fc2ブログ

憧れたハンモック

008_20180902215730c46.jpg



002_20180902215729831.jpg
012_2018090221573116d.jpg013_20180902215733557.jpg




017_20180902220120f39.jpg





019_20180902220122cae.jpg
022_2018090222012316b.jpg 024_20180902220125e58.jpg

027_20180902220420e21.jpg 029_20180902220420c10.jpg



032_20180902220422322.jpg 034_20180902220424d51.jpg


037_2018090222095333c.jpg 041_201809022209539e3.jpg



046_201809022209551e9.jpg049_20180902220956af3.jpg

051_20180902221318deb.jpg


(今日のワンちゃんたち)
チワワのマロ、チワックスのユー次郎、カール、うちのエリィー、トイプーのルー、トイプーのメリーとララ、白柴のクッキー





サロンにて
060_201809022213192fd.jpg

061_201809022213217d6.jpg 062_2018090222132220f.jpg
今日からお泊まりのミックスのラムが夕方に来ました。


063_20180902221724dfd.jpg
お泊まり2回目のマルプーのリンさん。同じく夕方に入りました。今日から3泊です。



066_2018090222172692a.jpg 067_20180902221727361.jpg




スポンサーサイト



涼み処 KoTラン

002_20180901224612a58.jpg008_20180901224613fd6.jpg
用事を済ませるべく出掛けるので、早々にランに来てみんなのエネルギーを発散させますよー! 💪


009_2018090122461480d.jpg 010_20180901224616ff8.jpg



015_20180901225059d64.jpg
ユー次郎が来ました、今日お泊まりです。



018_20180901225100b7c.jpg 022_20180901225101c1e.jpg

024_20180901225103287.jpg 026_2018090123000545a.jpg


029_20180901225920678.jpg
031_201809012259213f0.jpg



032_20180901225923e79.jpg036_20180901230412650.jpg
ティナ、一番暑そうです (´っ・ω・)っ
お部屋で涼んで~~~  



033_201809012304096bc.jpg 034_20180901230410018.jpg

037_20180901231125e9b.jpg
038_201809012311263fe.jpg039_2018090123041384c.jpg



046_2018090123205174f.jpg



041_201809012320480a6.jpg 043_2018090123204851d.jpg


045_20180901232050e27.jpg



048_20180901232443fc2.jpg
050_2018090123244444e.jpg



057_201809012324464ea.jpg

059_201809012324472fe.jpg
この場所、結構涼めるらしい。



074_20180902222059b2d.jpg 078_20180902222100b80.jpg
一度用事を済ませに出る間、アシスタント金時に見ていて貰います。
みんな、お利口にね ♬


077_20180902222101ea3.jpg 082_20180902222540037.jpg


079_201809022225379ee.jpg080_2018090222253862c.jpg
073_2018090222265993b.jpg


083_20180902222700e97.jpg





サロンにて
061_20180901233000fa0.jpg

心身の衰え防止

608.jpg609.jpg
本日の気温、レオの様子で判断し、KoTランに連れて来ました。午後から家に戻します。
ちょっとでも外出すると、脳みその活性化⇒筋力の衰え防止、になるかと思います。



611.jpg
お泊まり岳(AL)、犬の幼稚園のマロ(チワワ)、ラン利用の茶豆(トイプー)、そしてうちのエリィー(ポインクス)。



615_201808311439396d6.jpg 617_20180831143941109.jpg
躾付きお泊まりにに来たパピヨンズ、アル&ベル(兄弟犬)。
いつも元気です!

622.jpg 623_2018083114465537a.jpg




619.jpg
620.jpg
「しぇんしぇいー、抱っこしてくだしゃい」   by マロ


621_20180831144504381.jpg



626.jpg
ティナ(オーストラリアン・ラブラドゥードル)がお泊りに来ました。
以前は岳と絡み遊びをしたけど、今回は2匹ともに距離を置いてました。



627.jpg

631.jpg 633_20180831144916fee.jpg



635_20180831145455501.jpg 637_2018083114545699d.jpg



638.jpg639.jpg
ボール遊びが好きワンちゃん達、いくよ~、Go!

640.jpg
642.jpg 644.jpg
仲良くよ~ ⚽




646.jpg
アシスタント金時が、愛犬ホワシェパのイッチーと遊びにきましたよ~。



647.jpg 650.jpg


653.jpg





サロンにて
659.jpg


663_201808312221531c2.jpg
ラッキーが室内ランに遊びに来ました。


654.jpg 656_20180831152545b74.jpg




662_201808312221525eb.jpg 665_20180831222154088.jpg



669.jpg
672_20180831225004464.jpg 678_20180831225006d14.jpg


お泊まりお初?

004_20180830131039d2d.jpg005_20180830131040582.jpg


007_201808301310415ed.jpg008_201808301310432c1.jpg


009_201808301318398f6.jpg 010_20180830131840480.jpg

012_201808301318426da.jpg 015_201808301318430dd.jpg


014_20180830132111647.jpg 017_201808301321126cb.jpg



019_2018083013211414e.jpg
柴犬の茶々丸、ランにちょっと来ました。岳と遊ぶかな~?


022_20180830132115491.jpg


023_20180830223159ed2.jpg 026_20180830223159bd2.jpg


029_201808302232012ac.jpg
恋人同士を醸し出してません?? ( *´艸`)



030_20180830223610b66.jpg 031_20180830223716845.jpg
いいね、寝れて・・・ ((+_+))




035_20180830223717eb9.jpg
お昼休憩に、ハンモックで休んでみたい・・・。



038_201808302237196b5.jpg
039_2018083022402845b.jpg 043_20180830224031d03.jpg
041_20180830224032fa8.jpg

040_201808302240299d9.jpg
金時が居なくなってから、こうして遠くを頻繁に見るようになったエリィー。

      何を思ふ・・・!? 


048_20180830224653954.jpg050_2018083022465545a.jpg
052_20180830224656687.jpg
トレーニング付きデイケアのいすず、クリッカートレーニングタイム。



054_201808302250114fd.jpg 055_20180830225012bde.jpg



056_20180830225012c74.jpg 058_201808302253504ed.jpg
3時位に来たパピヨンの海さん。 今日はお泊まりです。



057_2018083022501575d.jpg
ホワシェパのイッチーも遊びに来たよ~。 途中から雨が降って来ちゃいました ((+_+))




サロンにて

060_20180830225351704.jpg 062_2018083022535383d.jpg




064_20180830225354526.jpg
ハーフケアのラムのお散歩。

足柄ラン ⇒ KoTラン

002_20180828235844ffc.jpg004_20180828235845ccd.jpg




006_20180828235847ed3.jpg 007_201808282358488d0.jpg
お久です、ウィル~ (^^)/hello
イッチーとお初。




008_20180829000518628.jpg 011_20180829000519a3b.jpg
013_20180829000520467.jpg 016_201808290005218b7.jpg

023_20180829234242920.jpg 022_20180829234241372.jpg

027_20180829234243fb6.jpg 029_20180829234244bed.jpg
038_2018082923461115f.jpg


046_2018082923461298d.jpg049_20180829234613877.jpg
引っ張りっこ


050_201808292346147f2.jpg

051_20180829234945d9e.jpg 054_20180829234946048.jpg
056_20180829234947450.jpg 057_20180829234949911.jpg




KoTランにて
060_20180829235252995.jpg 062_2018082923525310d.jpg

065_2018082923525420c.jpg 067_2018082923525662c.jpg


075_20180829235609dd5.jpg 079_20180829235610609.jpg
081_20180829235611708.jpg 084_20180829235612489.jpg



085_20180830000152ea3.jpg 088_201808300001532aa.jpg





サロンにて
089_20180830000154b9a.jpg 090_20180830000155af3.jpg


092_20180830000515fec.jpg 094_20180830000515203.jpg


095_20180830000516fe8.jpg 097_201808300005181bf.jpg
096_201808300006596a1.jpg





健康的な生活

003_201808272231133e4.jpg001_20180827223114d67.jpg
やっぱり、お外は気持ち良いね ♬
普段は寝てばかり(らしい)の13歳のダックス、ルーさん、うちでお泊まり中は、歩いて筋力アップ、お日様浴びて免疫アップ!ですよ~。


006_20180827223116a2f.jpg



008_201808272237136a1.jpg 009_20180827223714cf6.jpg
010_20180827223716018.jpg



015_20180828234259f6a.jpg

013_20180828234257dbb.jpg 019_20180828234259ef1.jpg


005_20180828234614318.jpg 007_20180828234615384.jpg

サロンやKoTランで使う物たちの買い物やトリミングワンちゃんの送迎で出掛ける間、モギさんに2匹を見ていて貰いました。
男性に警戒する2匹でしたが、私が帰るまでには モギさんに慣れたようです。




020_20180828234617d80.jpg 021_20180828234301618.jpg
夕方から、K9ゲームの練習にメンバーが集まって来ました。



練習後は、ラン利用に来た市松、ユー次郎も一緒に ナイタードッグランです。
026_20180828234619d06.jpg 023_20180828235326c31.jpg


030_2018082823532959a.jpg 031_20180828235330e9c.jpg

025_20180828235635296.jpg 034_20180828235636bc9.jpg

プライベート・ゾーン

004_20180825233440421.jpg
最近、キッチンのドアに向かって座ることが増えたレオ。外に居るのが何より好きだった子だったからね。

娘が休みだから、留守番していてね・・・。



006_20180825233441eb1.jpg

010_20180825233442602.jpg
一年ぶりのお泊まりの、シュナのマルク。 まず柵越しにレフティーと会わせます。

                   Be nice~ 

久しく会うワンちゃんや新参者(犬)には緊張、高揚するレフティー、先手を打ちたがるレフティーなので、柵越しに慣れさせておくと緊張が和らぎます(ワンちゃんに寄っては、柵越し故ガウガウが酷くなる場合もあります)。



013_201808252342438f1.jpg
マルクも相手に寄っては顔に来るとガウガウ言いたくなるタイプなので、距離を取りながらマルクも皆に慣れさせます。



017_20180826122621322.jpg 020_20180826122622ed5.jpg
024_20180826122623f58.jpg



025_20180826122625461.jpg



028_201808261230069e7.jpg029_2018082612300714b.jpg



031_2018082612300833f.jpg
033_20180826123010521.jpg



036_201808261233184f5.jpg 038_20180826123319ea3.jpg





042_2018082612332055f.jpg 043_20180826123321fd0.jpg
041_20180826123553392.jpg 046_20180826123554108.jpg




047_201808261235553e0.jpg049_20180826123556fee.jpg


051_20180826124047942.jpg
仲良しこよしっこ





サロンにて
053_20180826124047c93.jpg 057_20180826124048d91.jpg



065_20180826124050aea.jpg
今日は夕方お迎えのレフティー。シャンプーもしたし、大好きなボールで発散させてから、茨城にお帰り~🚙


068_20180826124732b2f.jpg 072_20180826124734e98.jpg


061_2018082612473173c.jpg

’マテ’が長めに出来ると、色々楽しめる

004_201808260008531e2.jpg014_20180826000852333.jpg

015_20180826000854df5.jpg




018_20180826001101c87.jpg
ラン利用の福。 ランに来た茶々と遊ぼう~ ♬

005_20180826001103c73.jpg 008_20180826001104891.jpg



2匹が遊んでる間、あなた達は部屋に居てね~。
010_20180826001425ca4.jpg 011_20180826001425e65.jpg




茶々と福がある程度遊んだので、他のワンちゃん達も一緒にします。

017_201808260014277ab.jpg 020_2018082600142951c.jpg
021_20180826001821296.jpg 024_201808260018223a8.jpg



026_201808260018230d9.jpg
028_201808260018256d0.jpg 029_20180826001940995.jpg

033_201808260025442c3.jpg 035_20180826002545a36.jpg



044_20180826002546a85.jpg 041_201808260025484a2.jpg
さっ、またワンプロをどうぞ~。


048_20180826002843e5e.jpg 050_20180826002844a2e.jpg
055_20180826002844372.jpg
激しく遊んでいても、ビスコに追わせない練習も出来ました 👍

マテが長めに出来る様になると、コントロールもし易くなります。
(ただし、タイミングに気を付けて~)



056_20180826002846d6e.jpg
福ママさんに甘える2匹。




サロンにて
061_20180826003250b1e.jpg 063_201808260032516d2.jpg
今日はマロとルーさんはトリマーさんに見ていて貰いました。


065_2018082600325212b.jpg 066_201808260032542cf.jpg
カールに、マズル掴みをやってみました。顔を逃げずに大人しく居てくれると、👍





069_2018082600374418c.jpg
マロ、お散歩に行きますよ~。


070_20180826003746a71.jpg
071_20180826003747295.jpg 074_20180826003748d6d.jpg
075_20180826004048fce.jpg




チワワのラッキーが室内ランに遊びに~~~。
081_2018082600405150d.jpg
076_20180826004049d7e.jpg 079_201808260040502cf.jpg


085_20180826004401e88.jpg
087_201808260044024fd.jpg 088_20180826004404077.jpg


083_20180826004400518.jpg
080_20180826004506a7c.jpg

ポメじゃないよ、チワワだよ

005_20180824235928fe2.jpg007_201808242359315f7.jpg



004_20180824235927279.jpg 006_2018082423592988f.jpg


008_20180825234912af9.jpg 009_20180825234913da8.jpg
014_201808252349157a0.jpg 012_2018082600051079c.jpg
 

015_20180825235232430.jpg 017_20180825234916cdb.jpg
ランに遊びに来たビスコ。



019_201808252352343db.jpg
フレブルの福は、今日はハーフケア(トレーニング付き)でお預かり。


 
021_201808252352351a5.jpg
022_20180825235635c2f.jpg
走ってーーー💨 


023_20180825235636e08.jpg
027_20180825235637e5d.jpg 031_20180825235638d8b.jpg



034_20180826000105752.jpg





038_20180826000106885.jpg 039_20180826000108923.jpg
曇りの今日は、グランドの遊歩道を散歩。 所々でマテをさせたり、リードを引っ張らないかどうかの確認もします。





サロンにて
041_201808260005089a5.jpg 043_2018082600010967c.jpg

044_201808260005073c0.jpg

前より慣れたね、ルーさん(ダックス)

006_20180823232206e38.jpg007_20180823232206c11.jpg

008_201808232322075a2.jpg
大阪からのお泊まりワンちゃん。昨夜も静かに寝てくれました。




KoTランにて

013_20180823232420ab3.jpg
014_20180823232422d8a.jpg 015_20180823232423907.jpg

016_20180824232839b9c.jpg


018_20180824232840d24.jpg
020_20180824232841bcf.jpg 022_20180824232843058.jpg


024_20180824233212ec1.jpg 026_20180824233212264.jpg
027_20180824233213bd2.jpg 029_20180824233215946.jpg



031_20180824233453b7c.jpg

033_20180824233454446.jpg 035_20180824233456289.jpg

036_20180824233719550.jpg 038_20180824233720a80.jpg

041_20180824233722076.jpg
シュナのラテ、初の犬の幼稚園にどぎまぎでしたが、10月のお泊りまでもう少し慣れて行くように少しずつ練習しようね。



042_20180824233725412.jpg

043_20180824234127d87.jpg
ゆっくり寝ていてください。



044_20180824234128b07.jpg
046_20180824234130e13.jpg 050_201808242341317c3.jpg



054_201808242355596d5.jpg




055_20180824235600c2e.jpg 056_20180824235602bdd.jpg
トリミングの為に、今日はサロンで見ていて貰ったリンさん、マロにくっついていました。
最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ