あっつい











陰ったので、広いエリアに来ました 💨

この男子2、毎日一回は絡む。 でも、仲が悪いのではないです。 どっちが上か競うけど、喧嘩にはならない。



夕方近く、車で移動~ 🚙
2匹ずつ、日陰で軽く散歩します。



ここは風が通り 涼める~ 🍃

夕方、カールママがレオにお花をあげに来てくださいました。
暑い中、仕事の合間にありがとうございます。

サロンにお花が届いてました。ルークのママからです。
旅行中なのに、ありがとうございます!
久し振りのお泊まりの柴犬さくら。

散歩してから帰ります。

めちゃくちゃ引っ張るのでどうしたかと思ったら、うん〇をしたかったようです。
その後は大分落ち着きました。 ちょっと引っ張りがちなので、夏場の散歩は気を付けないと、です(リードをぐいぐい引っ張って歩くワンちゃんは熱中症になりがちなので)

隣のよしみ?、仲良しに!? 💕
夏の旅行中の預かりワンちゃん達
本日2話

18歳と5か月、頑張ったレオ。 ぼちぼちお迎えが来るから、看取りたいと娘は朝方まで添い寝していました。
しかし、5時頃に寒くて起きてしまい熱を出してしまいました。
起きたついでに、早いけどワンちゃん達をお庭に代わる代わるトイレに出して、朝ごはんを。
そしてもう一度寝ることにしました。 今度はレオの隣に・・・。
レオは2回ほどかすれた声で吠えました、どこか痛いのでしょう。いつも動かせなかった後ろ足を動かすほど、痛かったのでしょう。
体や頭を擦ってあげたらまた寝てくれたので、そのまま家事をすることに・・・。
ふと気づいてレオを見ると、お腹が動いていない!
ソファで寝ていた娘を起こして、一緒に確認します。何度も確認しました。
動いていない・・・。
いつ逝ったの!?
『ママ、見てなかったの!?』
イギリス時代から一緒だったレオ、アメリカでの辛かった学校生活もレオやエリィーが居たからなんとか頑張れた娘。
18年間一緒に居たレオ。 娘は絶対に看取りたかった、でも頭痛で寝てしまったのできっとその悔しさを私にぶつけたのかも知れません。
レオはきっと我々に知られずに逝きたかったのだと思いましたが、いい訳なのかもしれません。
でも、レオはそんなタイプのワンちゃんです。
看取れなかったのは残念ですが、同じ空間に居れたから・・・。
直撃すると言っていた台風は、神奈川をそれたようで、今日ばお天気になりそうです。
レオ、あなたは夏が似合う夏男だから、そしてみんなに来てもらえる土曜日を選んだね!
今日はレオをkoTに連れて行きます。みんなと、私と一緒にいようね!



リオとハーリーのお散歩をモギさんにお願いします。
ゆっくり歩くんだよ~、ふたりともー。












メリ&ララママがレオにお別れを言いに来てくれました。




KARAママ、みゆ&そら&めいママ、ゆっこ、こうのすけ&ママ、アーロン&コロン、
(つづく)
まだまだつづく
レオ、永遠に
みんさまの愛を沢山受けて、レオは虹の橋へと旅立ちますす。
向こうで待ってる、クローバー(ラブ)、金時(ジャック)、パールパパ、ラン(ピレニーズ)、そしてレオを大好きだったサリー(ボーダー)達が居るのでレオも寂しくないはずです。
今日はKoTラン(上大槻)に連れて行きます。 明日13時から出張火葬をお願いしました。
それまでの間、レオも想い出の場所で、みんなと居た場所で過ごすことにします。
みなさま、レオへの沢山のエール、メッセージ、サポートを有難うございました。レオは本当に幸せ者です。
(因みに仕事は休まずします、仕事を休むことはレオは望んでいないと感じますので)
レオの導き

ウィンのお兄ちゃん、響くんがレオに会いに来てくれた~。
ありがとうね (⋈◍>◡<◍)。✧♡



預かりワンちゃん達をモギさんにお願いし、チロのお迎えに行って来ます 🚙

チロは、お外のケージに居ました。 暑いね~ ☀

戻って来たらこんな子が居たよ。 🛀お風呂~ ( *´艸`)

アル&ベル(パピヨン)もランに遊びに来ていたよ。

「次はおれっちの番やろ(いい湯だな(♨)」 (イッチー)

まずは、柵越しに相性確認 👀
お互いに吠え付かなかったので、良かった~。















ユー次郎(チワックス)も遊びに来ました。 プール入る~?






チロのお散歩


マロとコロンの番。
帰り道、ノーリーシュのワンちゃんからのハプニング(男性の理不尽な言動)で不愉快になる。
そのアグレッシブなワンちゃんに怒鳴ったので大事に至らず、ほっ (+o+)


ゆっくり歩くことをキープしてます。 時々前に出がちですが、前に比べたら 雲泥の差!かも。

昔の生徒さんが、レオの顔を見に来てくれました。 6年ぶりの再会です!
これもレオの導き? かも (*^_^*)
レンも見ない内に11歳になっていました。 足腰、気を付けてね、レン🐶
暑くなって キターーーーーー!
レオの終活!?

今朝からお水も飲めなくなって来たレオです。 今日も暑くなるので、レオの体力どの位持つのか!?
ここ1年以上レオの身体は苦しいことばかりだったから、
”もう頑張らなくて良いよ”
って思ったのに数分後には、
”もう少し一緒に居たいよ、レオ!”
ママはダメだね ( ;∀;)

(6月頃の写真です。いまはもっと歯茎が腫れて目もくぼみ、写真でお見せする状態ではないです)
昨日、レオに会いに来てくれたゆっこファミリー。 長女のやこは小1の時に、私が所属していた英会話ココ、自宅塾に来ていた生徒さんのひとりでした。 その頃レオは2歳位。 いまややこはすっかりお姉さんで、レオはすっかりおじいちゃんで。
時が経つのは早いけど、この一年以上の介護は、ながい年月に感じています。
レオ、苦しまずに居て欲しい。