ω^)




086_20201020005959eb9.jpg






室内ドッグランにて🐶

088_2020102000193114c.jpg087_202010200019303d5.jpg

065_202010200019294dc.jpg
トレーニングに来たKARA(ゴールデン・ドゥードル)

今日は、スラロームとヒールポジションとトリック(サークル)など行いました~。






047_20201020001357252.jpg 049_202010200013585da.jpg


050_202010200013592ef.jpg 052_202010200014011cf.jpg
フセも出来るようになりましたよ!


053_20201020001559393.jpg
また、来週ね、T(ティー)







056_202010200016007e0.jpg 057_2020102000160113e.jpg
058_202010200016031e8.jpg
ダックスのあんずが、ショコラに会いに遊びに来ました~♬


059_2020102000245487d.jpg 061_202010200024573eb.jpg
いきなりあんさん、ロキシーにイケイケ遊びをしました。
ちと、戸惑うロキシーです。


062_20201020002458fae.jpg
あんずママに隠れながら、あんさんの近くでわちゃわちゃ💨

そ、彼はそう言うタイプ。





066_202010200028568f7.jpg 071_2020102000285780d.jpg
072_20201020002904bd7.jpg073_202010200029048bc.jpg
跳び箱役のKARAの上を、


     Jump !!



      ↑
あんずママの撮影






077_20201020003218ae6.jpg079_20201020003219cc6.jpg
080_20201020003220fa7.jpg081_2020102000322295a.jpg
アシスタントSaさんの撮影。

このジャンプを、もう少し練習してバージョンアップしていきたいと思ってます。















静かな日曜日・・・

030_20201019010816d16.jpg
ショコラの午前中のさんぽ with アシスタントSaさん




031_202010190108201ea.jpg
ボール遊び中のショコラ(撮影Saさん)






ポムの触れ合いタイム
003_202010200109333c9.jpg 001_20201020010932663.jpg
004_20201020010935d5c.jpg








033_20201019011252cba.jpg 034_202010190112532bd.jpg
ポムのレッスン、筋力アップの歩き方、リーヴィット、おいでの練習。




026_20201019010818a98.jpg 027_20201019010819e6a.jpg
ハナのレッスン; 筋力アップ、ポイントは体を真っすぐに歩かせること。


039_20201019011256f81.jpg
 



ハナのレッスン後に、ほかのワンちゃんと触れ合いタイム。

008_20201020010510ff5.jpg 009_20201020010511cb9.jpg
doubleハナ。
マルプーのハナが、ママと遊びに来たよ。

010_20201020010513730.jpg 011_20201020010514b9b.jpg
ラブのハナもマルプーのハナも、今度は足柄のランでのイベントで会おうね。





012_20201020010303490.jpg 013_20201020010301028.jpg





014_2020102001030009b.jpg
みんなで散歩 🐾
ペットホテル利用のダックスのショコラ、今日2回目のさんぽ。
最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ