

ママ犬が来たので、みんな、おっぱいを求めて、Go~!

”ママ~” お腹空き好きなパピー達。

レオ、です。
レオを知ってる人は、レオのパピーの時の写真かな?って思うほど、白いマークがそっくり。

こんな感じ。似てる~。



長野のブリーダーさんのパピー達です。ボーダーのウィルのママさんのお友達で、紹介して貰い昨日会って来ました。
色んな経緯があり、この夏ボーダーを買うことを決めました!
エリィーが元気な内に、ママが体力あるうちに飼った方がいい、と去年から娘に何度か言われていました。でも、エリィーを看取るまでは飼わないと決めていたので、娘の申し出は断っていました。
しかしながら、私の年齢、体力は年々低下していくのは事実で、仮にエリィーが18,19歳(もしかして期待の20!)まで生きてくれたとして、それからボーダーはきついなと最近しみじみ感じ始めていました。
我々の年齢の一年は大きい💦
1月から少しずつ考え、色々な状況から2月にはもっと気持ちが固まり、3月にはブリーダーさん探しを本格的にしました。距離、ブリーダーさんとのやり取りの内容、そこのボーダーの気質等、あとは縁があったところに決めようと・・・。
長野のブリーダーさんに好みのお顔のマークを伝えると、
「いますよ、ご希望に近い子が」と。
でも、秋以降に飼いたかったので、今回は親を見に行き親を気にいったら、秋に生まれる子を待とうと思ったんです。
でもでも、今回のママのむぎさんがフレンドリーで目が大きく優しい感じ、パパさんはワイルド系のカッコよさ。
ママ&パパも検査をして健康体、それも気に入ったので、今回を逃すと来年以降になってしまう。



ブリーダーさんが送ってくれた写真でも、レオに似てるマークだなと思っていたけど、実際に会ってみるともっと似てる!!
そして娘的にはその子の健康とか行動がイマイチ気になっていたそうだけど、私もその子が一番元気がない感じを受けたので気になった点ではあるけど、他のワンちゃんと距離を取る行動(性格)がレオのパピーの時と似てるんです。
健康面は、食餌や散歩などで変えて見せる~なんて、そんな偉そうなことは言い切れないけど、でも自信を持って育てていくのがベストですよね。レオやエリィーの時も、寿命を気にしながら育てたことはないんですよ。毎日その日をどうトレーニングするか楽しい思い出を作るか!、それでした。
なので今回の子も寿命を気にせず、心身ともに健康的な生活をさせよう、それに限ります。
気になる名前は・・・!?
前々から、次回ボーダーを飼うならなんて名付けようかと考えても良いアイディアが浮かばなかったんです。
ブリーダーさんの送られて来た写真に、一子さん、二子君・・・・・・、六子君・・・と書いてあり、レオ似の子は六子君。
六子(ろくし) → ロクシー(Roxy)が頭に浮かんで離れなくなりました。
アルファベットにすると、RよりもLが好きなので、Lに変えよう、するとLoxy、それなら、Ellieのィー(ie)しかないぞ!!
Leo X Ellie = Loxie レオとエリィーのスペルが入った名前、最高~、では、もう飼うしかない!
自分でも予想外のことにちょっとびっくりではありますが、夏に買うことになりました。
お迎えは7月20日以降何処でも大丈夫と言うので、
折角なら、レオの命日の7月27日にしようかと考え中です。
*写真は全て娘の撮影のを使いました。