fc2ブログ

休暇を取りました~

001_20200209235913328.jpg
今日はレオの誕生日。

あと7か月生きていたら、19歳でした。


今日の日を知っているかのように、エリィーはレオのお骨の前に座り込んでいました。



「レオにぃにのバースデーでち!」   (エリィー)


毎年、スペシャルのものをレオと一緒に食べていたのにね・・・。


今日と明日連休を取りました。
でも、預かりワンちゃん2匹居るので、本当の休暇ではなかった~ 💦(笑)

今日は軽井沢にお泊まりで出掛けます! エリィー、スペシャルの物、食べれるかな??




途中のSAにて。🚽休憩。
002_202002092359145b3.jpg




2回目の休憩は、ドッグランのある高坂SAです。
005_202002092359179d7.jpg004_20200209235915475.jpg
ランに居たワンちゃん達は、ほぼほぼ皆お利口でした~。
吠えないし、優しいし。 若干2匹(小型犬)が他のワンちゃんに寄られて吠えてました。


006_20200210001015fcc.jpg
017_202002100010164fd.jpg 012_202002100010177e4.jpg
さあて、そろそろ人間たちのランチとしましょう。



038_202002100010173bc.jpg
人混みが苦手な銀雅は、建物が見えて来たら逃げようとしたけど何とか歩いて貰いました。


009_20200210001309a44.jpg
010_202002100013108e4.jpg 039_202002100013119ad.jpg
レフティーはこういう場ではほぼほぼ静かです、でも、結構警戒しますがね。
銀雅も警戒はすれど、殆ど吠えません(子供がバタバタ走って来た時は吠えました)。


019_20200210001641803.jpg
良いお天気 ☀





042_20200210001642b4e.jpg
ハルニレテラスにやって来ました(3~4回目)。



044_20200210001643c5a.jpg 022_20200210001645185.jpg



027_20200210001911cd1.jpg
048_20200210001908309.jpg 049_202002100019090e5.jpg





050_20200210090902a67.jpg
また来ようね、エリィー(レオ~☆)




051_2020021009090302a.jpg
娘がサーチしたレストランにて。
途中で予約して良かった!! 人気店らしく、直ぐに満席。



034_20200210090906c9d.jpg 053_202002100909049c3.jpg
054_20200210091203012.jpg
娘がチョイスしたのは、3500円のローストビーフ。ジビエと有機栽培のベジタブルのお店で人気らしい💝

お通しに始まり、美味しくいただきました。



058_20200210091205645.jpg
さっきのレストランは、座る場所的にも狭さ的にも、レフティーは同席はやめました。
家族連れで子供の声が結構あったので、子供キライのレフティーにはかなりのストレス💦
席の場所が奥であれば連れて来れたけど、両脇に他の人。

部屋でわらわらあそぼー。普段はケージで寝てる時間なのに、今日は 「どちたの?」って感じのレフティーさん。




055_20200210224538591.jpg 068_2020021022454362c.jpg
069_20200210224547d70.jpg 070_20200210224547ba8.jpg073_202002102247126c2.jpg
わさわさは、21:30位まで続く・・・。


明日も運転が大変なので、早めに就寝 Zzz








集大成の確認

004_202002080034006b8.jpg005_20200208003400968.jpg
今日は交通公園で散歩しましょうね。


007_20200208003402fdc.jpg 006_20200208003401bc8.jpg
009_202002080037034b6.jpg
新しい場所でも、コマンド一回で言うことを聞けること、これが興奮や警戒した時に影響するので、散歩中ただ歩くだけでなく、お座りマテや伏せが出来るか確認することもお勧めしますよ~。

2匹とも、リードをグイグイ引っ張らずにマテも出来ました。しかし、時折表情には緊張が走っていました。





010_202002080037040f5.jpg011_20200208003705297.jpg
お次はレフティーの番。 車から出すやいなや、お座りマテを言われてしっかり出来ました。この位の誘惑レベルでは大丈夫ですが、前回の運動公園のような超久しぶりな場所では大興奮だったので、一回で座るも動いてしまいました。


012_20200208003707019.jpg
臭いを取るも、リードは引っ張らないです。



014_202002080046291a9.jpg
「メグミしゃん、中にはいれましか??」  (レフティー)


はいれそうだけど、誘惑物が多いほうを歩きますよ~。


015_20200208004631736.jpg 016_202002080046324d4.jpg
トイレをしたら、さっ、行きましょうね。




koTランにて
019_20200208005007164.jpg 018_20200208005005a35.jpg 
3時間コース(ハーフケア)に来たマルプーのエレナ。



021_20200208005008ac6.jpg 022_20200208005315e82.jpg
023_20200208005316226.jpg 026_2020020800531841a.jpg



027_20200208005319098.jpg 030_2020020800564226a.jpg
ランチの半分を取ります。その間、周りでお行儀よく居たわんこ達。


033_202002080056436b7.jpg
ビスコママがランに遊びに来ました~。



037_20200208005643078.jpg 039_202002080056455fe.jpg



042_20200208005947ebb.jpg
デイケアに来たチワックスのユー次郎。



043_20200208005948d76.jpg 044_20200208005951d9f.jpg
047_20200208010234342.jpg




今日は手術前の白内障の説明会があるので、留守中スタッフに見ていて貰います。
散歩ややっていて欲しいことを指示して出掛けます。
048_20200208010235a13.jpg
050_20200208010236982.jpg 051_20200208010238d6f.jpg




(ここから留守中の様子)

053_20200208010622377.jpg 060_202002080106246fa.jpg




054_202002080106258eb.jpg 055_20200208010626c71.jpg
056_20200208010852066.jpg
カールとユー次郎。



057_20200208010854fab.jpg 059_20200208010855f95.jpg
マロとレフティーのさんぽ。





(戻って来ました~)

061_20200208011116c95.jpg
ユーさん、落ち着いてくださいね~。マテをさせて落ち着かせるところ。



063_20200208011117ed8.jpg
066_20200208011118d14.jpg 067_20200208011120f53.jpg



カールのトレーニング
068_202002080114017f2.jpg 071_20200208011402bf0.jpg




そして、行動を整える為に15分ほど散歩に出ましょう。
072_202002080114034e3.jpg 073_2020020801140517d.jpg
075_20200208011611019.jpg







(我が家にて)
076_20200208011612a04.jpg
昨日の夜から様子がおかしいエリィー。

食べ物がどこか変なところに入ったのか、横にならずに下を見ながら震える。
吐きたいのか!?


今日も車から出したときに、動きがおかしい。
後ろ足だ・・・。


9年前の今頃、ヘルニアになったエリィー。一年掛けて歩けるようにして、走ることも出来る様になり、それから腰の様子を見ながら過ごして来たけど・・・。

寒さの影響もあるので、明日からのお出掛け、十二分にあったかくして行きます。


レオ~、見守っていてね。

おひさ~、パピヨン兄弟

001_20200213230048d2a.jpg



004_202002132300500ba.jpg005_2020021323005162e.jpg
003_20200213230049ec0.jpg
マロン&レオン、お散歩、行ってらっしゃい。



007_202002132303099e2.jpg
008_20200213230311b17.jpg009_20200213230312725.jpg

012_20200213230314fbe.jpg 013_202002132306278b1.jpg
014_20200213230627b9b.jpg 019_2020021323062839e.jpg
020_202002132306302e3.jpg
027_202002132309427d3.jpg
024_20200213230941428.jpg 026_20200213230942f39.jpg




030_202002132309432b2.jpg
カリン、ちょっとでも歩いてね~。


写真はつづく


002_202002132229274c6.jpg
昨夜のエリィー。寒さからか、様子がおかしい。もう少しで旅行だから、体調整えないと 💪


004_20200211092844a9e.jpg
マロとレフティーは、ルクと一緒にサロンで見ていて貰いましょうね。


006_20200213222806a43.jpg007_20200213222807605.jpg



011_2020021322340678a.jpg
「しぇんしぇー、何をしてるんすか?」   (マルプーのメロ)


013_20200213222804f28.jpg
五十鈴のダンスレッスンですよ~。 
4月にワフで開催されるダンスコンテストに出る予定で頑張っています。





016_20200213223407741.jpg 018_20200213223410070.jpg
019_20200213223410609.jpg
シェーキー&ノッティンのお散歩。




023_2020021322381679b.jpg




026_20200213223820681.jpg 027_20200213223823454.jpg
ハーフケアで来たKARA、レッスン生のユパと触れ合いタイム。



030_202002132238243a6.jpg
お次は、メロのお散歩。





033_2020021322414099e.jpg 031_20200213224139126.jpg
仲良しになれて良かったね 🎶




041_20200213224141ef7.jpg 042_20200213224142190.jpg

044_202002132254176a1.jpg





サロンにて(スタッフに見て貰っています)
038_20200213224655f9d.jpg 039_20200213224657656.jpg

035_20200213224653123.jpg 037_202002132246547d4.jpg
お散歩タイム






047_2020021322541829d.jpg 051_202002132254194ca.jpg
2回目のさんぽ。 境テクパーク。 



008_20200205211307413.jpg009_20200205211308e39.jpg
013_2020020521130989f.jpg 



011_2020020521154221f.jpg



016_20200205211544acf.jpg
015_202002052115462ff.jpg 014_20200205211543339.jpg
「本物だったらな~ 🍗」   (レフティー)


018_202002052119067b3.jpg 020_202002052119060ed.jpg
022_20200205211908438.jpg




さあ! みんな一緒に居させましょうね。
026_20200205212203688.jpg 028_20200205212204180.jpg
030_20200205212206c77.jpg 031_20200205212207261.jpg


033_20200205212804aea.jpg 034_2020020521280549b.jpg
036_2020020521280881a.jpg 037_2020020521280848e.jpg




039_20200205213017029.jpg





040_20200205213019844.jpg 041_2020020521302098d.jpg
トイプーのララメリも遊びに来ましたヨ。





044_202002052130236cf.jpg
柴犬の茶々丸も岳と遊べて楽しそ 🎶


046_20200205213308706.jpg048_202002052133098f3.jpg





050_2020020521331102e.jpg



053_20200205213705e8f.jpg 056_20200205213706e0f.jpg

058_20200205213707346.jpg 059_20200205213708301.jpg




写真はつづく















運動公園にて

016_20200203212830555.jpg002_202002032125445f6.jpg
005_20200203212545339.jpg
バリケンやドアなどから出る時も、マテが出来ると安全確保!



007_20200203212547f4e.jpg 008_2020020321254901a.jpg


009_2020020321282450d.jpg 010_20200203212826b18.jpg
013_202002032128298e8.jpg





017_20200203213327db1.jpg 019_202002032133351f7.jpg
021_2020020321333780c.jpg 023_20200203213333da8.jpg


024_2020020321384774b.jpg 025_20200203213846a6b.jpg
028_2020020321384825e.jpg



029_20200203213850c23.jpg032_20200203214051e7f.jpg
034_20200203214052683.jpg





今日の犬数とお天気故、久しぶりに運動公園へと繰り出そう~。
036_20200203214400487.jpg 035_2020020321435998a.jpg 
038_20200203214401a0e.jpg 040_202002032150319d4.jpg
まずは、洋服組のマロと岳。
途中、吠えて来るシェルティーさんとすれ違ったけど、マロは勿論、岳も興味なしで歩きました~。



042_20200203215033cd1.jpg
お次は、レフティーとエリィーのシニア組。
凄い久しぶりの運動公園なので、レフティーの大興奮は5分ほど続きました。
それでも、他のワンちゃんが通った時にレフティーにお座りマテを言ったら、ちゃんと聞いてました。

暫くしたらいつもの歩きに!




045_20200203215044b33.jpg 044_202002032150429d5.jpg
048_2020020321591235f.jpg
早々に選手交代!
エリィーに代わりもう一度岳。 




050_202002032159138cc.jpg
最後に、シェーキーとノッティン。
レフティーの興奮の3倍ほど・・・ (;^ω^)


056_20200203215915452.jpg 058_20200203215916cae.jpg
お泊まり初めの頃、KoTランの畑さんぽでは歩かずにランに戻ろう戻ろうとしていたけど、こう言う場所の散歩は大好きなのね。








KoTランにて
060_2020020322071529b.jpg 061_20200203220717b77.jpg




063_20200203220718998.jpg
あれ? 耳が4本!




070_202002032207201f0.jpg
071_20200203220957749.jpg 073_2020020322095881d.jpg
ゴロンゴロンが大好きな2匹。



Meanwhile・・・
076_20200203220959fed.jpg
物思いに耽る(?)レフティー。


「今夜のごはんは、何時かな~?」


そっち・・・ (〃艸〃)ムフッ





077_202002032210010be.jpg
079_20200203221244c50.jpg
マロを17:30にお返しするので、岳の散歩をサロン界隈にしました。
週末に2連ちゃんで走り過ぎたそうなので、今日は走りこむボール遊びはあえてやらずに、お散歩を多くしました。




プチアジリティーの練習

002_2020020322213922a.jpg004_2020020322214354c.jpg



006_20200203222146dde.jpg 007_20200203222146a4e.jpg


008_20200203222348324.jpg
009_20200203222351b7b.jpg 010_20200203222351a76.jpg




011_20200203222552468.jpg 012_202002032225555ea.jpg
散歩に行く(フレブルの)シェーキー&ノッティン、レッスンに来たALのウィン。




014_20200203222557444.jpg
菜々緒さんに似てると言われたエリィー、もう菜々緒さんにしか見えなくなった(相当な親ばか)。


015_202002032225587d2.jpg
レフティーは誰に似てるかしら?、マロママ~。
(故レオは、役所広司さんと言われました)

そして、タイガはタイガママにそ~っくり!!(ほんと、親子かと思うほど)





018_2020020322321799b.jpg 016_20200203223218815.jpg
レッスンお疲れ~、ウィン 🎶




020_20200203223223ce6.jpg 022_202002032232232ce.jpg
ぞろぞろ、K9メンバーが集まって来たヨ~。


024_20200203223449aef.jpg
025_2020020322345178a.jpg 026_2020020322345346f.jpg






トレーニング開始!
031_20200203223707727.jpg032_2020020322371006d.jpg
033_202002032237110dc.jpg




034_20200203223711c94.jpg035_202002032239288ba.jpg
037_20200203223932667.jpg036_2020020322393058b.jpg





040_20200203224055bee.jpg 041_20200203224058eee.jpg
スタッフモギさんに、預かりワンちゃん達を見ていて貰ってるところ。





042_20200203224320814.jpg 043_2020020322432208e.jpg
047_2020020322432350b.jpg 048_20200203224324ea7.jpg

056_20200203224544296.jpg
058_202002032245469bd.jpg
大人気?なトランポリン




059_20200203224546272.jpg 
061_20200203224722b00.jpg 060_20200203224547ff8.jpg
066_202002032247249e0.jpg



写真は続く














オプションレッスン

682_202002020006304a6.jpg




写真はつづく
最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ