パピーの内に!





ランに遊びに来たタイガ(AL)、ビスコ(トイプー)、ララ(トイプー)、お泊り訓練のキキ(トイプー)

ドッグダンスに繋ぐトリックのレッスンの五十鈴。


11:30a.m.
KARAがトレーニングに来ました。みんなと触れ合いしましょう。
暑いので、エアコンの効いた室内ランにて。

ダックスのあんずも遊びに来たよ!




コッカプーのなぎさん。パピーパーティーに参加。アダルトワンちゃん達との触れ合いも大事。
同じ月齢のキキやレッスンワンちゃんのニコも居るよ~。
ニコは今回はラン利用です。随分みんなに慣れたね 👍


他のママさんに抱っこして貰いました。
キキの下って・・・!? そうKARAさんですよ。KARAだから出来る事!


ニコはエリィーが大好き。


レッスンに来たウィン。


トンネル克服は難しいけど、苦手だったシーソーが今では大好きに♡


夕方にはココアがランに来れました~。


キキとの触れ合い、頑張ったね、ココア。


お散歩してから帰ろうね。
「Meしぇんしぇー、このポーズでいいでちか?」
(キキ)


ビスコと遊ぶ(ビスコに遊ぶ!?)

今日は一日雨模様らしいので、サロンへ来ました。店番がてら室内ドッグランでビスコのお預かり。
今日は15分以上のマテにトライ❕


ひよこさんでちょっと遊んだら数回で辞めたので、それでは私が遊ぼうってことに~ ^^w

この頭乗せはもう普通なので、

こ~んなマテもしてみました。
頑張ったビスコ!!🙌


トリミング終わったコロンも一緒に触れ合いしましょうね。


かわいいツーショットも撮れたよ❣
雨が上がったので、チャンス! ビスコ、散歩に行こう🏃

太陽が出てきた、でも風はあるので大丈夫ね。

暑くなる前に帰ろう~。また後で散歩できると良いね。

今度はトイプーのノエルがトリミング終わった後に触れ合いタイムを。
コロンとノエルお初の様ね。おふたりさん、緊張警戒しつつも穏やかに居れました。



優しくね~📣(みんな~)


今度はトリマーさんのワンちゃん、ルクの室内さんぽ。
ビスコもコロンも、怪しく見える歩き方に吠えずにちゃんと道を避けてくれてお利口でした。
ルクは年明けから色んなシニアの病気になりながらも、懸命に頑張ってます!
肺炎2回、脳梗塞、膀胱炎など。
その都度獣医さんに連れて行かれ、時には入院。ダメかなって時もあったようだけど、今回も克服しました。
レオもしかりエリィーもしかり、そしてルクも心臓が強いのよね。
頑張る姿に励ましを貰う我々人間達。

ビスコ、今度は伏せでのマテです! 10minutes

今日は模様替えもサッと行いました! ビスコは私の後ろをチョロチョロ。


本日2回目の長いマテ。と言っても5分です。
散歩途中にサロンに寄ったチワワのラッキーと、散歩に行こうね。

雨が止んで良かったね、明日はまた雨らしいからしっかり長めに歩こうよ。

フリーのドッグランの様子も見たくて、この道をチョイス!
今日はシュナのコロンに会えなかったな~。

散歩途中で出会ったワンちゃん2組共にダックス君でした。2組とも、ビスコも挨拶させました。
そんなに興味を示さなかったのは、ここ数か月ビスコママは大きな公園で色んなワンちゃんとのすれ違い練習をしてる成果かな。
今日はサロンに来たお客様方に、なんて静かなトイプーさん、ってめちゃくちゃ褒められました。
『吠えないようにスイッチをオフにしてるんですよ~』 Mgしぇんしぇー。
へ~って言ってくれた方も ^。^うふふ
散歩出来て良かった~



雨が止んでるので、お散歩に出ましょう!

ボール遊び大好き岳。

11:00a.m. レッスンに来たテト 🐶
トレーニングは楽しみながらやりましょう 🎶


エレナ、お座りと伏せでのマテをそれぞれ5分以上10分近く、頑張ろうね with アシスタントSaさん




岳の番



カールの番



マロの番

アシスタントSaさんに見て貰った時の風景。

Meしぇんしぇーとみんな🐶
マルプーのエレナも変わって来ました👍
目つき、静かさ、落ち着き。 引き続き頑張ろう~。

ボール遊びもしましたよ。




カールと岳の散歩は、30分以上~。

マロのお散歩。 濡れてないところに気を付けて10分歩いてきて貰いました。


マロ、待たせてからの~、
『おいで~~~』

カールのマテ(15分ほど)


休憩させていた岳をもう一度出します。
パピーレッスンと触れ合いタイム


マロ、マロンのお散歩 with アシスタントSaさん


レオンとカリンの散歩もお願いしました。








パピーは集中力がないので、レッスンは触れ合いタイムを織り込みながら行います。

お膝上での仰向けは、少しずつ慣れるように無理ない範囲でおこないます。



家の周りでの散歩は警戒から歩かなくなるそうなので、様子を見てみました。
出だしは良かったけどやはり止まることを何度かしましたが、励ましながら呼びながらだと歩いてくれました。
おうちの周りでも頑張って歩いてね。
慣れるまでは、住宅街よりも公園や畑道を選ぶことも必要ですね。

大型犬にも慣れるように、KARAとご挨拶の練習。

お次はKARAのトレーニングの番。



岳は、ラン利用に来た茶々丸とちょっとだけど遊べました。
プチ・アジリティーで心身を鍛えましょう。


まずはカリンから。


マロン


ポメのレオン


チワワのマロ




Meしぇんしぇーがサロンに行っている間に、アシスタントSaさんに見ていて貰います。
最後は、ノーズワークをします。匂い嗅ぎが大好きなワンちゃんの本能をくすぐります。
でもただただフードを探させるのでなく、アシスタントSaにハンドリングしながらやって貰います。




ゲームを通して、色んな言葉を覚えましょう。
’探して’ ’あった~’など、ワンちゃんは約100個(もしくはそれ以上)の言葉を覚えれると言うので、その能力を使わない手はない!
ワンちゃんは長い文章は勿論難しいけど、レオやエリィーには、2~3個の単語を合わせた熟語も覚えさせもんでした。

マロの2回目の散歩。


(おまけの写真)

今日も頑張ったね、エリィー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
何年ぶり!? ミミ&ナナ
初仕事!?(トリマーさん募集)
ワンちゃんの社会化!


朝のランでの写真でサイズが大丈夫だったのが、たったの2枚。
アシスタントSaさんに預かりワンちゃんを託して、私はサロンへトリミングのお手伝いに🚙💨



いつもの様にプチアジリティーを行って貰いました。
機具を使っての運動は、心身の鍛えになります。バランス感覚、苦手な物克服、得意不得意も分かり興味深いですよ。






お昼過ぎにランに戻り、みんなを車に乗せてサロンに行きます。

途中、期日が迫ってる支払いをしてる間、アシスタントSaさんに岳の散歩をして貰いました。
サロンにて


犬の幼稚園や訓練、ペットホテルで預かるワンちゃん達はこうして触れ合うことで、いつもは愛情独り占めの一人っ子にはかなり良い経験となります。





14:30からハーフケア(3時間預かり)に、ラムが来ました。
まず、ラムのお散歩をお願いしました。


ラム、15歳だけど若く見えますね。






ルークのおさんぽ、行ってらっしゃい。カラーやリードが万一外れても大丈夫な様に2本使いにします。
(エンジェルリード)

岳のお散歩の番。



まだまだ梅雨が続く・・・


4匹でお散歩に出ましょ。






五十鈴がラン利用に来ました、そして来年のドッグダンスに向けて・・・!
雨が降って来たので、室内ランにて。




ランに、アップルが遊びに来ました。
お泊まり訓練のキキの先住犬ララ、お迎えついでにラン利用。

集合写真のつもり・・・。







トンネルがベッド!?


優先席? 若者の前に立ちはだかる?おばあちゃん。
そんなおばあちゃんはまだまだ若い者には負けへんで~。

現役の様にトンネルを自主練なう。

今日は違った角度からシーソーを試してみようかな、岳さんよ。



アンドロイドで撮るのと同じ感覚で撮ると、こうなる最近の写真(方向がおかしい💦)。
そしてiPhone、既に画面に傷がつきショックです。
そしてそして、今日も外で撮った写真がアップ出来ません。






みんなでマテ ✋
岳のマテを5分! いい具合でエリィーの良い誘惑が (*'▽')


エリィーの誘惑に負けずに5分しっかり動かずに待てました。
今度は8分ほどを~。
