アシスタント金時の復帰、少しずつ~
台風3号接近 ⚠


(Photo by Mogi-san)
グルーミングで一か月に一回来ていた柴犬のメリーさんが手術後、5日目で他界してしまいました。16歳に近かったので手術を迷ったそうですが、腫瘍が爆発しても危険と言う獣医さんの見解でした。 お線香をあげに、メリーさんにお別れを言って来た間、モギさんに散歩をお願いしました。
雨が降って来たそうなので、ダックスのリノさんのお散歩はのちほど。

躾無しお泊まりのリノさんは、ラン利用をする日は様子を見て他のワンちゃんと居させます。
攻撃は無いので、今のところ色んなタイプのワンちゃんと大きな問題はなく居れます。
KoTランに戻ったのは、13時半近く。


みんな、お利口してたかな??



集合写真、get❣

リノのお散歩を長めに行って貰いましょうね。
その間、ラン利用に来た柴犬の茶々丸をみんなと一緒に居させます。








我が家のご近所のビビは、パピーの頃に毎日一時間うちに通いました。
その結果、無駄な吠えはしないです。
そんなビビは、相性はあれど大概のワンちゃんはO.K.です 👍
3か月の頃から色んなワンちゃんに会わせてきた成果、社会性ありのワンちゃんなので、茶々丸に匂いを嗅がれてもじっと耐えるのであった。

躾付き、オプションのトレーニングをする銀雅 🎶




マルプーのハルトが遊びに来ましたよ~。

レフティーのトレーニング



夕方にはイッチーが遊びに来ました。
Hustle Day











ラン利用に、ゴールデンドゥードルのKARAとラブのマイルが来ました~。
若さゆえ、犬種ゆえ、元気印の2匹。
しっかり呼び戻しが出来る様にしましょう 🙌



曇って来たので、まず5匹で散歩に行きます。
凛、銀雅、あとで行こうね。


ランに遊びに来たユー次郎も一緒にお散歩に来て、ユー次郎ママが写真を撮ってくれました!























13:20くらいから、お昼休憩。


バリケンなどで休ませます。 ハーフケアのワンちゃんは数十分、デイケアのワンちゃんは1時間休ませます。
一旦私はお店にハーフケアで来るラムとルーをお迎えに行きます 🚙💨













お泊まりお初のMDのりのさん ♂1歳
躾無しお泊まりなので、基本他のワンちゃんとは離して見ますが、一週間くらいのお泊まりなので、徐々に他のワンちゃんと様子を
見ながら一緒に居させましょうね。
雨の前に歩こう!

雨が降る前に・・・


長めの散歩に行くよ~


あれれ!? ひとりおかしい 💦



写真を撮りながら(長くマテさせながら)、一時間近くの散歩となりました 👍

左よし、前よし、右よし!




銀雅の躾タイム

手に持ってるおもちゃに食らいつかないように、”マテ”の重要さ。

解除の言葉、’OK’で咥えて良いよ~、銀雅。



お次はレフティーの番です。 一回のコマンドでおもちゃを持って来ること!!

今度は銀雅にヒールポジションを学ばせます。 ヒールワークはほんの少しの時間から始めますが、横に着く楽しさ、美味しさを覚えさせると長く出来る様になっていきます。


今日からお泊まりのトイプー、茶豆が来ました。そして、今日は2時間留守する間、金時ママに出勤を頼みました。
ブログの遅れを取り戻すべく、我が家に帰ります。 金時~、2時間、宜しく!!
(16時過ぎに戻って来ました)


雨が降らずに、外で走れて良かったね 🎶

さあて、イッチーが帰る前に集合写真と行きますよーーー (#^.^#)

一列は結構難しいけど、今日のメンバーはそこまで苦労しなかったですよ。
ここ数日、銀雅の”マテ”を強化していたので、効果出て来ました 👍👍👍

この並び方は、偶然から来たんですよ。 銀雅と茶豆がトリーツ欲しさに移動したので、それを生かして、イッチーを後ろに並ばせました。 いい感じに 💕

今日のお泊まりワンちゃん、茶豆、銀雅、レフティー。

レフティーは疲れてるので、若い2匹で散歩行きましょう。

最近、いろんな形の集合写真に凝ってますが、後ろ姿(前を向いたまま)の写真にもmyブーム!!
雨のドッグサークル


ちょっと止んでる間に、トイレして~🚾


降って来たので、部屋に居ましょうね。

銀雅の”マテ”のトレーニング、レフティーはその応用編!

ドッグサークルの参加者が来たので、レフティーと銀雅はキッチンエリアでモギさんに見ていて貰います。
プチアジリティー









お次は、レフティーをデモ犬に使って・・・



ヒールワーク ♬




2匹ずつ練習の成果を発表~
お次は、サイズに分けてのミュージックチェアゲーム 🎶



中型・大型犬のグループ
久し振りの参加の黒柴こかげ、頑張ってます!👍


小型犬4匹。 狭い部屋なので、チョー近っ (〃艸〃)ムフッ
2チーム残った2匹ずつ合わせて、4匹での準決勝戦



決勝戦!


ビスコ VS ユー次郎
ビスコの優勝~ 🎊
写真はつづく
レッスンワンちゃんからお泊まりワンちゃんまで


いつも岳が使うバリケンにはクッキーをいれないとならないので、助手席に岳に座って貰ったら、かなり緊張!
行きだけだから、頑張って~。 そしてエリィーのいつもの席にはバリケン2個乗せてるので、エリィーは助手席の足元です。
「せ、せまいっち 💦」 (エリィー)



ユー次郎ママが、ハナのレッスンをしている間、預かりワンちゃん達を見てくれました。
大助かりです、有難うございました m(__)m

柴犬のハナ、6回コースを終えてから2回目のオプションレッスンです。


今日は復習を兼ねて、ヒールの新しいバージョンを行いました。伏せが出来る様になって、しかも数分待てるようになって来ました。


風の音か、ビニールシートのなびく音かを怖がり、いきなり車内に逃げ始めたクッキー。



暑がりのフレブルのメイなので、裏庭とキッチンも開放!




13時過ぎにジャックの銀雅が来ました。今回は7泊です!

曇って来たのでまず5匹で散歩に行こう。




みんなで長めのマテ ✋
そしてランに着く頃にはまた陽射しが出て来たので、次のワンちゃんの散歩は一旦中止。




5匹の散歩中、みゆ&メイ&ソラはキッチンで、KARAはバリケンに居て貰いました。
KARAは一度も吠えずに待っていました。 Good girl👍




アーロンとコロンがラン利用に来ましたよ~。












カールのトレーニング(ヒールと遠隔操作、とマテの確認)



今日は足柄ドッグランに行っていたイッチーが、夕方遊びに来ました。

曇って来たので、メイの散歩をしましょうね。




銀雅のトレーニング。 クリッカーを使ってみたけど、ちょっと怖がるようなので、明日は他のクリッカーでまたトライしてみます。
らんらんらん ♬



今朝は7:15頃に来た3匹さん。お庭でしばし発散させてから、出発の準備が出来るまでサークルに居て貰いましたが、吠えずに静かに居てくれました~。初の我が家でのサークルに緊張は少なく興奮した子も居ましたが、お庭でわさわさ居させたのが良かったのか!?、静かで良かった~。
後ろに見えるは、K9メンバー(準メンバー)に頂いたミントなどのハーブ!
すくすく元気に育ってます。 イチゴなどはサロンのデッキに居ます。

先日、アーロンの家の近くにある花屋さん(ご自宅で営業)で寄せ植えに選んだ植物達。
大切に育てなきゃ~~~。


レオの薬を電話で予め頼んでいたのですが、今日は忙しかったらしく15分待たせられました。その間、ハルトと岳
の散歩をしましょ~。 ハルト、リードを引っ張りがちでした(夏場はリードの引っ張りには要注意!熱中症になり易くなると言っても過言では無いです)
KoTランにて


ラン利用に来たパピヨンのアル&ベル、お泊まりの岳とレフティー、デイケアのハルト、そしてイッチー。



デイケア(犬の幼稚園)のメイ、みゆ、そら。


ランに来た茶々丸と岳の遊び。 最近の茶々は遊ぶ時間が数分。すっかり大人になった!?





「誰が来たの!?」 (わんず)

ユー次郎でした~ (⋈◍>◡<◍)




写真はつづく