涼み処 KoTラン
心身の衰え防止


本日の気温、レオの様子で判断し、KoTランに連れて来ました。午後から家に戻します。
ちょっとでも外出すると、脳みその活性化⇒筋力の衰え防止、になるかと思います。

お泊まり岳(AL)、犬の幼稚園のマロ(チワワ)、ラン利用の茶豆(トイプー)、そしてうちのエリィー(ポインクス)。


躾付きお泊まりにに来たパピヨンズ、アル&ベル(兄弟犬)。
いつも元気です!




「しぇんしぇいー、抱っこしてくだしゃい」 by マロ


ティナ(オーストラリアン・ラブラドゥードル)がお泊りに来ました。
以前は岳と絡み遊びをしたけど、今回は2匹ともに距離を置いてました。







ボール遊びが好きワンちゃん達、いくよ~、Go!



仲良くよ~ ⚽

アシスタント金時が、愛犬ホワシェパのイッチーと遊びにきましたよ~。



サロンにて


ラッキーが室内ランに遊びに来ました。







お泊まりお初?
健康的な生活
プライベート・ゾーン

最近、キッチンのドアに向かって座ることが増えたレオ。外に居るのが何より好きだった子だったからね。
娘が休みだから、留守番していてね・・・。


一年ぶりのお泊まりの、シュナのマルク。 まず柵越しにレフティーと会わせます。
Be nice~
久しく会うワンちゃんや新参者(犬)には緊張、高揚するレフティー、先手を打ちたがるレフティーなので、柵越しに慣れさせておくと緊張が和らぎます(ワンちゃんに寄っては、柵越し故ガウガウが酷くなる場合もあります)。

マルクも相手に寄っては顔に来るとガウガウ言いたくなるタイプなので、距離を取りながらマルクも皆に慣れさせます。

















仲良しこよしっこ
サロンにて



今日は夕方お迎えのレフティー。シャンプーもしたし、大好きなボールで発散させてから、茨城にお帰り~🚙


