fc2ブログ

本日晴天なり ☀

昨日もこんな晴天だったら・・・!! 
でも、楽しい想い出が出来たから良いか~ 🙌

今日はKoT地方、晴天なり ☀

002_202001192325507ea.jpg003_20200119232551ae1.jpg
お散歩に行こうとしてるタイガ。        日向ぼっこするレフティー。




010_20200119232554755.jpg 008_2020011923255345f.jpg
お泊まりワンちゃんのコロン、ランに遊びに来たルー。




014_20200119233319ebe.jpg
お泊まりレフティーと、デイケア(犬の幼稚園)に来たタロー。



012_202001192333163cd.jpg 013_20200119233317774.jpg




018_202001192337121c1.jpg 017_2020011923371158c.jpg
レフティーのママパパがレフティーに会いに来ました。大喜びのレフティー。




016_20200119233715f04.jpg
ちょこっとマテをさせてるタイガ。




023_202001192337144a9.jpg
レフティーも、ママとマテをしました。(ある程度の)誘惑の中でも、待てるようになって来ました。




024_202001192341105ae.jpg 025_20200119234112bcf.jpg


027_20200119234113d67.jpg 028_20200119234115a28.jpg
ハーフケアで来たゴールデンドゥードルのKARA。
タローは大型犬にもすっかり平気(成長と共に変化するからまだあなどれません)。




029_20200119234511b71.jpg 030_20200119234511306.jpg
ボールで何度も走らせてから、スタッフ・モギさんに散歩に連れて行って貰います。


031_202001192345147fc.jpg
いつも明るいKARA ☀






032_20200119234808501.jpg
レッスン開始のウィン(AL)。 苦手克服も少しずつ取り入れて行こうね~。



034_20200119234810000.jpg





036_20200119234812267.jpg 038_20200119234813069.jpg
タローのお散歩。





039_202001192351135b7.jpg 040_202001192351147ba.jpg
ランに遊びに来ていたアーロンも一緒に 🏃




043_20200119235115e38.jpg
丁度スタンプ₋のまさおが遊びに来たので、帰る前のKARAが一緒に遊べて良かったわ。





044_20200119235401edb.jpg 046_20200119235402854.jpg





050_20200119235403faf.jpg
今日は10分程度のお散歩に行って来てください、レフティー。



052_20200119235535417.jpg
私はコロンとタイガを散歩に連れて行こうとしていたら、早めにお迎えに来れたタイガママ。
一緒に軽めの散歩に行きましょう。







ひまわりの送別会

004_20200118203240e7f.jpg
今日は、チワワのひまわりの送別会!
”今日のお天気、変わります様に~”

車内で寝させるには寒すぎるので、エリィーは留守番にします。








005_2020011820324130b.jpg
雨が止むかも~! 小ぶりなうちにお庭でトイレ🚽



008_20200118203244901.jpg
今にも雪が降りそうな空模様・・・💦
お天気回復の願いも空しく、雨から雪に変わっていく。




007_20200118203243760.jpg
ランチの準備中、邪魔しないでね(入らないよ~)。




009_2020011820385408b.jpg



011_20200118203854b94.jpg014_20200118203855e00.jpg
018_202001182038574ae.jpg
みんなが来る前にちょっと遊ばせておきます。




022_20200118204218482.jpg
一番乗りのクロ&ルル。クローヴがかなり興奮 💨💨💨

024_20200118204219418.jpg026_20200118204221110.jpg
お泊まりタイガを投入~。



021_20200118204217332.jpg028_2020011821134328d.jpg
持ちよりランチ送別会のスタート❕❣
右下にひまわりがバッグの中で休んでるけど、見えにくかった~。




053_202001192328155fc.jpg
ひまわり 🌻
(クロルルママから写真を貰いました)



032_20200118204515c0c.jpg 029_202001182045122bb.jpg
「メグミしぇんしぇー、そっちに行かせてくだせー」   (タイガ)



034_20200118204841a06.jpg
あれれ、金時ママ~、そんなにちっこくなっちゃって・・・( ^ω^)・・・



042_20200118205408fc8.jpg 043_20200118205409811.jpg
046_20200118205410e59.jpg 047_20200118205412940.jpg





041_20200118204844d99.jpg

037_20200118204841b82.jpg 039_20200118204843f94.jpg

030_2020011820451464e.jpg
048_202001182057350cc.jpg 050_2020011820573531a.jpg
052_202001182057371aa.jpg 053_20200118205738aeb.jpg
056_20200118211128ec0.jpg



058_20200118211129f89.jpg 060_20200118211131143.jpg

金曜日にわんこ達

001_20200118213123b3c.jpg003_20200118213124366.jpg
柴犬クッキー、散歩の後に、ランに放つ。




004_2020011821312717f.jpg
アーロン、ラン利用に来ました~。ソロダンスの練習。



006_20200118213128d7b.jpg
007_20200118220605948.jpg008_20200118220607851.jpg
(スタッフ)ルクお姉ちゃんに散歩に連れて行って貰いましょう。




009_20200118220607c20.jpg 011_20200118220613e0c.jpg

013_2020011822100417c.jpg 015_20200118221005db5.jpg
017_2020011822100869e.jpg




020_202001182210084fb.jpg
022_20200118221154a4f.jpg023_20200118221155b69.jpg




026_20200118221157f46.jpg
ゴールデンドゥードル(ミックス犬)のKARAママのところに集まったワンちゃん達、共通点が!!



               分かるかしら~??





027_20200118221532de0.jpg028_20200118221532c80.jpg
クッキーのお散歩、行ってらっしゃい 🎶



029_20200118221534fbf.jpg






031_20200118221536e44.jpg 033_20200118221811a28.jpg
ラン利用に来た茶々丸、まずはアーロンと遊びましょうね。



お次は、
037_20200118221813eed.jpg 036_20200118221814fcb.jpg
岳とど~ぞ~ 🏃💨




039_20200118222059e5a.jpg





041_202001182221007a5.jpg 043_20200118222101b33.jpg
アーロン、帰る前にクッキーと遊んで~。




048_20200118222415935.jpg
ルクお姉ちゃんに遊んで貰いました。




045_20200118222103e67.jpg 050_20200118222416ab5.jpg





053_2020011822241786a.jpg 054_20200118222418534.jpg
055_20200118223738ced.jpg 057_2020011822373859e.jpg
カール、頑張れ~ 🏁



061_20200118223740a28.jpg 063_20200118223741a7a.jpg
岳は、色んなワンちゃんと居れて、遊べて、イイネ👍





エリィーとレフティーのシャンプーの為に、サロンへ
066_20200118224047dd8.jpg 067_2020011822404848d.jpg
マロも午後はここでゆったりしようね。



そして、ハーフケアで来たトイプーのルーをランへ 🚙
070_2020011822405109b.jpg 072_2020011822405121b.jpg




074_20200118224517544.jpg 075_202001182245186f2.jpg




077_20200118224519e21.jpg 079_20200118224520a7f.jpg


082_20200118224806f77.jpg 084_20200118224808d11.jpg

088_202001182248091f7.jpg



089_20200118224928ea0.jpg091_20200118224929d2d.jpg
カールは優しくルーと遊んでくれたよ~。






094_20200118225110cce.jpg 095_2020011822511172c.jpg
096_20200118225112887.jpg 
カールとルーのおさんぽ。




098_20200118232642f57.jpg
100_202001182326436f1.jpg 102_20200118232645d38.jpg



103_2020011823323025f.jpg 104_20200118233231649.jpg
115_20200118233233dfe.jpg 106_20200118233234a70.jpg

108_20200118233506ece.jpg 114_20200118233507136.jpg






116_20200118233508d26.jpg
117_20200118233509e16.jpg 118_202001182336214d7.jpg




お初犬の幼稚園、マルプーのメロ♂

001_20200121223508765.jpg002_202001212235097f7.jpg
まず、レオン&マロン、散歩に行って貰いましょう。



003_20200121223511fa3.jpg
フレブルのノッティン(Notting)、来週からのお泊まり前の慣らしデイケアです。




004_202001212235128bd.jpg
デイケア(犬の幼稚園)に来始めたマルプーのグー。




009_2020012122481392d.jpg 011_20200121224814589.jpg
014_20200121224816cbc.jpg 015_20200121224817546.jpg


016_20200121225325151.jpg 017_202001212253234c0.jpg
020_2020012122532364c.jpg 026_20200121225326788.jpg


028_20200121225539f23.jpg 030_202001212255405c0.jpg
032_20200121225541e95.jpg 034_20200121225543767.jpg
035_202001212259368dd.jpg




036_2020012122593889d.jpg 038_20200121225938ff6.jpg




042_20200121225939cba.jpg
044_20200121230147f59.jpg
ノッティン、お散歩行ってらっしゃい。



046_202001212301483b4.jpg 047_202001212301490de.jpg
お次はメロ、お散歩どーぞー。




048_202001212304377e4.jpg
寒さキビしい時は、暖房の効いた部屋で寛ぎます。


049_20200121230438610.jpg
050_20200121230440e49.jpg 054_20200121230441d14.jpg





写真はつづく

001_20200115224400b10.jpg003_202001152244054b3.jpg



005_202001152244114d9.jpg 010_20200115224412027.jpg


011_20200115224835578.jpg 013_202001152248384e7.jpg



015_20200115224839e7b.jpg 018_202001152248394d3.jpg
020_20200115225226a80.jpg 024_20200115225229b0a.jpg

021_20200115225227514.jpg 025_20200115225401f9f.jpg
026_20200115225403ec2.jpg




027_202001152301544fe.jpg 029_20200115230155fb0.jpg

032_20200115230156370.jpg 033_202001152301585be.jpg
今日からレッスンのコロン、”ムリなく” でも、”積み重ね”を大事に!!





写真はつづく




007_2020011422211779a.jpg009_2020011422212165f.jpg
朝一のおさんぽ。 マロとろくすけ。




010_202001142223451fa.jpg
火曜日恒例のポメズ。




011_202001142223470d1.jpg 014_20200114222348216.jpg
018_202001142223495fc.jpg 019_20200114222657763.jpg
020_2020011422265871d.jpg


023_20200114222659921.jpg 027_20200114222701e7c.jpg

028_2020011422303575f.jpg 031_20200114223037b73.jpg
今日はアーロン&コロン、ビスコがラン利用に来ました~。



034_20200114223038705.jpg 035_2020011422303961a.jpg


037_20200114223357dbd.jpg 040_20200114223358bae.jpg







042_20200114223522bf5.jpg
044_20200114223525ecc.jpg 046_202001142235261bc.jpg



047_20200114223745662.jpg 048_20200114223746b8f.jpg







一旦サロンにラムをお迎えに行ってる間、金時ママに出勤を頼みました。
052_20200114223747db5.jpg




054_20200114223748171.jpg
055_20200114224133195.jpg058_202001142241332c8.jpg
あとでお顔拭こうね~。




059_2020011422413695e.jpg 060_20200114224137c67.jpg


062_20200114224328801.jpg

063_20200114224330a8d.jpg
064_202001142243311ef.jpg 065_20200114224332aea.jpg







ナイスな天気 ☀

002_202001140925207fe.jpg001_20200114092519d1c.jpg


003_20200114092522023.jpg006_20200114215220674.jpg
長めの散歩で、ゆったり🏃




008_20200114215221fc1.jpg 010_202001142152225c7.jpg


012_20200114215709088.jpg
レッスンに来たミニチュアダックスのホームズ♂



013_202001142157106cb.jpg 014_202001142157119c7.jpg




016_202001142157134c2.jpg

018_20200114220202835.jpg 022_202001142202034a5.jpg




023_20200114220203509.jpg




027_20200114220205d18.jpg



029_20200114220852c87.jpg 031_20200114220852079.jpg



032_202001142208536b3.jpg
Jリードで歩調を合わせて歩く事、大事。





035_202001142208557d8.jpg

038_202001142212476ba.jpg




039_202001142212481ae.jpg 042_20200114221249b30.jpg
043_20200114221433e98.jpg

046_20200114221434f7b.jpg 045_202001142214351cd.jpg
昔は泥や土が落ちてるとリードを引っ張りながら食べに行ったりしたものだった。
リーヴィットのトレーニングのお陰で、地面の臭いを嗅ぐも興奮せずリードはゆるゆる、
食べようとしてもリーヴィットのコマンドで諦める様に 👍👍👍


毎日の積み重ねが大事。




049_20200114221822053.jpg 048_20200114221821853.jpg
ランに遊びにに来ていたイッチーが遊びに誘っても乗らなかったろくすけ。




K9ゲームのトレーニング Part 2

002_20200114224714b4a.jpg003_2020011422471654e.jpg

004_202001142247171a7.jpg 006_202001142247183eb.jpg
トレーニング前のみんなで触れ合いタイム ⌛



010_20200114225226d39.jpg
ろくすけのお散歩を30分~。 




009_20200114225226950.jpg
ワンちゃん達をハウスさせて、ママ達でストレッチ体操。



011_2020011422522833b.jpg 012_202001142252306e6.jpg
ミュージックチェア。今日の優勝者はだれに!?

「メグミしゃ~ん、うちを早くおろちて!」  (レフティー)



013_2020011422560311a.jpg
015_202001142256058b1.jpg 016_20200114225605f0f.jpg
昨日に引き続き、タイガが優勝 🏆




マテの強化!
020_20200114225959825.jpg 018_2020011423000177d.jpg
022_202001142300023ab.jpg 023_20200114230003d76.jpg




025_20200114230323068.jpg
今度はレフティーの散歩の番。




024_202001142303241f4.jpg 028_20200114230328b88.jpg
026_20200114230326014.jpg 029_202001142306442ce.jpg
プチ・アジリティーの練習💪




031_20200114230646f2e.jpg 033_2020011423064705b.jpg
034_20200114230648ca6.jpg 036_20200114230926345.jpg
038_202001142309273b4.jpg 039_20200114230928a2b.jpg
040_202001142309294bc.jpg 041_20200114231236ac9.jpg
042_202001142312379f6.jpg 043_20200114231237a2d.jpg





045_202001142312390ae.jpg
ろくすけ、2回目のお散歩。




046_202001142314250b9.jpg 048_2020011423142678f.jpg
外と中、各々で待て✋



050_20200114231624749.jpg 052_202001142316250f3.jpg
054_202001142316271fc.jpg 053_20200114231628992.jpg
手を出してみたら、

お手お替り、そして、頂きます!

ご飯の前にこの3つをするそうです。



055_20200115090932907.jpg


056_2020011509093397b.jpg058_20200115090934140.jpg




お次は、

059_2020011509124968a.jpg 060_20200115091250b59.jpg
レフティーの軽いトレーニング。




061_20200115091426ead.jpg
067_20200115091429fac.jpg 064_20200115091427529.jpg
068_202001150914303c3.jpg



070_202001150916056f2.jpg 071_20200115091608e2b.jpg 
073_2020011509160916d.jpg

076_202001150919280c9.jpg






サロンにて
078_20200115091929285.jpg

081_202001150919303cd.jpg 083_20200115091931723.jpg
サロンに入って行くと、お利口にトリミングされてるユー次郎。
動かないので、首にトリミングリードを付ける必要ないようです。

 👍👍👍



087_20200115092256303.jpg
体重計に乗せてもおりこう!

マテが長く出来る子って、便利ですね。



089_202001150922588b8.jpg












犬の幼稚園デビュー(トイプー:ララ)

001_2020011122390624f.jpg004_20200111223907bd8.jpg
今日、犬の幼稚園お初のララ(トイプー)♀
フレンドリー女子です ^^


005_20200111223908be5.jpg 006_2020011122390973a.jpg


008_2020011122440741b.jpg
009_202001112244082c0.jpg 010_20200111224410bba.jpg
013_20200111224659e51.jpg




K9ゲームのメンバーと、レッスン振替のシェルティーのフィンと。
015_20200111224700b91.jpg
まずは、ハウスでマテ、5min以上。 吠えずに静かに待てると便利です 👍
この間、ママ達は体のストレッチ。





050_20200111230747e9a.jpg 049_202001112307468a2.jpg
まずはララのお散歩、そしてKARAは長めに歩いてください。




基礎訓練
016_202001112247023df.jpg 018_20200111224703de6.jpg
020_20200111225328983.jpg 021_20200111225329da1.jpg

024_20200111225332f3b.jpg023_2020011122533009f.jpg




お次はミュージックチェアを。

028_20200111225859aac.jpg 034_20200111225900034.jpg
031_202001112259031d8.jpg 035_20200111225901b92.jpg

038_20200111230124827.jpg
タイガが残りました 👍
今年の大会は、去年のリベンジを?



039_202001112301252ea.jpg




写真はつづく

久し振りに寒さ和らぐ

001_20200109220847252.jpg002_202001092208489b2.jpg

003_20200109220849dfd.jpg



004_20200109221031adc.jpg
005_20200109221030b56.jpg 008_202001092210338ce.jpg
散歩に行って来てくださいね。 

一年ぶりのお泊まりなので、緊張しています。
本当は、事前に’慣らし’に来れると良かったね。



010_2020010922160530c.jpg 011_20200109221606686.jpg



013_20200109221607c5d.jpg 015_20200109221609614.jpg
016_20200109221851f33.jpg




017_2020010922185289c.jpg 019_202001092218548b6.jpg
長めにお散歩行ってらっしゃい、KARA~。




022_20200109222258b0a.jpg
023_202001092223000f4.jpg 025_20200109222301ecd.jpg

027_20200109222452a47.jpg 028_20200109222454b58.jpg
029_20200109222454505.jpg 031_20200109222456f6c.jpg


032_2020010922273472d.jpg 034_20200109222735b22.jpg
036_2020010922273773d.jpg 038_20200109222738a6d.jpg




039_2020010923024490c.jpg




散歩から帰り、スタッフモギさんと、エネルギー発散の為にボール遊びをしたKARAもみんなと居よう~。
042_2020010923024405e.jpg
040_2020010923024592b.jpg 043_20200109230245de4.jpg

045_20200109231049b03.jpg 048_202001092310501c5.jpg
049_20200109231051c3f.jpg 051_20200109231053e36.jpg

053_20200109231441cc3.jpg 056_20200109231442e72.jpg
058_20200109231443eaa.jpg 064_20200109231445734.jpg




067_20200109232144600.jpg



068_20200109232145757.jpg 069_20200109232146388.jpg





071_20200109232148487.jpg
KARAはもう一度、岳とお散歩に行ってらっしゃい~ 👋

その間、レッスンに入ります!





072_20200109232422bfd.jpg 073_20200109232423c99.jpg

076_20200109232424d2b.jpg
ユパのレッスン、’リーヴィット’の学び中。



079_2020010923274727a.jpg
お久しぶりです、豆しばのあずきと同居犬のよもぎが遊びに来ました 🎶




082_20200109233119487.jpg
今度は、レオンとコロン、お散歩行って来てください。
おっ、イッチーが来たよ~。




083_2020010923311989d.jpg 085_20200109233121cc7.jpg






087_20200109233123402.jpg 089_2020010923392991e.jpg
092_20200109233931e88.jpg 095_20200109233932ee1.jpg
097_202001092339336a4.jpg
100_202001092341023c2.jpg 098_20200109234100b70.jpg



102_20200109234408298.jpg 104_202001092344091f4.jpg
103_20200109234410f24.jpg





105_20200109234526693.jpg
107_20200109234527b02.jpg 108_20200109234529704.jpg












最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ