fc2ブログ

久し振りにワンさかなドッグラン

001_202006020859159f0.jpg002_20200602085915a43.jpg

003_202006020859170f9.jpg
あんさん、困ってます💦
そして、頑張ってました~。ありがとう、あんず。



004_20200602085918e64.jpg
レフティーも加えましょう。
タローさん、怒られないようにしてね~。



006_20200602090301e85.jpg 008_20200602090303c51.jpg
ビスコもどうぞ~。


010_20200602090305a14.jpg
あれれ?、ビスコっち、もうお疲れかい??
コロンもアシスタントSaさんに、うんPをそちらのエリアでさせて貰いましょう。



015_202006020903066ce.jpg
タローが一番好きなエリィー、発見!



014_20200602092622d9a.jpg

022_202006022234427f0.jpg
023_202006022234443da.jpg 024_20200602223446039.jpg





025_20200602223448115.jpg
ルーチェ! 2週間ぶりの再会 ♬ 喜んでくれて嬉しかったな~。
嬉しいから何かあげようか・・・、目玉焼き、いる?? ^、^w




027_20200602230020acb.jpg 028_20200602230020868.jpg
031_2020060223002146f.jpg
KARAは30分トレーニングに来ました~。ルーチェはKARAと絡むのが大好き!






033_20200602230023349.jpg
茶々丸はラン利用(練習)に来ましたよ~。





036_20200602230433e77.jpg
フォローアップレッスン。 まずは散歩の仕方。地面を舐めてしまったり、車など追いかけようとしたり、リードの引っ張りなど色々困ることを対処法を伝授しました。

2週間ぶりでしたが、預かり中にやっていた事を思い出したようです。アイコンタクトも取って来ます。





038_20200602230434fc6.jpg
ランに遊びに来たアップルと遊んでくださいナ。




041_20200602230435542.jpg
アップルはタローの遊び相手にもなってくれました。






045_20200602230436640.jpg
046_20200602231056b42.jpg 047_20200602231057d3b.jpg
ビスコの散歩。 with アシスタントSaさん




048_20200602231059c24.jpg008_202006022317231d2.jpg
001_202006022345013ae.jpg
お次はコロンの番です。散歩中に、お座りや伏せでのマテをさせて貰いました。
トンネルは入り口のところをちょっとはいるだけでまだ怖いらしいです。






042_202006022317236bc.jpg 043_20200602231725641.jpg
引っ張れ~    (ジャッジ?のKARA)





010_202006022320042b3.jpg012_20200602232012636.jpg
ウィンのレッスン、最近トランポリンが得意になって来た!




013_20200602232010186.jpg
015_202006022320124a7.jpg 017_20200602232223e5d.jpg
プチアジリティーを楽しむタロー。 with アシスタントSaさん





019_20200602232225e5d.jpg
020_202006022322261cd.jpg 021_202006022322288c5.jpg
ビスコとコロンのトイプー散歩。





023_20200602232622793.jpg 025_202006022326250d6.jpg
トンネルはウィンの苦手中の苦手。
でも、今日は後ろ足がなんとか入ったよ~。




028_20200602232621814.jpg029_202006022326225ca.jpg
027_20200602233645a73.jpg
レフティーのアジリティー with アシスタントSaさん





030_202006022332424a3.jpg031_2020060223324362a.jpg
ビスコのアジリティー with アシスタントSaさん





034_202006022332446b3.jpg
タローさんのお迎えが17:30に来ました。まだ遊びたかったタロー、また来週ね (^^♪




037_2020060223364384a.jpg
3匹でマテ、からの~


038_202006022336455bf.jpg
2匹でマテ!





039_20200602233645400.jpg
さあ、おトイレをしてから帰ろうね。




☆ パピーパーティー、開催中! 問題が無いようで、既に問題のサインは出ています。
当教室では細かくご指導していきます、良かったら見学にいらしてくださいね。
スポンサーサイト



久し振りのタイガ!

002_20200601234501951.jpg003_202006012345019ca.jpg



005_2020060123450352c.jpg



007_20200601234505a89.jpg 008_20200601234725cd3.jpg
009_20200601234728d83.jpg
タイガ、約2カ月ぶり!  外出自粛が解除されたので、タイガママがランに遊びに来ました~。

元気でなにより \(^o^)/




010_20200601234729ad2.jpg 011_20200601235130f75.jpg
013_202006012351323e4.jpg





014_20200601235133cb5.jpg
五十鈴も午前中にランに遊びに来て、ビスコは今日からお泊まり。折角だから、みんなでマテをしましょー。
今日はコロンをトレーニング。



015_202006012351359c8.jpg017_20200601235505a7e.jpg
次は、伏せでのマテを5分!





018_202006012355075c0.jpg 021_20200601235508090.jpg
レフティーも一緒に~。






022_20200601235702529.jpg 024_20200601235704dea.jpg
グランドを散歩しました。





KoTランに戻る。
026_20200601235705565.jpg 027_20200601235706c02.jpg



031_202006012359419b9.jpg 032_20200601235943a9c.jpg
KARAがラン利用に来たよ~。





033_20200601235944ac0.jpg 035_20200601235946815.jpg
さあ、2回目のおさんぽ。



036_20200602000129e0b.jpg037_20200602000130a4b.jpg

038_20200602000132b8d.jpg 039_20200602000133c01.jpg




040_20200602000236183.jpg041_20200602000237ea8.jpg
Down wait

今回は5分強。


毎日3分から10分のマテをさせます。






散歩代わりは・・・

003_20200601215852bfd.jpg004_2020060121585440d.jpg
解除の言葉、”🆗”を待ってから出ますよ~。




002_20200601215852966.jpg
060_20200601215855f71.jpg 061_202006012200472e3.jpg
白柴のクッキーの散歩、いってらっしゃい👋




006_202006012200497be.jpg
007_20200601220051c65.jpg 009_20200601220053f21.jpg



012_202006012211376e9.jpg 015_20200601221137072.jpg
暑くなったので、裏庭に居ましょう。




地面が暑いので、散歩出来ない代わりに室内でプチアジリティーをして頭を使わせます。 with アシスタントSaさん
016_20200601221138c04.jpg017_202006012211393d9.jpg
018_20200601221406cc9.jpg
まずはカールから。 




029_2020060122202343f.jpg
019_20200601221407bf0.jpg 020_202006012214093c8.jpg
コロンは、お座りや伏せでのマテをメインに、各3分位行ったそうです。




021_2020060122201917b.jpg 022_20200601222021b1f.jpg
ラン利用に来た茶々丸。久し振りに会ったクッキーと柵越しに会わせました。


024_20200601222022f23.jpg
柴犬が好きなので、クッキーと遊んでくれました~ ♬
ありがとう、まりっぺ。良かったね~、クッキー \(^o^)/



030_20200601222903d47.jpg031_20200601222905681.jpg
レフティーの番。色々出来て褒められましたよ。





032_2020060122290647d.jpg033_20200601222907412.jpg
マロの番。マロも足が気になるので負担ない器具を使います。
そして、マロも上手に出来ますが、外に居る私をとても気にするらしい。





035_20200601223434f8d.jpg
036_20200601223435055.jpg 038_20200601223436693.jpg




041_20200601223438b7e.jpg
カールとコロンの散歩をお願いします。


042_202006012240411ac.jpg 059_202006012240426f6.jpg





044_2020060122424166c.jpg
047_20200601224244276.jpg 045_202006012242429c1.jpg
046_20200601224417988.jpg
ボールを蹴ってクッキーを走らせました。






052_202006012246104bf.jpg
051_20200601224609753.jpg050_20200601224608f85.jpg
お座りマテからの、お手とおかわり。






057_2020060122461202b.jpg
Wait!





062_20200601225003ef9.jpg 063_20200601225011f62.jpg
カールとマロ、散歩に行って来てください。






058_202006012250163ed.jpg
引き続き、レフティーのマテ。




066_202006012250157c7.jpg
今日は、ロビンスーさんに温灸マッサージを施して頂きました~。
お腹をあっためられた時に思わずエリィーはうんpをしてしまったそうな💦

30分4,500円なので、一度お試しあれ~。





070_202006012329249d6.jpg
マテの練習。





075_2020060123292518c.jpg
陽が落ちるのを待ってからのお散歩。


077_20200601232927d28.jpg 079_202006012329283d9.jpg

081_202006012331571a8.jpg






084_202006012332018f6.jpg 086_2020060123320204c.jpg
クッキーももう一度散歩行こうね。

































個性派ぞろい

001_20200530223250b30.jpg
レフティーの近所散歩。





KoTランにて
002_20200530223251872.jpg
昨夜は静かに寝ていた茶々丸。発散出来た結果ですね!良かった~。




久し振りの犬の幼稚園(デイケア)に来たフレブルのノッティン。
003_20200530223253915.jpg004_2020053022325592f.jpg
右は犬の幼稚園に来たマルプーのグー、岳、マロ。





005_20200530223706dcc.jpg 006_20200530223709901.jpg
007_2020053022371157d.jpg
暑さ回避に、西側の日陰に行けるように・・・。





008_2020053022393457c.jpg
ハーフケアにマルプーのエレナも来ました。

010_20200530223936d56.jpg 012_202005302239384c8.jpg
ミニチュアダックスのあんずはラン利用に来ましたよ~。




013_2020060108184086f.jpg 015_20200601081841a2b.jpg
016_2020060108184408b.jpg 017_20200601081845b64.jpg





アシスタントSaさんにワンちゃん達を見て貰ってる間、
018_20200601091006076.jpg
茶々丸の散歩に繰り出します。


020_2020060109101153b.jpg 022_20200601091015db7.jpg
ぐるりと遠目の散歩を 🐾





023_20200601091248102.jpg
KARAとノッティンの触れ合い。





室内にて。 with アシスタントSaさん
024_20200601091249506.jpg025_2020060109125171c.jpg
まずはグーから、プチアジリティー。




026_202006010912522ff.jpg027_20200601091759e98.jpg
エレナの番。





028_20200601091806cad.jpg
KARAの30分トレーニング。





029_202006010918078f8.jpg 030_202006010918086be.jpg
久し振り~、パピヨンのアル&ベルが遊びに来ました。





032_202006010921203cb.jpg 033_20200601092123020.jpg
ノッティン、みんなと触れ合いしましょう!




035_20200601092124313.jpg 036_20200601092126021.jpg
グーのペースでいいよ。少しずつ慣れて行こうね。





039_20200601214142e68.jpg
041_20200601214143e2c.jpg043_2020060121414425a.jpg





045_20200601214145abc.jpg
047_2020060121463188d.jpg049_202006012146328b7.jpg


050_20200601214633a01.jpg




052_2020060121463665c.jpg



055_202006012151539b1.jpg
057_202006012151552c2.jpg 056_2020060121515451e.jpg
3匹でお散歩。






062_20200601215337f0a.jpg 064_20200601215338a9f.jpg
066_20200601215340802.jpg








001_20200530000637372.jpg003_2020053000063905f.jpg
朝の近所散歩 🏃


004_20200530000640607.jpg
ヒールポジションの練習も取り入れます。





KoTランにて
005_20200530000641871.jpg
今日もお泊まりコロンは元気にしてますよ~ ♬




007_202005300010479f1.jpg
008_20200530001049836.jpg 011_20200530001050913.jpg





013_20200530001051ea8.jpg
今日お泊まりの柴犬の茶々丸とデイケアの岳、遊んで~🏃💨


014_20200530001313735.jpg 015_2020053000131486a.jpg




017_20200530001316037.jpg
019_20200530001317887.jpg029_2020053000153616b.jpg
027_20200530001536344.jpg



021_2020053000153786f.jpg
023_20200530001538150.jpg



047_20200530001830a39.jpg
048_2020053000191833b.jpg049_2020053000191975d.jpg
スタッフMoさんに茶々丸の散歩を30分行って貰います。




032_202005300018274c3.jpg
033_20200530001828a77.jpg034_202005300018306d8.jpg
ルーティンになっているレフティーのマテとリコール。





037_202005300023114ab.jpg 039_20200530002312aa2.jpg
042_20200530002313775.jpg
キッチンスペースを開放。




050_2020053000231455d.jpg


043_20200530003514590.jpg044_202005300035158e7.jpg
シニアワンちゃんの頭を使うのに知恵玩具!




045_20200530003728b26.jpg046_202005300037306ff.jpg



 

053_202005300039343a9.jpg054_20200530003936245.jpg
今日もマテの練習を何回かしました。 若いワンちゃんでも、ひとりでの休憩も必要です。静かに待てるって、いいね!





051_20200530003930bb5.jpg 
052_202005300039323fa.jpg



055_20200530004221996.jpg
056_2020053000422231a.jpg



058_20200530004222a90.jpg 059_2020053000422455e.jpg
4時頃、まだ陽が出てるけどちょっとお散歩に行って貰いましょう。





064_20200530221800307.jpg 065_20200530221755273.jpg
067_2020053022175910f.jpg 068_20200530221802fc3.jpg
まったりタイム






071_202005302223388cb.jpg 070_20200530222336855.jpg
暫し、茶々丸とボール遊び。





073_20200530222340f9e.jpg
岳とマロと散歩に行こうか、と歩きだしたら、岳パパがお迎えに来たので、



コロンと行こうね~。
074_20200530222537c10.jpg
076_20200530222340e21.jpg






078_202005302226591fc.jpg
079_20200530222700be4.jpg080_202005302227019b9.jpg
3回目の散歩の茶々丸。 今日は発散出来たかな~?












Hahahaha・・・

003_20200529091246a48.jpg005_202005290912474f2.jpg
008_202005290912491f8.jpg014_20200529091351309.jpg
009_20200529091255456.jpg
ケージを空けた時に、待てることを教えるのはとても大事です。
ガッと出ないように、常日頃教えましょう。


アップルもちゃんと待てます。


Good Girl




011_2020052923052504b.jpg 015_202005292305298a5.jpg


020_20200529230530234.jpg




023_202005292305301da.jpg
苦手なこともちょとずつ練習。




024_20200529230926946.jpg
青りんごをぱくり。




026_202005292309264a6.jpg
A green apple(might be coxgreen) is on Apple. ^。^w



029_2020052923092851b.jpg
持って来て~、コロン。




027_202005292309277f9.jpg




033_20200529232203e10.jpg 032_20200529232203e40.jpg
ビスコがラン利用に来ましたよー。


036_20200529232205519.jpg 039_2020052923220710c.jpg
おっ!  銀雅も遊びに来たよ~。




042_20200529232620a87.jpg 041_20200529232817d16.jpg
KARAも遊びに来たyo





045_202005292328185fc.jpg
Let's go for a short -walk, Kara !



047_20200529232819a71.jpg
14:30からのハーフケアのラムと、マロのお散歩。


048_2020052923282074f.jpg049_20200529233252159.jpg
050_2020052923325341b.jpg



052_202005292332542da.jpg 055_20200529233258b49.jpg






059_20200529233556da0.jpg 060_20200529233558df9.jpg
岳とコロンと散歩に行こう~。




062_202005292335595cd.jpg
”マテ”のトレーニング・タイム




065_202005292338104f7.jpg
アップルとラムで散歩に行くよ~。


064_2020052923360279d.jpg066_20200529233811a04.jpg
068_20200529233813fc5.jpg





069_2020052923402025d.jpg
マテからのリコール。


071_20200529234021fd0.jpg 073_20200529234023e55.jpg
"レフティー、come!"




場所を変えて(見通しの良い場なので、車が来ないか確認しています)
075_2020052923422133d.jpg 077_20200529234223e4c.jpg
か~む!!



078_2020052923422485e.jpg079_20200529234226042.jpg
地面の匂いの誘惑にも負けずにまっすぐ来ました~。



Gooooooood!!






元気印は健康な証拠💪

003_202005260845340fc.jpg004_20200526084535c47.jpg
ハーフケアのMDのルーク。朝から元気、パピーだものね。


みんな~、今日もドッグランで発散、そして社会化勉強~。

007_2020052608453652e.jpg 008_202005260845378f9.jpg




009_20200526085120b7d.jpg 010_202005260851213a0.jpg
013_20200526085121852.jpg 015_20200526085122246.jpg


016_20200526085421b45.jpg 017_20200526085422a23.jpg







散歩タイム
019_20200526085424cc3.jpg 020_2020052608542546d.jpg

022_202005260856121ef.jpg
023_202005260856140cb.jpg024_20200526085615f1a.jpg




026_2020052608561783b.jpg
インターバル



033_202005260902251ae.jpg035_20200526090226dba.jpg
042_20200526090227e40.jpg 032_2020052609022369a.jpg
036_20200526090428d6d.jpg 041_20200526090430c7e.jpg




お~、ノッティン!
044_20200526090431295.jpg
コロナ騒動でなかなか来れなかったノッティン、今日はフォローアップレッスンです。



045_20200526090432d05.jpg
久し振りに会ったアップルと。少しだけ遊びました。



047_202005260907302d3.jpg 046_20200526090728d80.jpg
茶々丸とのリコールの練習。 お互いに良い練習です!




050_20200526090731eb6.jpg 051_20200526090732a96.jpg
ヒールやリーヴィットも行いましたよ。他のワンちゃんの傍をコマンドでゆっくり歩くことが出来れば、ガウガウ行きたくても行かせずに済みますね。



053_2020052909065887d.jpg
レフティーは(足の関係で)散歩はしないほうが良い時には、トレーニングをしたり知恵玩具で頭を使わせます。




054_20200529090658b66.jpg
なに座り!?w





055_20200529090700cc0.jpg 057_20200529090701cd7.jpg



058_20200529091023947.jpg 060_20200529091025bdc.jpg











Be Strong 💪

002_20200525221718bc4.jpg003_20200525221720910.jpg
超久しぶりなコロン(トイプー)のお泊まり。今回は2週間です。


004_20200525221719ea2.jpg 006_2020052522172208b.jpg




009_20200525222611422.jpg
久し振りのレフティー(ビーグル)。3月に帰ってからだから、2カ月ぶりね。変わらず元気 \(^o^)/

「メグミしゃ~ん、また来たっち」  (レフティー)



011_20200525222614944.jpg 010_20200525222613274.jpg 



015_20200525223020f4b.jpg 018_20200525223021807.jpg
レフティーに、軽くダウンでのマテ。




室内にて
019_20200525223022333.jpg 020_20200525223024d90.jpg
暫しみんなでわちゃわちゃしてから、一匹ずつプチアジリティーをしますよ。





021_20200525223338d4d.jpg 022_20200525223339b28.jpg
023_20200525223341ce5.jpg
レフティー

シーソーが大好きで自ら乗りに行っていた。





024_20200525223342aa9.jpg
026_20200525223519476.jpg

028_20200525223521ee7.jpg 030_20200525223522bf0.jpg
アップル

意外にもシーソーにちとビビってた。高いところに乗るのが好きだけど、がたんと動くことにはびっくり。





036_20200525223731358.jpg035_2020052522373253c.jpg
040_20200525223734247.jpg 041_20200525223735bc7.jpg
タロー

フセからのゴロン。




042_20200525224036134.jpg044_20200525224038add.jpg
046_20200525224040372.jpg 048_20200525224041c44.jpg
ララ

苦手なジャンプバーはTAKE いくつ目!?






051_20200525224334573.jpg 057_20200525224335009.jpg
058_20200525224336956.jpg 053_202005252243388e8.jpg
コロン

ジャンプが得意だったよ~。






055_20200525224945cd1.jpg
お風呂気分??






060_20200525224946f61.jpg
ポポのレッスンあとに、みんなと触れ合いタイム。



061_20200525224948e8d.jpg 062_202005252249492f6.jpg
マロがママとパパとラン利用に来ましたよ 💨



063_2020052522530912e.jpg


068_20200525225313b83.jpg
065_20200525225310bd9.jpg 067_20200525225311148.jpg
070_202005252254529ab.jpg
ララのお迎え、ママ&パパ。





071_20200525225454c8d.jpg 072_20200525225455b06.jpg
イッチーがランに遊びに来ました~。






おさんぽ 🐾

074_2020052522562969b.jpg
タローは余り歩かないので、



075_20200525225631446.jpg
メンバーチェンジ!


アップルとコロンと15分ほど歩きました。




🐩 今日のワンちゃん達 🐶


お泊まり
* アップル、コロン、レフティー

犬の幼稚園
* ララ、タロー

今日から(ダイエット?)お泊まりアップル🍎

003_20200525090321c5d.jpg005_202005250903173d3.jpg



KARAの30分トレーニングを終え、今日から宿泊訓練のアップルと、お散歩に行こうね~。




006_20200525090321619.jpg 007_20200525090322ca0.jpg

008_20200525090652cdd.jpg 009_20200525090653d12.jpg


010_20200525090655797.jpg
ワンちゃんが好きで食べる植物だと言う。 因みに、レオとエリィーは食べなかったです。レフティーはどうかな~?(;´∀`)




011_2020052509095272b.jpg
エリィー、だいぶお腹の下がりが・・・。仕方ないです、もう直ぐ17歳。



012_20200525090955544.jpg 013_20200525090957ac4.jpg
段は、沢山超えさせるのは足腰に悪いけど、時々はね。 足腰を労わり過ぎて過保護にするのは筋力の低下が進むので、人間のご老人と同じですよね、手伝い過ぎは禁物。

頑張れ~、エリィー 💪



015_20200525090957c7e.jpg
(⋈◍>◡<◍)。✧♡





016_202005250916172f9.jpg
017_20200525091618ee9.jpg 019_2020052509162005a.jpg



022_20200525091714644.jpg 023_20200525091716145.jpg





サロンにて
040_202005250919009ad.jpg 025_202005250916218b0.jpg

026_2020052509185745a.jpg028_20200525091859288.jpg



さあ、お散歩にいこう!
031_202005250920143a3.jpg

032_2020052509201669e.jpg 035_20200525092018a71.jpg
あれ?

頑張って歩いたのに、フリードッグランが荒れ地に・・・❕




036_20200525092144206.jpg 037_20200525092148486.jpg
信号でもしっかり待てました~ 👍





004_20200523232358d1a.jpg
先週帰ったルーチェ、元気そうで何よりです ♬
(パパさんとのお散歩)




006_20200523232359aa8.jpg010_202005232324024c0.jpg
009_20200523232400cb6.jpg
犬の幼稚園のカールとマロ。




012_20200523232718e0b.jpg 013_202005232327198c2.jpg




014_20200523232722c43.jpg 016_20200523232723604.jpg
ホームズ、最後のレッスン。 これからは、ラン利用に来て自主練をしてくださいね~(^_^)/





020_20200523232949127.jpg
018_20200523232948b97.jpg017_20200523232947397.jpg
ラン利用に来ていた五十鈴とKARAと犬の幼稚園のカールも加えての、みんなでマテ!

10分、頑張ろう (*'▽')


この日はカールは凄く偉かったよ~、動かずに待ってました👍






022_2020052323334119d.jpg024_202005232333430f3.jpg
五十鈴は、わんことダンスの自主練をして帰りました。 7月の大会が開催されることを切に願います!
頑張ってる五十鈴とママの為に。






026_20200523233344a0d.jpg
マロもマテをしましょうね。 数分待ってネ。




027_202005232340360f4.jpg
マテ~~~ 📣





待てからの~、
029_20200523233624b31.jpg
マロ~、おいで~。


030_20200523233625068.jpg038_20200523233626964.jpg
そうそう、Good boy🎶








033_20200523234241c98.jpg
035_20200523234243c33.jpg 036_20200523234244637.jpg




040_202005232342461c4.jpg
夕方にはビスコがラン利用に来ました。



041_20200523234431ff7.jpg




044_202005232344332ca.jpg
散歩に繰り出そう!



045_20200523234435fc5.jpg
047_202005232346020d0.jpg







夜~🌃
049_20200523234603649.jpg
シニアで目が見えにくくなると、狭いところにあえて?入りに行くエリィー。 いえいえ、視界が狭くなるから、狭い場所低い場所にはいってしまうんだけど、毎日何回かはまってしまう・・・😞







最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ