fc2ブログ

13日の記事

007_20201018011906f01.jpg
Good morning, everyone!



009_2020101801190789b.jpg011_20201018011909048.jpg






003_20201018011911efa.jpg




写真はのちほど続きをアップしますね。

記事アップが遅れてますことをお詫びしますm(__)m





ハナのお迎えの日

034_20201019011929edc.jpg036_20201019011933eb8.jpg
今日は一日雨模様らしい・・・。





038_20201019011934257.jpg
外を走れなくて(´・ω・`)しょぼん。





039_202010190119349e8.jpg

042_20201019012337e71.jpg 043_20201019012337c74.jpg
今日はハナが帰る日です。お迎えに来たパパさんに、気を付けていただきたいポイントを幾つかお伝えしました。




帰る前に、ロキシーと遊ぼうかね、ハナ~。

046_20201019012340544.jpg 044_20201019012339891.jpg
大興奮な2匹



ハナ、明日はママとパパとレッスンです。

ハナ~、おうちに帰っても、ここで学んだことを思い出してね~(^-^)






047_20201019012803d91.jpg049_202010190128040cd.jpg


053_20201019012805bc0.jpg 057_20201019012806e55.jpg



銀雅のトリミングが13時から入ってるんで、サロンへ行きま~す🚙



サロンにて
060_2020101901312887d.jpg 062_20201019013129333.jpg
雨で散歩が出来ないから、退屈しのぎに頭の体操のノーズワークをやりましょうね。


3セットほど行いました。


そして、ボール遊びも。
074_20201019013132e58.jpg 069_20201019013130dc3.jpg
ボール大好きタイガは、興奮するとこんな表情をする ((´∀`))ケラケラ




写真はもっと続きます、後程追加アップしますね






久々のかるがもテラス

001_202010170019336ba.jpg
KoTラン地方、今日は天気予報とは違って、曇りではなく晴れになりました。


002_20201017001935177.jpg003_20201017001936cb8.jpg
004_2020101700193767c.jpg
良いお天気の元、みんなそれぞれ愉しんでる~ (^^♪


(今日の預かりわんこ達)
☆ お泊りパピー訓練のラブのハナ
☆ 犬の幼稚園(デイケア)のALの岳、ミックスのカール、チワワのマロ、コイケルホンディエの五十鈴
☆ ペットホテルのジャックの銀雅、ALのタイガ


うちの子たち
☆ イングリッシュポインターXミニチュアダックスのエリィー(17歳と3か月)、ボーダーコリーのロキシー(5か月)






133_20201017010607f1c.jpg
カールのトレーニング入れながらの散歩 with アシスタントSaさん。


134_20201017010608d71.jpg
続いて、岳のおさんぽ with Saさん。





005_20201017002308c83.jpg 006_202010170023096cc.jpg
089_202010170042494ed.jpg
チワワにピコとラブニエルのアーロンが遊びに来たよ~ 💨


007_20201017002311ca0.jpg 008_202010170023122d6.jpg



009_2020101700273125f.jpg 010_20201017002733a9d.jpg
011_20201017002734253.jpg 012_20201017002736435.jpg

013_20201017002931c2a.jpg 014_20201017002933599.jpg
015_20201017002934cf3.jpg 016_20201017002935302.jpg
017_20201017003101014.jpg
018_2020101700310394b.jpg 019_2020101700310481d.jpg



023_20201017003656d2a.jpg
離れてるとそっくりに見える2匹。でも並んでるとやはり違うね。




020_20201017003651ea0.jpg
022_20201017003654e4b.jpg 021_202010170036536f4.jpg






135_202010170106063f1.jpg
五十鈴とマロのお散歩、いってらっしゃい、with Saさん。



075_2020101700424648f.jpg
水鉄砲に目がないLoxie。



087_20201017004247493.jpg 090_20201017004248661.jpg
持って来いとドロップの練習中のハナ。






024_2020101700455864d.jpg 025_20201017004559e39.jpg
136_20201017010610ec6.jpg
訓練ハナの散歩トレーニング with アシスタントSaさん
(監修 Me せんせー)









027_202010170046000c8.jpg
久しぶりにかるがもテラスさんでわんことランチ 🍴
池にかるがもが来ることから命名された屋号。



137_202010170050061f0.jpg 138_202010170050103e0.jpg
岳と五十鈴(撮影 Saさん)



097_20201017011251f21.jpg 099_20201017011249216.jpg


096_20201017011251203.jpg
バターチキンカレーやチキンカレー。
サラダとドリンクセットを付けると 1400円から1500円弱でランチセットになります。






028_20201017011451244.jpg






102_20201017011251ffe.jpg






028_20201017004601315.jpg


139_202010170050100dc.jpg
アーロンとピコも一緒に集合写真。




029_202010170114529a2.jpg

109_20201017011616ae1.jpg
隣接してるコンビニに来るトラックや乗用車の音にビビるロキシー。こうなるとフードも受け付けなくなる💦



108_2020101701161206c.jpg
ワンちゃん達交代で出しての練習なので(時間が掛かるために)、途中でスィーツも頼みました。



031_2020101701145381b.jpg 032_202010170114549e8.jpg








サロンにて
114_20201017005515494.jpg
ハナ、明日帰るのでその前にシャンプーです。




シャンプー終わるまで、みんなサロンでわらわらしましょう。

116_20201017005355b4d.jpg 117_20201017005356118.jpg
118_20201017005357784.jpg 120_20201017005359e43.jpg
まずは、デッキでトイレ。





125_20201017005815bf2.jpg



141_202010170050100a8.jpg
午前中散歩できなかった、タイガと銀雅のさんぽ with アシスタントSaさん。




126_20201017005816fb7.jpg 127_202010170058183d6.jpg




128_202010170058210b5.jpg
シャンプー終わったあとに、サークルトレーニング。ランでは一人で待たせられることも慣れてきて吠えなくなって来たけど、新しいこの場所ではめっちゃ吠えました。


さあ、もう一度ランに戻るよ~ 🚙





129_20201017010154665.jpg
ハナの本日2回目のさんぽトレーニング。






131_20201017010156c48.jpg 132_2020101701015859c.jpg
18時過ぎました、岳のお迎え来たら帰りますよ~(マロとカールの送迎)

過ごしやすくなった季節のドッグラン

001_20201017232604752.jpg002_20201017232605677.jpg
003_20201017232606eef.jpg
お泊り訓練のハナ。ボールリトリーヴ。



008_2020101723260957c.jpg
ポメズ、朝から癒しの図

犬の幼稚園に来た、左からレオン、カリン、マロン。





004_20201017233105077.jpg 005_20201017233106715.jpg
008_202010172331086a5.jpg
走る走る~、いぬ達~(^^♪






5年ぶりに来たポメのクー(今回は初のお泊り前の慣れの為)。
026_202010180031467fa.jpg
027_20201018003147348.jpg 028_2020101800315124c.jpg




お泊りワンちゃん、ジャックの銀雅。
009_20201017233109fbe.jpg
010_20201017233650189.jpg 011_20201017233651d6b.jpg
ランにママと遊びに来たシュナのソルトと、犬の幼稚園に来たシュナのルーク。


012_20201017233654da4.jpg 013_20201017233655415.jpg





ワンちゃんが苦手らしいクーさんをみんなと一緒に居させましょう。
014_202010172345454e9.jpg 015_20201017234546394.jpg
結構、クーさん、堂々っぷりでした。







雨が降ってきたので、一旦部屋に避難。
038_20201018003649988.jpg
039_2020101800365054c.jpg 042_20201018003651a4e.jpg
043_2020101800365365b.jpg


045_20201018003923dc7.jpg 046_20201018003924d88.jpg
048_20201018003925bd9.jpg 049_20201018003927007.jpg
051_20201018004149a2b.jpg
ルークとハナは、途中ケージ(サークル)トレーニングしました。






100_20201018004152df1.jpg
ケージトレーニング後に、Saさんに遊んで貰います + ボールの持って来いの練習。



097_20201018004150c2c.jpg 
サークルトレーニングの後のルークを裏庭に出してハナと触れ合いタイム。



101_20201018004526e57.jpg
そこに銀雅も一緒にしての~

       ↓

102_20201018004528016.jpg 103_20201018004529bcd.jpg
わちゃわちゃ 🏃💨   アシスタントSaさん監視。







雨が止んだのでまた外に出ます。

12;30位に、ママと遊びに来たマルプーのハナ。 11時から犬の幼稚園(ハーフケア)に来ていたマルプーのエレナ。
016_202010172345486ab.jpg 017_20201017234549d4f.jpg
052_202010180041508bf.jpg
レッスンをハーフケアに移行して、ワンちゃん慣れに(11時に)来たダックスのテト。




半分ダックスのうちのエリィーとテト
    ↓
018_20201017235048a0c.jpg 019_20201017235049726.jpg

020_20201017235051dd9.jpg 021_2020101723505248e.jpg



ワンちゃんや人に慣れる為に来ている(ハーフケア)のチワプーのT(ティー)
022_202010172352238f8.jpg 023_20201017235225321.jpg
024_20201017235226f75.jpg 025_20201017235228a48.jpg
026_20201017235413799.jpg






109_202010180102090e3.jpg 096_202010180102066a1.jpg
ルーク、部屋で軽くトレーニングしてからの、散歩 with アシスタントSaさん。







104_20201018002746f75.jpg 105_20201018002748b6d.jpg
107_202010180027506d2.jpg 106_20201018002747b92.jpg
108_20201018002851b2f.jpg
部屋でエレナとテトのお座りとフセ、with アシスタントSaさん。






110_20201018010207836.jpg 111_2020101800140686c.jpg
TとアシスタントSaさんとの散歩、途中途中でお座りやフセが出来るか確認をして貰いながら~。






13:45頃
027_20201018000620059.jpg 028_2020101800062123a.jpg
無料カウンセリングに来たボルゾイのルナさん、ドッグラン利用。
(ボルゾイのカカオの犬友さん)



029_20201018000622061.jpg 030_202010180006248ae.jpg
トレーニングに来たゴールデンドゥードルのKARAと、ルナに会いに来たドッグラン利用のカカオ。



031_2020101800093774c.jpg 032_202010180009391ad.jpg
033_20201018000940599.jpg 035_20201018000942979.jpg
『ぎんが、(大きいワンちゃんに踏まれないように)気を付けて~』 (カカオママ)







034_202010180012205a4.jpg 113_2020101800122050c.jpg
112_20201018001222dfe.jpg 114_20201018001223574.jpg






115_20201018010210b2c.jpg
ポメのレオンとマロンの散歩 with アシスタントSaさん。






リードをされてる時は、引っ張らないように歩くことを練習中のハナ。
091_20201018001825bac.jpg 093_202010180018264ae.jpg
16:30からドッグラン利用に来たラブの空♀





095_20201018002208378.jpg
暗くなるのが早くなってきました。
ハナのゆっくり歩く練習を、練習中のSaさん。





名の通り、ドッグラン🏃💨run

085_20201014234454b52.jpg
デイケア(犬の幼稚園)に来たフレブルの福。まずはお散歩に行ってきてください with アシスタントSaさん。




039_20201014231423274.jpg103_20201014231422c2c.jpg
訓練お泊りも中盤のラブのハナ。今日もうちのロキシーと走り遊び。



104_2020101423142411a.jpg 105_2020101423142525f.jpg
044_20201014233104474.jpg





049_20201014233106957.jpg 052_20201014233105c48.jpg
五十鈴ママに貰った、五十鈴が少しだけ使ったディスクをやってみたら・・・、

おお~、投げるのが下手なのに、取った!!

    Good Job 🙌


050_2020101423404505f.jpg
”ディスクもだ~いすきだワン💛”  (Loxie)


さすがボーダーコリーだ!




047_20201015003639711.jpg


051_20201014234046b92.jpg 048_2020101423404539a.jpg
マロ~、キャッチ!







053_20201014233107700.jpg
098_20201014233606f22.jpg
ハナのトレーニング付きおさんぽ。
五十鈴は大型ワンちゃんに慣れる為に、一緒にお散歩 🐾







今日からお泊りのジャックラッセルの銀雅。
054_202010142340471b4.jpg 102_202010142344525a2.jpg
097_2020101423445132a.jpg
アシスタントSaさんと、ボール遊びをした福。 ボール大好きっこ。






086_20201015001111271.jpg
059_20201015001107bc0.jpg 060_20201015001108064.jpg
063_2020101500110945c.jpg 107_202010150017495d7.jpg
飛ぶ、走る、絡む!







096_20201015002648c05.jpg
私がトリミングワンちゃんの送迎に出るときに、柴犬茶々丸が遊びに来たので、Saさんが写真を撮っていてくれました。





087_202010150030035e0.jpg 094_202010150030046ef.jpg
092_202010150030058da.jpg
お初プチアジリティー中の福。





108_20201015001750a8a.jpg

109_202010150017516a5.jpg 110_20201015001753376.jpg
黒ラブの空がランに遊びに来たよ~~~。


072_202010150022249bb.jpg
チワワのラッキーも遊びに来たよ~ (^^♪


088_202010150022239f1.jpg 089_202010150022255a6.jpg
090_202010150022269aa.jpg 091_20201015002433d79.jpg
099_2020101500243440a.jpg 100_2020101500243645f.jpg








訓練お泊りなので、色々教えますよ~。
101_20201015003006140.jpg
”アイアイさー!”   (ハナ)


078_2020101500325163a.jpg 
079_20201015003252074.jpg 082_202010150036359f3.jpg
筋力をつけていきましょうね。 with アシスタントSaさん(監修 Meせんせー)






083_202010150036384b7.jpg 084_20201015003636edb.jpg
ブラシや手を噛ませないように、アシスタントSaさんに教えます。(監修 Meせんせー)

暑さぶり返し

002_202010122210594e0.jpg003_20201012221100b97.jpg
Loxie とハナとのワンプロ💨 
(今日はこの2匹のみでの絡みは、これ一回にしました)



064_20201012221101004.jpg 065_202010122211030a6.jpg
067_202010122214161f3.jpg 011_20201012221418312.jpg
訓練お泊りのメインの改善が、散歩マナー。

今日はMeせんせーが、引っ張らずに歩くことを学ばせます。






015_20201012221419bde.jpg 017_20201012221421eea.jpg
涼しい裏庭にて、ワンこの集い。



お泊り訓練のラブのハナ、ペットホテル躾付きのビスコ(トイプー)、犬の幼稚園の岳(AL)、チワワのマロ。
ラン利用のトイプーのララ&メリー、トイプーのキキ&ララ、トイプーのルー(♀)、うちのLoxie(ボダコ)



022_20201012222251e09.jpg 024_202010122222527e9.jpg
025_20201012222254d5e.jpg 031_20201012222255f9b.jpg
026_20201012235629a08.jpg


033_202010122348597f9.jpg 034_20201012234900a7b.jpg
035_20201012234901498.jpg 036_2020101223490217e.jpg
038_20201012235123750.jpg 040_20201012235124012.jpg




041_2020101223512570d.jpg
トレーニングに来たKARA(GD)




053_20201012235423fda.jpg
051_20201012235424aac.jpg 052_202010122354251bf.jpg
056_20201012235427807.jpg
アシスタントSaさんに見ていて貰った時の写真。





042_20201012235126bbc.jpg

059_20201013000145078.jpg









058_2020101300014369a.jpg
ハナ2回目の散歩。
引っ張らずに歩く練習なう ハナ with アシスタントSaさん




044_20201012235844530.jpg
お散歩行ってらっしゃい、岳~。
その前にヒールワーク。


068_20201012235844750.jpg046_2020101223584514a.jpg

061_202010122358460b0.jpg
岳  (撮影 by アシスタントSaさん)







062_2020101300014176c.jpg
ビスコとマロのさんぽ with アシスタントSaさん

072_20201012091321f97.jpg
019_20201012091324d45.jpg020_2020101209132542f.jpg
2泊目のお泊りビスコ(トイプー)




068_20201012091321eeb.jpg
今日から訓練お泊りのラブのハナ 5か月♀






014_20201012091622587.jpg
039_202010120916212a1.jpg


残りの写真はまたあとでアップ

台風がそれても☔ 雨☂

009_20201010204402f6e.jpg007_20201010204401a9d.jpg



010_2020101020440033b.jpg



012_20201010204404f9d.jpg
頭の上にシブいリボンを付けたビスコ。






015_202010102047224c0.jpg 016_20201010204723803.jpg
プチアジリティーをするビスコ。



019_20201010204725ae3.jpg020_202010102047260de.jpg
Down Wait

後ろを向かないで待つのって、難しネ。




018_202010102053595eb.jpg 021_20201010205400333.jpg
足が崩れないのがポイント!!





サロンにて
028_20201010205401333.jpg 025_202010102054037b6.jpg
Paw on the paw.


雨で散歩に行けない分、ヒールワークやサークルも復習しました。





032_20201010205801f2f.jpg
035_20201010205802b30.jpg 037_2020101020580479c.jpg
知恵玩具にフードを入れて頭を使わせることもしました。




027_20201010205800fde.jpg
そして、ここでも長めのマテをしましょうね。



今日も☔雨につき、室内ドッグラン

002_20201010212018da4.jpg005_202010102120202b4.jpg
金曜日恒例のカール。


004_202010102120188bd.jpg006_20201010212021502.jpg
エリィー、17歳と3か月。肝臓の中の腫瘍が肥大化してるようで、時々痛さから唸ることもあるけど、漢方で痛みや腫瘍の進みが少しでも和らぐように、そしてどうか一緒に年越しできますように👏!!

レオには、私の直感から漢方を使わずにいましたが(でもサプリは沢山使いました)、エリィーには漢方を使うことにしました。

私も昔漢方を飲んだことがあるのでその良さは知っていますが、続けることに意義がある漢方、その当時その味の苦さと高い金額で続けるのを諦めたけど、エリィーの漢方は頑張って続けています。熊本の獣医さんで買っていますが、いい匂いゆえエリィーはストレスなく取っていますよ。

肝臓に効果あるウルソを数年続けていますが、それは大嫌いらしく、匂いを見つけてはご飯の中から外していたほど。
最近は鼻も衰えてきているのに、なぜか時々ウルソだけはわかるようです。




009_2020101021242548b.jpg 011_20201010212425fcb.jpg
014_20201010212428b2e.jpg 013_20201010212427ce6.jpg

015_20201010212708e10.jpg
019_202010102127091ba.jpg 022_202010102127108c4.jpg






027_20201010212712cce.jpg
028_2020101021340185a.jpg 031_20201010213402d3b.jpg
プチ・アジリティーを通して、信頼関係を築いていけるように・・・。




034_20201010213402126.jpg






036_20201010213403763.jpg 037_20201010213653a94.jpg
マルプーのエレナ




039_20201010213653f53.jpg 042_20201010213655971.jpg
あれれ?? 

あなた達、いつの間に仲良しになっていたの? (*'▽')





043_20201010213657ddf.jpg
046_2020101022102966c.jpg 048_202010102210303c5.jpg
マ、マロ💦 エリィーの上に・・・。








050_202010102210300da.jpg 051_20201010221032f7c.jpg
レッスンわんちゃんのおくら。今日も頭を使ったから、帰りの車の中でぐっすり寝るね(^-^)






ここから、アシスタントSaさんの撮影📸

052_20201010221709af0.jpg 053_20201010221711745.jpg
チワプーのティー。




055_20201010221712988.jpg
056_202010102217143b4.jpg 057_20201010221843061.jpg
マルプーのエレナ





061_202010102218452aa.jpg 062_2020101022184674d.jpg
カール




058_20201010222113798.jpg
059_2020101022211478a.jpg 060_20201010222116a3c.jpg
チワワのマロ



一日雨でも、室内ドッグランがあるさ

003_20201008212828fc8.jpg004_20201008212829e46.jpg
まずは裏庭でおトイレタイム。

デイケアに来たポメのレオン、マロン、カリン、ラブラドゥードルの岳。




005_20201008212829636.jpg
シュナのルークがデイケア(犬の幼稚園)に来ました。
柵越しでお互い様子を見ます。



006_20201008212831935.jpg 007_20201008213215208.jpg
そしてうちのボーダー、Loxieと触れ合わせてみましょう。




009_20201008213217717.jpg 013_20201008213218ff6.jpg




014_202010082138237a9.jpg
015_2020100821321955d.jpg 016_20201008213824f49.jpg
さあて慣らしのウォーミングアップも終えて、アシスタントSaさんとMeせんせーと、一緒にしたみんなを見ますよ~。






レオンのリコール強化!
018_20201008213826bee.jpg021_20201008213827ee2.jpg
022_20201008214414fdd.jpg 023_20201008214416f3a.jpg
020_202010082144178b1.jpg
フードの誘惑の中、頑張ったレオンとアシスタントSaさん。




025_20201008214946be5.jpg
お次はポメのマロンのトレーニング。


026_202010082149470e6.jpg 028_20201008214949fdd.jpg
029_202010082149503c3.jpg
リコール(呼び寄せ)の時には、近くに来るように心がけましょ~。


同時進行で、シュナのルークはサークルトレーニングをしました。






030_20201008215715701.jpg
うちのぼーやも少しトレーニングしました。




034_2020100821571854d.jpg
トイプーのビスコが室内ラン利用に来たよ。みんなとの練習。



031_20201008215716d2d.jpg 033_2020100821571785f.jpg

035_202010082201306ea.jpg 037_20201008220131a2c.jpg
038_20201008220132d23.jpg 039_20201008220133e50.jpg
040_20201008220318c40.jpg

041_20201008220319b67.jpg
後半は、ルークをリードでコントロールして貰いました。



044_20201008220321e07.jpg
4か月のパピーは、時々休憩が必要。






私がサロンへと言っている間・・・、
トレーニング + α  with アシスタントsaさん
049_20201008221039a7d.jpg 050_20201008221040dc5.jpg

051_20201008221042cf1.jpg 052_20201008221043661.jpg


053_202010082213593c0.jpg 054_202010082214012e6.jpg
058_20201008221404a3a.jpg 055_20201008221402562.jpg


057_20201008221837bc1.jpg059_202010082218388bb.jpg













最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ