fc2ブログ

平成最後のドッグラン 🐶

001_201901010121151a0.jpg011_201901010121184a2.jpg
海ママのお母さんのラブちゃん2匹を今日からお預かりします。 6泊です )^o^(
海とアルと遊んだ空とラパン 🐕💨

いっぱい走れて良かったね、空、ラパン。



020_20190101012628050.jpg
今年最後に連れて来たかったんだ、レオの事も!
寒かったので殆ど車内で過ごしたレオ、でも少しでも外に出れて良かったね 💕

レオはここ半年でぐっと体調が優れなくなり苦しそうにてんかん(痙攣?)を何度も起こし、その都度いよいよ無理か!?と思わされましたが、お陰様で、2018年を越せます!!



007_20190101012117957.jpg
013_20190101012626712.jpg 023_201901010126299fb.jpg
福ちゃんも遊びに来てましたよ (*^_^*)



お泊まりのトイプーのコロン、ビスコ、キャバプーのコロ
025_20190101013254ba4.jpg


031_201901010132560a7.jpg 014_201901010132582b3.jpg





サロンにて
032_20190101013635781.jpg
034_20190101013636723.jpg 035_20190101013637919.jpg
室内ランにアップルが遊び来ました 💨


040_201901010139481fe.jpg 044_201901010139499dd.jpg


045_201901010139502dd.jpg 051_20190101014337471.jpg
空を誘うアップルと遊んでくれた空。


037_20190101014338940.jpg
ほんと、フレンドリーになったビスコ (#^.^#)





我が家
056_20190101014531e91.jpg057_2019010101453372f.jpg




スポンサーサイト



日に日に寒く・・・⛄

005_201812302220016be.jpg007_201812302220021f1.jpg
come と heel のポジション付けの練習をしてから~、


002_20181230222000a3c.jpg
ボール遊びを ⚽


004_20181230222347052.jpg
おかしな行動をした時には、フセのマテもします。



009_20181230222348324.jpg
キャバプーのコロが久しぶりのお泊まりに来ましたよ~。


013_201812302228379ed.jpg 014_20181230222839087.jpg

016_20181230222841a5f.jpg 019_20181230223234d2e.jpg
ユー次郎と茶々丸も、ラン利用に来ました 🎶



020_20181230223235ec6.jpg
日が陰ると寒くなるので、裸で来たコロにエリィーのジャケットを貸しました。



022_201812302232360c1.jpg023_20181230223238242.jpg




025_20181230223738fb2.jpg
入り口のゲートがかなりの古さから壊れて来たので、金時ママのお父様に中古のゲートを施行して頂きました。
重厚な感じですね!    !(^^)!イイネ


028_20181230223739fa7.jpg
お散歩に行って来てください、コロ、ビスコ 🐕

030_20181230224222765.jpg031_2018123022422381c.jpg




サロンにて
033_201812302248088dc.jpg
室内ランに、チワワのラッキーが遊びに来ました )^o^(


032_20181230224809d56.jpg 034_2018123022481132d.jpg

小型犬多い日

012_20181229231621f49.jpg


003_20181229231622ea3.jpg004_20181229231624493.jpg
犬の幼稚園のミニピン、スナヲ ♂   トイプー、クレア ♂

007_20181229232519339.jpg
006_20181229232519c27.jpg 005_20181229232515349.jpg
犬の幼稚園のトイプー、リリー ♀  ジャックの銀雅 ♂ 躾付きお泊まりのトイプー、ビスコ ♂




二手に分かれてお散歩タイム
015_20181229232758691.jpg
モギチーム: スナヲ、クレア



020_20181229232800074.jpg
チームMegumi: リリー、ビスコ、銀雅

021_20181229232801c16.jpg 026_2018122923330884a.jpg



プチレッスン
030_20181229233309954.jpg
お座りの練習



044_20181229233800296.jpg 045_20181229233802a9b.jpg
かなりみんなの中に居ることに慣れたクレア
(予想通りになって来ましたよ~)

あ・・・、エリィーよ、そんなに走ったら大変、あなたは15歳のおばあちゃん 💦💦💦
ヘルニアが再発しないようにセーブしながら皆と居させます。



034_20181229233311fdf.jpg
037_201812292337574ab.jpg 043_2018122923375832e.jpg
ドッグラン利用に来たチワックスのユー次郎 ♂、オーストラリアンドゥードルのタイガ ♂


058_20181229234206ca2.jpg054_201812292342072ff.jpg
お昼頃に来た、犬の幼稚園のチワワ、コットン ♀


074_20181229235246ce3.jpg
ミニチュアダックスのあんさんも遊びに来ましたよー。



059_20181229234208b98.jpg
3匹寄れば文殊の知恵ならぬ、悪だくみ!? ( *´艸`)笑


064_201812292348299c9.jpg
ごろんごろん遊び ( *´艸`)ぷぷ


060_201812292348273a2.jpg062_20181229234828bba.jpg
           「メグミしぇんしぇ~い」   by リリー


離れたところから呼んでも戻れるワンちゃんにする為に来たリリー。
リコール(呼び寄せの練習もします。




079_2018122923542779c.jpg
お利口にお座りしたらトリーツをタイガママから貰えるらしい。

               ピシッ (`・ω・´)ゞ




052_20181229235712716.jpg 067_20181229235713de2.jpg



019_20181229235920ef7.jpg
レオは何とか元気(と言えるかですが💦)です。 一昨日の夜に久しぶりに下痢をして、夜中にはてんかんを30分も起こして、その日は足柄に急きょ行くことにしたので、調子悪いレオは獣医さんに預けました。 かれこれ17歳と10カ月なので何が起こっても不思議ではない。 多くを望めば2月の誕生日まで生きていて欲しいけど、一日一日を大事にし、痛み・苦痛を和らげてあげたい!!




071_20181229235715f27.jpg
073_20181230000626aa4.jpg
コットンと(3時からトリミングがある)銀雅を散歩に連れて行って貰いましょう。



075_20181230000627581.jpg
寝るのが好きなビスコ ( *´艸`)ククク



085_2018123000183518c.jpg 086_20181230001836c7c.jpg
ホワイトシェパードのイッチーも金時(イッチー)パパと遊びに来ましたよ。みんなと平和に居ることの練習をして貰いました。




088_20181230001837eb8.jpg
092_20181230002125655.jpg 093_201812300021267e1.jpg



ドッグランは、ワンちゃんにとっては良くも悪くも色々覚える場所。
なので、うまく利用しないと、勝手にワンちゃんの頭を使わせるだけになり、コントロールしにくいワンちゃんになります。

10年前にアメリカ滞在中に、エリィーと競技会に出ていた頃もトレーニングをしていた生徒さんやトレーナーの間で、知らないワンちゃんも来る場所でただただ遊ばせるだけを目標にしたドッグランの使い方はリスクを多く受けるので行かないとの声も聞きました。 16年前(毎日ドッグランに行っていた)自分の経験から現在に至るまで、いつもその事は気がかりとして頭にあります。 

私の目標は、超小型犬から大型犬まで同じエリアに、平和に一緒に居れること!
様々な犬種が年齢が性別が、ゆったりひとつのエリアに居れることは日々の目標。

ある程度の年齢が経ち、過去の経験から他のワンちゃんが苦手な子も勿論存在して当たり前なので、その子たちには強制しないですが、柵越しでもいいんです、安心して柵越しにみんなの近くに居れるワンちゃんになる事のお手伝いをし続けたいです。


* うちの専用ドッグランにて、レッスン中も終了後も、練習・復習の場にしていくといいですね。絶対に変わって行きますよ。


Hustle

001_20181230002919c1e.jpg002_20181230002920944.jpg
まずはお散歩に行って来てくださいな、クッキーどん!




006_201812302253016e2.jpg 007_20181230225302420.jpg
012_20181230225304bfa.jpg



013_20181230225452258.jpg



015_20181230225454a8a.jpg 016_20181230225455eba.jpg
大阪住犬のリロさん、お泊まり2日目でかなり吠えを減らしました~。知らない人がランに入って来た時の吠えも声掛けで直ぐにやめてくれるようになりました(これが自分の家に帰っても持続すると嬉しのだが)。




017_20181230230047ab4.jpg 018_20181230230049ea2.jpg
KoTラン利用に初めて来たドゥードルさん。 イッチーといい感じで走り遊びが出来ましたよ 👍


019_20181230230050794.jpg




023_201812302303370e9.jpg 026_201812302303387c1.jpg
                ハッスルハッスル 💨

また遊べるとよいね、2匹とも。





Another 白と茶色ペア
030_20181230230339af7.jpg
032_201812302308116c9.jpg
茶々丸とクッキーの遊ぶ番!





034_20181230230812746.jpg
小型犬と平和に居れる練習をするイッチー(ホワシェパ)


039_20181230230813264.jpg 040_2018123023081528e.jpg


043_20181230231141921.jpg 044_201812302311420c7.jpg
050_20181230231143bfd.jpg



出掛ける間、ワンちゃん達をモギさんに見ていて貰います。


061_2018123023152432f.jpg 057_20181230231525ebd.jpg
           ただいま~、お利口にしていたかな?


068_20181230231526789.jpg 071_2018123023152838f.jpg



074_20181230231921fb9.jpg 075_20181230231922d97.jpg
ビスコとカールのお散歩をお願いします~



079_201812302319247cd.jpg
その間私は、かなり遅めのお昼を食べます。 手に持ってるものを勝手に取らない練習もしますよ。



082_20181230232220321.jpg 084_2018123023222276c.jpg
お次は、マロとクッキー(今日2回目の散歩)、いってらっしゃ~い (@^^)/~~~




サロンにて
085_20181230232223ef4.jpg086_20181230232224543.jpg
マコさん、だいぶ慣れて来ましたよ!!




すごい久しぶりな足柄ラン

002_2018122800450698c.jpg006_201812280045085dd.jpg
晴れ~ ☀ 

お天気に恵まれた! 👍



034_2018122801052819b.jpg
昨日お泊まりだったラブの空とラパン。 いっぱい走って帰ろうね~。



010_20181228005509729.jpg 007_2018122800451554b.jpg
リリーのリコール(呼び寄せ)も、何度もします。


016_20181228005937361.jpg
やっと福ちゃん(トイプー)ママにも会えた~~~。

福ちゃんも元気でなにより! 福ちゃんママ、膝のリハビリ頑張ってください!



012_20181228005012239.jpg
「めぐみしぇんしぇ~い」   by リリー

お初の足柄だね、リリー、リロ



017_2018122800501379b.jpg 018_20181228005014806.jpg
岳ママ&パパが休みの時は足柄によく行くので、朝に聞いてみたら、岳ママは休みだって。
なので、足柄で会いました~。


024_201812280102060d9.jpg
019_2018122801020438b.jpg 022_20181228010205340.jpg
空とラパンは他のワンちゃんに絡まないので、こうして安心して小型犬と居させられます 👍👍👍

『吠えないし、ワンちゃんにアタックしないラブちゃんですね~』
と、岳ママに褒められたよ。



032_20181228010528e34.jpg033_20181228011009298.jpg
ずいぶん前にランに置き忘れたおもちゃが2つ、忘れ物コーナー(?)で見つけた!



026_201812280110101b3.jpg 046_2018122801101142e.jpg



写真はつづく

冬らしい寒さ

002_20181226232110312.jpg004_20181226232112c41.jpg
マコさん、今日は散歩に行きますよ~ 💨



KoTランにて
012_20181226232112c76.jpg 018_20181226232358576.jpg 
初め大型犬達の発散をさせてからの~、

020_20181226232400b7e.jpg 027_20181226232403703.jpg




030_20181226232826338.jpg
030_20181226232826338.jpg
みんな、一緒にしてみましょー!



写真はつづく

What do you think about Christmas?

049_20181225222816aa0.jpg047_20181225222815746.jpg

065_20181225224313ed2.jpg
056_20181225222817c48.jpg 089_20181225222939ab0.jpg
娘が買ってきたクリスマスコスチュームを、ワンちゃん達に身に着けて貰いました。

どのワンちゃんも、似合ってる~ (^_-)-☆


004_20181225223800d75.jpg 006_20181225223801f95.jpg


009_20181225223802908.jpg 029_20181225224513928.jpg
私が送迎ワンちゃんで出掛けている時に、モギさんが福とボールで遊んでくれたけど、写真は撮れないので・・・。



018_20181225224000f16.jpg 020_20181225224001e34.jpg
010_20181225223955d19.jpg 013_20181225223957168.jpg
074_20181225224313b90.jpg



011_20181225224315c84.jpg


030_2018122522451574f.jpg 032_20181225224517e42.jpg
散歩、いってらっしゃ~い!

(福はお昼過ぎにお迎えで帰って行きました)



041_20181225225656646.jpg045_20181225225657913.jpg
リードを引っ張らないように教えながら散歩します(注; まだパピーなので、きっつきつにはやりません)



067_2018122523005345c.jpg
シャンプーのマロと、毛玉取りの白エリーをサロンに送迎🚙
トリミング終わったシュナのコロンが、お迎え待ちでした。



059_201812252300558c0.jpg 070_201812252300569f0.jpg
サロンに行ったついでに、ハーフケアのラムを久しぶりにランに連れて来ました。


077_20181225230532ae0.jpg
ラムを散歩に連れて行って貰います。



071_20181225230532a3c.jpg 079_20181225230533c84.jpg
陽だまりのあったかい中、舟を漕いでいたアップルでした (-。-)y-゜゜゜Zzz

Merry Christmas

019_20181224092113885.jpg016_201812250740308a9.jpg

 メリークリスマス


楽しいひと時をお過ごしください。



046_20181225074031f89.jpg
048_201812250740336b9.jpg 050_201812250740349eb.jpg
今日はお迎えの日


お散歩に行こうね~ 🎶

100_20181225230921973.jpg 102_20181225230922620.jpg
一緒に散歩をして長めに歩こうと思ったら・・・、2匹とも結構引っ張るので、駐車場で整えていたらイライラしたのか同居犬なのだけど喧嘩を始めたので個別に行くことにしましょう。


104_20181225231911b2d.jpg
107_201812252319112aa.jpg108_201812252319134db.jpg
まずはカフーさんの番です。ひとりだとコントロールしやすいので、声が入りやすい。



112_201812252322324aa.jpg 113_201812252322336c8.jpg



KoTランにて
176_20181225235245420.jpg 180_20181225235245a91.jpg




119_2018122523274043b.jpg 120_20181225232741859.jpg
121_20181225233414784.jpg
お泊まりタイガ。 イッチーはエリィーと遊ぶのが大好き 🎶


117_2018122523273837f.jpg
大阪からのお客様(ダックスちゃん)。躾付きでのお泊まりです。知らない人に沢山吠えるので、それが直れば・・・、と。
今日は結構吠えていました。
取り合えず、お初なので直ぐにはコントロールせず、私に慣れることをします。



151_201812252345528d0.jpg
154_2018122523455402a.jpg 155_201812252347342fb.jpg
福、散歩にいってらっしゃい。長めに歩いて貰います。



124_201812252334151a5.jpg



129_20181225233416b08.jpg 132_20181225233418fb4.jpg


135_20181225234550c13.jpg 149_2018122523455140a.jpg





168_20181225235036c60.jpg 170_201812252350374aa.jpg
175_2018122523503947e.jpg




181_20181225235247f8b.jpg
183_20181225235523796.jpg




サロンにて
195_20181225235523e85.jpg
13歳のミニチュアダックスのマコさん。躾無しでのお泊まりです。人や犬に吠えやすいと聞きましたが、飼い主さんが居ないからか、緊張が続くのか、静かです。



191_20181225235524632.jpg

Christmas Party Ⅱ

065_20181222213701e51.jpg


071_20181222213702f6b.jpg010_20181222213703293.jpg
005_2019010800171158e.jpg




まずは、ミュージックチェアを行いますよ~ 💺
009_20190108000952400.jpg 013_20190108000954016.jpg

014_20190108000955e16.jpg 017_201901080009563c4.jpg

019_20190108001159ed6.jpg 020_20190108001200914.jpg
022_20190108001201a44.jpg 024_20190108001203f27.jpg

026_201901080017114d5.jpg





食べ物の誘惑に負けないでママのもとへ行けるか!?ゲーム
048_20190108001713c17.jpg

033_20190108001712f2e.jpg
038_20190108002010920.jpg 045_20190108002011806.jpg
053_2019010800201360e.jpg


写真はつづく




スマホが直りました! お伝え遅くなりました。
仕事中はなかなかレオの相手が出来ないので、+それを知ってかどうか、夕方以降にレオが色々体の不調を泣いて知らせるので、介護の時間に取られてしまいがちです。 少しずつブログをアップしていくことをご了承ください🙇

明日は、予定通りクリスマスイベントを開催します。 天気予報では雨になりそうですが、その場合は室内で行います。


005_201812220032268be.jpg006_20181222003227ee1.jpg
010_20181222003228b6f.jpg
今日は預かりワンちゃんのサイズと数に寄り車を往復させる必要があったので、先に運んだワンちゃん達を見ていただきたく、モギさんに9:30に出勤して貰いました~。その時には広いエリアでめいっぱい走らせたラブの海とミックスのアル。
クッキーと茶々丸を走らせる時には裏庭の方で他のワンちゃんと一緒に遊ばせます。



013_20181222003850024.jpg 015_20181222003851ed1.jpg

018_20181222003853f43.jpg 022_201812220038553c7.jpg



024_2018122201003986f.jpg 028_20181222010040014.jpg
KoTに着いた時に大きなワンちゃんの吠え声が聞こえたので、怖くなりランに入るのを拒否ったコロンとマロを散歩に連れて行きます。茶々とユー次郎も一緒に歩きました~。


032_20181222010043073.jpg
散歩終わり、もう一度クッキーと遊ぶ茶々丸。


036_20181222010042fda.jpg
海にカールは何度か遊びを誘われていましたよ。


038_20181222010507492.jpg 041_20181222010508b95.jpg
岳はアップルと遊ぶのが面白いって~。




044_20181222010510be3.jpg
ちょっと出かけて来ますね。モギさん、みんなを宜しくお願いいたしますm(__)m
(クッキーは結構発散出来たので、一旦裏庭に居て貰います)

「めぐみしぇんしぇ~い (´;ω;`)ウゥゥ」   マロ、コロン、白エリーが追い掛けて来ます。柵から出そうな白エリーさん。




062_20181222011159713.jpg 064_20181222011200f60.jpg
1時頃に海&アルはお迎えが来て帰って行きました。残ったメンバーが一緒に居ました。



068_20181222011201db9.jpg




071_201812220112029b6.jpg
夕方にお泊まりの福が来たので、クッキーと交代~。クッキー、しばし一匹で居てください(岳やアップルとかなり遊んだそうです)。


074_20181222011626f85.jpg 076_20181222011626584.jpg



078_20181222011817cca.jpg081_20181222011819e4e.jpg
散歩をして、もう一度ボール遊びをしてから帰ろうね。


最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ