fc2ブログ

足柄日和 ☀ 久々のドッグランのはしご

014_20190311234542177.jpg016_20190311234543d63.jpg


018_20190311234544489.jpg020_201903112345462bc.jpg



021_201903112351155d6.jpg
レオ18歳1か月、今日は頭がしっかりしていて起きてることが多いけど、立つことはほぼ出来ない (:_;)



025_20190311235117538.jpg 029_20190311235121958.jpg

030_20190311235357024.jpg 027_20190311235118432.jpg
ユー次郎がランに遊びにやって来ました💨


031_201903112357197c6.jpg 034_20190311235720358.jpg




037_20190311235721ec6.jpg
イッチーもランにママと遊びに来たよ~🏃
まずは、一匹で金時ママとボールに集中して~。



042_201903120000508e6.jpg 041_20190311235722cf7.jpg
岳が小さいサイズのユーにやり過ぎないように気を付けて見ながら遊ばせます。



044_20190312000052fcd.jpg
おっ! 流石姉御エリィー!! ユーを助けるか!?

と思ったら、一緒に遊んじゃいました (;^ω^)



047_20190312000053e2b.jpg
ユーと岳、親友だな!



048_20190312000746e57.jpg 049_20190312000747533.jpg
イッチーもみんなと触れ合わせて、いつもの様に優しく仲良く居れる練習をしてね。


そして、その昔ヤンキーだったエリィー、でも淑女に変身できたエリィーの様になれるよう目指す!?

050_20190312000748c02.jpg
「うちはまだまだ若いもんには負けへんで~」    (エリィー 15歳と8カ月)



2月は足柄に一回しか行けなかったので、今日は頑張って来ましたよ~!
地面が乾くのを待つ為に、KoTを午後に出たので着いたのは2時過ぎ。流石に足柄メンバーは帰っていました。
052_20190312001451d08.jpg053_20190312001452cf1.jpg
064_20190312001454574.jpg
077_20190312001555a35.jpg074_201903120014556d2.jpg



056_20190312002101427.jpg
途中、大分遅めのランチの時間 🍚
みんなお行儀良く私の周りで待っていてくれました。



059_20190312002101daf.jpg 066_2019031200210496d.jpg
061_2019031200210339d.jpg 
068_201903120024303e2.jpg 072_20190312002431e0e.jpg





帰る前に、トイプーの福ちゃんが会いに来てくれました~ ♬
083_20190312002432134.jpg


084_201903120029382f0.jpg 085_20190312002940ebd.jpg



079_20190312003752de2.jpg 082_20190312003754561.jpg

080_20190312003753c12.jpg
ここでもレオは立つことは無かったけど、ずーっと起きていました。



さあ、帰りましょう、明るくなったけどもう5時です 💦


086_20190312002941413.jpg

仮で作ってるので、使い勝手がイマイチですが、この形を元にしっかりしたものをカスタマイズする予定です!
より使い良くより安全に、より私の足腰への負担を労わるような・・・。


033_20190312003324d27.jpg
ユーママの車に設置してるネットが便利そうなので、真似しちゃいましょう 👍
これを車屋さんか大工さんに見積もりしてみます。

背が高いエブリなので、スペースを有効活用しなきゃ。


春を感じるさんぽ

048_20190310213642c6d.jpg
ボーちゃん3匹。 

昔々その昔、本当はボーダーを2匹飼う予定だった。それが何故か、当初飼うのを避けていたダックスの、ミックスのエリィーに・・・。

でも、結果全てよし )^o^(👍
(ダックスは胴長で足が短いので腰が悪くなることが気になり、飼いたい私のランキングに入ってなかったのでした)



050_2019031021364587c.jpg051_201903102136460f2.jpg
イッチーと遊びに来ていた金時パパ。


053_20190310214449b50.jpg
056_201903102144506aa.jpg 057_2019031021445172d.jpg
059_20190310214802884.jpg



063_20190310214804c2a.jpg



065_20190310214806080.jpg
066_20190310215255d93.jpg 070_2019031021525662b.jpg
073_20190310215257d93.jpg 
076_20190310215453e42.jpg 077_20190310215455c3c.jpg
ソルトのトリミングが入れるので、サロンに連れて行く前に長めの(40分)散歩をしました。



079_20190310215802909.jpg
080_201903102158039ca.jpg 081_20190310215803118.jpg
そして今度はタイガと15分行って来てくださ~い 🏃




13時からのK9のレッスンの間、預かりワンちゃん達をモギさんに見ていて貰ったのですが、写真を撮るのを忘れました。ランにはチロが遊びに来ていましたが、やはり写真を撮り忘れました。


なので、今日は写真が少な目。


最後に、れおんの散歩を15分お願いしました。
082_20190310220144500.jpg084_20190310220146502.jpg
「しぇんしぇ~い 💦」   (れおん)


私っ子のれおん、後ろ髪引かれながら歩いてました。



お天気有効活用 ☀

004_2019031000262657b.jpg


005_20190310002627616.jpg007_201903100026288a4.jpg
他のワンちゃん達が来るまで、暫しお日様の元でねんね~ Zzz



011_20190310002630c24.jpg
013_20190310003315985.jpg 014_20190310003315a2a.jpg
ビスコ、タイガでお散歩に行ってらっしゃ~い 👋



015_20190310003317f9a.jpg016_20190310003545021.jpg
レッスンわんこの豆しばチロと、預かりのイッチーが来ました。


020_201903100033181ea.jpg021_20190310003544835.jpg
ラブのマイルはラン利用に来ましたよー。遊べそうなのはチロのみです。




023_201903100039236bb.jpg 024_20190310003924911.jpg
シーズーミックスのチョコが遊びに来ました。チョコお姉ちゃんは、静かなモモを可愛がってくれました~(^^♪



025_20190310003924756.jpg
さあ、思い切り遊んだ後はレッスンですよ~ん。



026_201903100039261ab.jpg




029_20190310004314433.jpg030_20190310004314c01.jpg
休憩も大事! 凛も足を休めようね。




037_20190310004316610.jpg
ラン利用にユー次郎も来ましたよ~。




写真はつづく~

3日ぶりの晴れ

001_201903090055060fb.jpg
凛のお迎え後、一本道を間違えたら、ちょっと遠回りに・・・💦


003_20190309005506b48.jpg
Harley & Leo
躾無しお泊まりなので、今回はみんなと分けて居させます。




006_20190309005508fb3.jpg009_20190309005510e9d.jpg
アーロンとコロンは、練習&発散に来ました~。
白柴クッキーは、初めひとりで居させます(ボールに走らせて発散させてから皆といさせます)。




012_20190309010123e46.jpg 017_201903090101216ae.jpg
アーロンが帰る前にクッキーと遊ばせます。
今回もリオと遊べそうだけど時間が無いから、リオ~、残念💦💦
(今度遊べると良いね!)



018_20190309010123d3e.jpg 020_20190309010124cf1.jpg
持参していたおもちゃで、リオと遊んでみたら全く興味なく、ハーリーが取って来ました。





024_20190309011140da0.jpg
クッキーを投入!
ユー次郎がランに遊びに来たよ、ママの仕事前にいっぱい発散だ!


025_2019030901114189e.jpg
030_201903090111425aa.jpg 031_20190309011143485.jpg




034_20190309011535056.jpg 039_201903090115369c3.jpg
クッキーが大興奮する前に一旦分けることにします。



048_201903090115391cc.jpg 046_20190309011537e89.jpg




021_201903090119580c4.jpg
あっちとこっちのエリアと何度も行き来します。
リオが遊ぶかとボールを投げてみるけど興味なし。それよりもナデナデが大好きだ 💕


049_20190309011955b97.jpg
050_201903090119556cf.jpg 051_20190309011957d66.jpg



写真はもっと続くよー

109_2019030623042721f.jpg043_20190306221400acf.jpg
ラブラドールの空、久しぶりに来ました~。
さあ、中型大型犬で、少し一緒に遊んでらっしゃい。



044_2019030622140039e.jpg046_20190306221401411.jpg
レッスン・タイム 

動くものを追わない様にするための、練習~ ⚽🏃



059_20190306223038eec.jpg056_2019030622212400c.jpg





048_201903062214040e8.jpg



051_20190306222120da1.jpg053_20190306222121086.jpg


054_20190306222123a42.jpg
061_20190306223040426.jpg 067_20190306223041614.jpg
ワンちゃん同士の絡み遊びも楽しいけど、ボール遊びが’一番’になるように導きます。



070_20190306223935b61.jpg



071_20190306223936d33.jpg 075_2019030622393926e.jpg
絡み遊びも時々は、ね (#^.^#)


076_20190306224418351.jpg
078_201903062244197b7.jpg 080_20190306224421bd7.jpg
マロとモモさんは、余り走ったりしないので、散歩をしましょうね。





イッチーがパパと遊びに来ました。 みんなとの良い練習にもどうぞ~。
082_201903062244221c4.jpg
外を歩く人たちへの警戒も、大好きなボール遊びをしていれば気になりにくい 👍



084_20190306225450e0f.jpg




夕方、お泊まりのビスコが来ました~。
093_20190306225452876.jpg
095_20190306225454714.jpg 090_20190306225452e43.jpg


097_20190306230159ba3.jpg 103_20190306230200d69.jpg




106_201903062302019d0.jpg
ビスコを散歩に連れて行って貰います。 マロ、あなたはさっき行きましたよ。



110_20190306230428b97.jpg 112_201903062304254a1.jpg

数日ぶりのお天気 ☀

002_20190305230313863.jpg004_201903052303139f1.jpg
今日から2泊のALの岳。犬の幼稚園のチワワのマロ。
まずは、お散歩にいってらっしゃ~い!



007_20190305230315205.jpg
ホワシェパのイッチー♂が恋する(?)パピヨンのアル♂がランに遊びに来たので、イッチーは大興奮だ。


 
011_20190305231059a47.jpg 013_201903052311003cc.jpg
犬の幼稚園に来たチワックスのユー次郎は、ワンちゃんに大人気。遊ばれる~。


016_201903052311015d3.jpg 017_2019030523110209b.jpg


020_20190305231614480.jpg 022_20190305231615231.jpg
030_20190305231617c7c.jpg
今日のレオとエリィー

LINEのタイムリーに毎日のように投稿してるので、良かったらそちらも見てみてくださいね~。
(携帯修理後、データが初期化されてからいまだインスタを再開出来ていない(していない?)代わりに、LINEの投稿時々頑張ってます)



023_20190305231940d53.jpg
024_20190305231941b86.jpg 028_201903052319438bc.jpg



034_201903060708515f2.jpg035_201903060708527c7.jpg
036_201903060708541bd.jpg039_20190306070855ca3.jpg
柴犬茶々丸♂と遊ぶのが好きなユー次郎 💕



043_20190306071249077.jpg
048_20190306071250f9b.jpg 051_20190306071251f96.jpg
直ぐにごろんちょするユー次郎に、みんな楽しくなる ( ̄▽ ̄)
そうなると止めに入らねば!! 🏃💨

           Sto~~~P!




053_20190306071636816.jpg 054_20190306071637787.jpg
『帰る前に、イッチーと遊んで来なさ~い』  (アルベルママ)

                やさしくよーーー!



057_20190306071639c27.jpg


             



063_20190306072213204.jpg
061_2019030607221182b.jpg 060_20190306072210485.jpg
062_20190306072355acc.jpg






本日2話(手作りワンご飯)

096_20190304233550a74.jpg098_2019030423355256c.jpg
≪食材≫
馬肉、あさり、里芋、えのき、ぶなしめじ、大根、16穀米、おくら、プリミックスシリアル(有機オート麦、国産大麦、北海道産ほしのゆめ発芽玄米、ドイツ産ライ麦、国産小麦胚芽、国産ふすま、有機カラス麦、十勝産とうもろこし、十勝産にんじん、栃木産小松菜、長崎産さつま芋、静岡産パセリ、バジル、ローズマリー、カシューナッツ、北海道産えんどう豆、ひまわりの種、かぼちゃの種、顆粒にんにく)

これらを煮込んで、フリーズドライのグリーントライプを載せて、

     はい! 召し上がれ~ 🍚



093_20190304234810e53.jpg
095_201903042348119fd.jpg 100_201903042348136db.jpg

101_2019030423493579b.jpg 103_2019030423493636b.jpg
「おいち (⋈◍>◡<◍)。✧♡」   (エリィー)





雨降りが続く・・・そんな日は室内ランにて

002_20190304221422586.jpg003_20190304221422077.jpg
同居犬のアーロンとコロンはそれぞれ、時間差で雨が止んでいる時に走らせます。





005_20190304221423a98.jpg 008_201903042214250c3.jpg
009_20190304221720b5f.jpg 010_201903042217225ca.jpg
012_201903042217238bd.jpg 017_20190304222008f85.jpg



015_20190304221724821.jpg



018_20190304222009546.jpg 021_201903042220116a6.jpg




028_20190304222212418.jpg
026_20190304222209c27.jpg027_201903042222116cc.jpg
もう一度一匹で外で発散!



030_201903042228459cc.jpg 031_20190304222847194.jpg
チワックスのユー次郎がラン利用に来ました。


そして同じくらいに、
034_201903042230364f0.jpg
ホワイトシェパードのイッチーは預かりで来ました。



036_20190304222850a5d.jpg037_201903042233042e4.jpg

               ガオーーー 🐺


ガオー!!
038_20190304223404b79.jpg
食べられちゃう💦!?



039_201903042237218a5.jpg 045_20190304223722840.jpg
046_20190304223723ba4.jpg 048_20190304223725985.jpg
   「なにしてるの??」 (イッチー)

            「どーぞ、おかまいなく・・・」  (ハルト)


056_201903042300459d0.jpg





053_20190304223924f46.jpg 054_20190304223926ccf.jpg
隣の部屋で、この2匹を遊ばせました。



057_20190304230046c95.jpg 062_20190304230047214.jpg
姉御エリィーを大好きなユー次郎とハルト 💕

その間に、ちゃっかりマロはユーママに抱っこ。





今度は、この3匹を広い部屋で触れ合わせます。
063_20190304231832a74.jpg 065_20190304231833041.jpg
067_20190304231834d33.jpg 072_20190304231835611.jpg
興奮して絡み過ぎないように!が私のモットーです 💪
なるべく、おもちゃに遊ぶといいと思います。




077_201903042325225e6.jpg079_20190304232523827.jpg
少し外で遊びましょう、大いに発散だい!!




そしてそして、マルプーのモコが今日はKoTランに来ました。 
074_20190304232224951.jpg
076_20190304232225b06.jpg 082_20190304232226dc1.jpg

アーロンとコロンは迎えに来たママと帰って行きました。



084_20190304232903afe.jpg 086_20190304232904a61.jpg
ワンちゃんと遊ばなくなっていたモコは、ハルトと遊び始めましたよ~。
良かったね~ 🎶






088_20190304232906a24.jpg
そして、度々度々イッチーを外で遊ばせます。時々ヒールに付かせながら・・・。

090_20190304233426fe9.jpg 091_20190304233427970.jpg
ほれ~、走れ==💨




雨降りが続きましたが、明日は晴れそうです ☀\(^o^)/☀


足柄に行きたかったけど、明日は2時間ほど用事がある~。 残念 (-.-)













変化に感激 ✨

510_2019030322080948b.jpg



511.jpg512_2019030322081272f.jpg
お泊まり2日目。

あんなにアイコンタクトを取れなかったコロンだったのに、今ではずーっと見て来る様になってくれて、凄い嬉しいよ~ 💝


513_20190303221219bc7.jpg 514_20190303221220438.jpg
トイプーのくるんくるん毛質が無くて良かったね! 地面が濡れていて体が汚れても、サッと吹けば汚れが落ちる!
ちょっと小雨になった時に走らせました(このタイプは、思い切り走らせると全然違うから)。




518_20190303221222bd3.jpg 517_20190303221221aa2.jpg


520_20190303221658e0b.jpg 522_201903032216594b6.jpg
雨に一日なので、タイガは今日は、ポジション付け、ヒールワーク、バッグ、ダウンウェイト等を行いました。




548.jpg550_20190303221702ec9.jpg
コロンは、持って来いがまだ確実じゃなかったので、今日は徹底的に教えました!




553_20190303222137be6.jpg 551_201903032222341d3.jpg
554_20190303222138a1f.jpg 558_20190303222140818.jpg




561_20190303222416df8.jpg560_2019030322241601e.jpg




サロンにて
575_201903032228182f2.jpg
久し振りだね、モコ~。



573_20190303222817ef0.jpg
なんと、偶然にも、トイプーミックスの3女子(犬)です。
マルプー2匹とトイビー1匹 🐩



565_20190303222418633.jpg 567_2019030322241978c.jpg


572_201903032226338b0.jpg 563_2019030322262980a.jpg
571_20190303222632713.jpg 570_2019030322263191e.jpg


嬉し楽しレッスン 

005_20190303212758852.jpg002_20190303212759651.jpg
エリアを分けて、片方ではコロン&チロ、もう片方ではタイガ&イッチーを遊ばせます。


それからの・・・、
007_20190303212800bcc.jpg
チロもイッチーとタイガと触れ合いさせます。



019_20190303213544a43.jpg 020_20190303213545a4e.jpg
久し振りにお泊りに来たマルプーのリンさんには、暫し後ろのエリアに居て貰います。



009_20190303213239401.jpg
ビスコがランに遊びに来たので、みんなと一緒に~。



011_2019030321324016f.jpg
012_201903032132428cb.jpg 015_201903032132448cd.jpg
もう一度コロンとチロを遊ばせながら、リコールの練習をお互いにします。



017_201903032135408a4.jpg018_20190303213542391.jpg


022_20190303213916b3f.jpg 023_20190303213917b58.jpg
りんさんをみんなが居るエリアに一緒に居させます。



026_20190303213918d70.jpg
りんさんを同じエリアに置き、遅めのランチを取ります。




031_20190303214953dd7.jpg033_20190303214954562.jpg
タイガとコロン、2匹一緒に散歩に行って貰います。コロンの引っ張らない散歩が結構板について来たので、2匹で行けるようになってると思います! そして、3~4匹で私と歩ける日が来るのはそう遠くはないと思いますよ ^。^



028_20190303213920b57.jpg
029_20190303214221c86.jpg
柴犬はなのレッスンです。 はなさん、色々出来て来ましたよ~ 👍


035_20190303214435ba4.jpg039_20190303214437eea.jpg
出来なかったフセや、咥えたボールが取れなかったことも、出来る様になりました!!

                 やったね ✌


ワンちゃんが色々出来るようになると、嬉しくも楽しくもなりますね 🎶



037_20190303214436a28.jpg
シーズーのチョコがラン利用に来ました~。
コロンは、リードをモギさんに持って貰い、みんなと居させます。


042_20190303214956c04.jpg 044_201903032149579a1.jpg




045_20190303215742f33.jpg
046_2019030321574394d.jpg 047_20190303215745b49.jpg





048_201903032201325a4.jpg
15時から、五十鈴のダンスレッスンです。 今日は、ヒールがコマンドだけで確実性をおび、サイドは引き続き練習、サークルは手を付ければ柵が無くても出来る様になりました。ミドルとウィーヴも練習~。





052_20190303220133297.jpg053_20190303220134c43.jpg
りんさんの散歩に行きましょう。散歩は好きなようですね!




054_2019030322045298f.jpg
055_201903032204533be.jpg 056_20190303220455f6f.jpg
最後に、コロンをめいっぱい走らせましたー 💨
そして、ボールをコマンドで私の近くに持って来ることを教えました。


最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ