K9トレーニングを如何?


柴犬、茶々丸は少しずつ豆しばチロに慣れて来たね。


直ぐにごろんちょするアーロン ( *´艸`)




預かりワンちゃん達も、トレーニングに来たワンちゃん達と触れ合いタイム。
これ、お互いにかなりメリット! 👍
ミックスのコロンも、落ち着いた行動が出来るようになって来たね!
(やはり、KoTランに来る日にちを空けないと、他のワンちゃんへの良い行動が持続する)
お泊まりコロンも、他の子に近づけたり挨拶を自ら行けることをキープしてます。
行き成りガッと来られても、怒らなくなって来たし。
あとは、私がレッスンなどで数時間離れてる時に、スタッフと平気で待てることが持続すると良いね!!



K9トレーニング






ウォーミングアップを兼ねて、体幹作り~。


プッシュアップス(腕立て伏せ)や、ヒールワーク。
そして、ミュージック・チェア





茶豆も頑張って来てるけど、チロもマテが長く出来る様になったね 👍
あとは、集中力だ!




今日の優勝は、茶々丸でした~ 🙌