fc2ブログ

暑さは続く

001_20180801214341123.jpg002_201808012143423f3.jpg



004_2018080121434361e.jpg 006_2018080121434450a.jpg


007_20180801214628517.jpg 008_2018080121463007b.jpg



012_20180801214633343.jpg 014_2018080121482560b.jpg
オーストラリアン・ラブラドゥードルの岳がお泊りにやって来ました。



016_20180801214827631.jpg


018_20180801214828780.jpg 020_20180801215046f09.jpg



009_201808012146313b8.jpg





サロンにて
023_20180801215047ba7.jpg 024_201808012153163bc.jpg




もう一度、Kotラン
027_20180801215317772.jpg028_20180801215318ec0.jpg



031_20180801215320c94.jpg


033_20180801215530f51.jpg
034_201808012203055d1.jpg 037_201808012155311ef.jpg




市松が遊びに来ましたよー。 日に日に大ききくなるぞ~。
040_20180801215532456.jpg

044_201808012159373d4.jpg 045_20180801215938221.jpg
048_201808012159399c5.jpg 050_20180801215940708.jpg




054_201808012203060cd.jpg
055_20180801220307566.jpg 057_20180801220308455.jpg

スポンサーサイト



002_20180801003929040.jpg004_20180801003930059.jpg


006_20180801003931118.jpg
ハルトとユー次郎も遊べる2匹です。



008_20180801003933414.jpg
やっぱり姉御エリィーがすっき~ (⋈◍>◡<◍)。✧♡




010_20180801004345f0c.jpg012_2018080100434714e.jpg

013_201808010043488f0.jpg





014_20180801004349e34.jpg 018_201808010045367a1.jpg
016_201808010045380e4.jpg 019_20180801004539c2f.jpg






ユーはお迎えが来て帰り、その後暫くしてやって来たのは・・・!?

026_201808010049455ff.jpg 023_2018080100454108c.jpg
イッチーこと市松。

市松、となかなか出て来ないので、イッチーにしました ( *´艸`)



028_20180801004946795.jpg 029_20180801004947f8d.jpg
ウェディングドレス?、ベールの様にも見えるね (#^.^#)

金時パパが、黒くて暑いだろうと陽ざしから守ろうとタオルを掛けてくれたのでした。


030_20180801005150ccd.jpg
新郎新婦みたい!?
(位置が逆だけどね)


この後、イッチーに踏まれてドレスは脱げました ( *´艸`)




037_201808010055008e4.jpg
037_201808010055008e4.jpg 032_2018080100545666e.jpg
玩具を独り占め中。



035_20180801005500a9d.jpg
まだ3カ月弱のパピーなので、疲れて寝るイッチー。



遊べるワン 🎶

006_2018080100275577b.jpg005_20180801002756880.jpg
2泊だったティノと、今日一泊のユー次郎。




010_201808010027575d8.jpg 011_20180801002758b8c.jpg


遊びの相性が良いので、何回もワンプロしてました。

013_201808010030444d4.jpg 007_201808010030455ce.jpg
017_20180801003046a60.jpg 019_20180801003048d43.jpg

同じ様なサイズなので、安心して見てられます。






021_2018080100340366f.jpg
金時ママのお姉さんのワンちゃん、米もイッチーと一緒にランに遊びに来ましたよ~。



024_20180801003404491.jpg025_20180801003406be5.jpg





サロンにて
028_20180801003609181.jpg

030_201808010036106b1.jpg 033_20180801003612966.jpg
チワワのラッキーが遊びに来ましたよ~。ラッキーママに撫でられて甘えていたユー次郎。


001_20180801000612928.jpg003_20180801000613494.jpg
昨夜はふにふに言っていたけど、深夜は寝てくれました。
お庭でエリィーと一緒。


005_20180801000614afd.jpg
最近のレオポンヌ(娘が付けたニックネーム)は、この場所で寝ることが多くなりました。
以前は色んな所で寝ていたけど。

そして、最近は寝ることが多く疲れてもいるので、留守番が増えてきたけど、今日は連れ出しますよー。
サロンに置いて行きます。
015_2018080100152252d.jpg
家とは違う音や気配を感じれるので、五感に刺激されるのはシニアには良いです。
お陰様で、夜泣きは無いです。





KoTランにて

007_20180801001519fd5.jpg
K9の練習の前に、触れ合いタイム ♬



009_201808010015207c8.jpg 010_20180801001521d59.jpg





サロンにて
016_201808010022354d0.jpg020_20180801002236283.jpg
トリミング後の預かりワンちゃん、ルーと遊べるといいね。


021_20180801002237a68.jpg 022_20180801002239ea7.jpg
2匹は思ったほど遊ばないので、トリマーのお姉さん達に遊んで貰いましょうね。

堂々とした小型ワンちゃん達

002_201807311400034ef.jpg004_2018073114000678d.jpg


003_20180731140004d0f.jpg
017_20180731205541eb8.jpg 019_20180731205542585.jpg
白柴クッキーに好かれたヨーキーのよつばさん。



010_201807312055380a7.jpg 015_201807312055407cc.jpg

021_201807312059118a7.jpg 022_20180731205912424.jpg




026_20180731205913997.jpg
自らバリケンに入って休むクッキー。



柴犬の茶々丸がラン利用に来ました~。
030_20180731205916593.jpg
クッキーと遊んで行って~~~。


031_20180731210316795.jpg033_20180731210317b1c.jpg




034_201807312103189c6.jpg 035_20180731210320b3f.jpg
久し振りのお泊まり、トイプーのティノ。 クッキーとも平気ですね。


038_2018073121100055b.jpg




アシスタント金時の2代目ワンちゃん、ホワシェパの市松ことイッチーが遊びに来ました。
047_20180731211004bc1.jpg
「世の中には、ふしぎな事がいっぱいだワン(?)」   by イッチー


041_20180731211002882.jpg 043_20180731211003cd1.jpg


044_20180801000120273.jpg046_2018080100022518f.jpg
    
どんどん大きくなって行くイッチー。流石、ホワイトシェパード!

003_2018072919332077d.jpg004_20180729193321d5d.jpg



005_20180730211912279.jpg 007_20180730211913ff7.jpg




012_201807302124463ef.jpg021_2018073021244750f.jpg



010_201807302119166b0.jpg 015_20180730212449ce9.jpg

017_20180730212756a6f.jpg



018_20180730212757dbb.jpg
019_201807302127585a6.jpg 020_2018073021280004b.jpg


023_20180730220447128.jpg


024_20180730213149d48.jpg 027_201807302131485a5.jpg
028_20180730213150540.jpg 033_201807302138113be.jpg



036_20180730213812999.jpg
038_20180730213813a6d.jpg 040_20180730213814ca6.jpg



046_2018073021471163d.jpg



047_20180730214713b46.jpg050_20180730214714c74.jpg


055_20180730214716d5c.jpg



059_20180730215228e70.jpg
060_20180730215229fdf.jpg065_20180730215231163.jpg



066_20180730215232a41.jpg

068_20180730215638c84.jpg 070_20180730215640251.jpg
078_20180730215641245.jpg 079_20180730215643910.jpg




サロンにて
084_20180730220114b87.jpg 083_201807302204461da.jpg


088_20180730220115f02.jpg
085_20180730220117c09.jpg 092_20180730220118c10.jpg

今日で1週間訓練お泊まりが終わるバディー

001_20180728224817d51.jpg
近所のゴミ出しの時に連れて行き、引っ張らない練習をします。 気を付けることは、リードの長さ、そしてリードをタイトにしないこと!


003_20180728224818eda.jpg010_20180728225356f8c.jpg
ボール遊びの楽しさは、流石ラブ! 大好きですね ♬

でも、大好きなボールだけど、コマンドで取れる様にしたいものですね。

お泊まり初日、気に入ったボールをなかなか放さず逃げ回っていたけど、一日何回か練習したらドロップするようになったのをキープしています。




004_20180728224820d8c.jpg 006_20180728225353ef8.jpg




011_2018072822535751a.jpg
バディーの横に座ってご飯を食べても、取らないです。  

Good boy, aren't you !



012_20180728225736999.jpg 013_20180728225737a03.jpg
待ても長く出来る様に、毎日少しずつやって来ました。 



016_2018072822573914d.jpg018_20180728230109b00.jpg



019_20180728230110444.jpg
大型犬が苦手なビスコも、安心して居れるようになったね。


021_20180728230112903.jpg 022_20180728230113ea0.jpg
パフパフ齧っている時に手を出しても、逃げなくなったね。





サロンにて
024_201807282305255b3.jpg
025_20180728230526f56.jpg026_20180728230527c15.jpg
3匹はトリマーさんに見ていて貰いました。


 
029_201807282309036a5.jpg 031_20180728230904242.jpg


032_201807282309060c1.jpg
17:30頃にお泊りに来たシーズーのこじろうさん。




皆を連れてKoTランに~
033_20180728230907dca.jpg

035_20180728231210732.jpg 036_2018072823121090b.jpg

037_20180728231212c49.jpg



038_20180728231213451.jpg
040_20180728231340704.jpg 041_20180728231341a10.jpg




042_20180728231342ba8.jpg


皆さんの協力が助かりました!

004_20180727223157a54.jpg006_20180727223156403.jpg

一昨日サロンで寝た時に睡眠時間が少なかったので、久し振りに眩暈傾向が・・・。
悪化する前に、病院に行き眩暈を抑える注射を打って貰いました(本当は点滴を希望)。

アシスタント金時とモギさんが丁度出勤で助かりましたよー。



009_201807272332481a5.jpg 010_20180727233249e16.jpg



013_20180727223158f94.jpg



アシスタント金時に、福、タイガ、バディーをKoTに連れて行って貰い、モギさんにバトンタッチ。
(残念ながら、3匹のスナップ写真が無いです)



福は14:30過ぎにお迎えがありました。





KoTラン、18:00過ぎ
020_201807272328400e9.jpg 018_20180727232839a79.jpg
  


022_2018072723284156b.jpg 023_201807272328423d8.jpg


024_2018072723365068f.jpg 026_2018072723365200e.jpg


027_20180727233653239.jpg
031_20180727233654894.jpg032_20180727234906b41.jpg
バディーと遊んでくれてありがとうございます、マロママ。
お陰様で昨夜からの眩暈が悪化せずに済みました~。



033_20180727234908a8f.jpg
035_2018072723490936b.jpg
ユーママは、帰りの片付けを手伝ってくれてありがとうございました!

湿度も高し、熱中症に要注意!

008_201807262341199bb.jpg010_20180726234118c38.jpg
Morning ☀   昨日就寝したのは0時を過ぎていました・・・(;^ω^)

(今日はアシスタント金時が出勤なので、運転お願い出来て助かりました)


足柄行きとサロン組と分けました。


ルクは午後一で帰る予定なので、サロン組。市松はまだワクチン3回目が終わってないので足柄はリスクあるかもなので、お留守番。マロは暑さと余り遊ばないので室内で見ていて貰います。ヨーキーのよつばさんは、そのサイズから遊び組に踏まれると危険なのでサロン組。 15歳のエリィーは足腰が弱って来ていて、17歳のレオは体調優れないので、ゆっくり寝ていてね。

         トリマーさん、みなさんを宜しく。





元気組は、あしがら~~~。
013_20180726234120f72.jpg
トイプーの茶豆が遊びに来ていましたよ。



014_201807262341213bb.jpg025_20180726234652f9f.jpg
034_20180726234653378.jpg053_201807262346540b0.jpg
061_20180726234656d3e.jpg071_20180726234925b58.jpg



016_2018072623521810c.jpg017_20180726235219588.jpg
020_20180726235221d75.jpg
フレブルの福とラブのバディーを遊ばせてみました、大興奮させないようにしながら。



032_201807262358137b4.jpg 033_20180726235814a0f.jpg

037_20180726235815854.jpg 039_2018072623581746d.jpg




063_201807262349265a1.jpg
074_201807262349273bc.jpg 076_201807262349289bf.jpg
027_20180726235222b37.jpg
コイケルホンディエのいすずは、ジャックのペリーさんが好きになったらしい 💕




マルプーのハルトとチワックスのユー次郎は仲良し。
042_201807270002117d7.jpg 049_20180727000212551.jpg
051_20180727000214f14.jpg 052_201807270002161c3.jpg


060_20180727000522ca7.jpg 066_20180727000522e77.jpg

072_20180727000524a4d.jpg 077_20180727000525817.jpg


079_20180727000818645.jpg 080_20180727000821b27.jpg
082_20180727000819f6b.jpg

087_201807270008202be.jpg
隠れるユー次郎。






サロンにて

112_201807270018566a4.jpg113_20180727001857902.jpg
サロンでトリマーさんに見ていて貰ったヨーキーのよつばさん。
みんなとの触れ合いをさせましょうね。


098_20180727002356988.jpg 091_20180727002357bc4.jpg
激しく遊ぶワンちゃん達も居たので、マロもサロンで見ていて貰いました。



106_2018072700190049e.jpg 100_2018072700235569d.jpg




116_20180727001859700.jpg
いっぱい遊びいっぱい躾けられ、疲れたでしょう。休みますよー Zzz

金時の命日、あれから一年・・・いつだって忘れはしない君の事。

001_20180723081310896.jpg
002_2018072308131106a.jpg004_201807230813131d7.jpg




来ましたよ~、金時んちのパピー。今日お披露目に来てもらいましたーーー。暑いのに(人''▽`)ありがとう☆
006_20180723081538f69.jpg


そして、今日は大事な日。 金時の命日です。 あっと言う間の一年?、長く感じた一年??

金時よ~、金時ママはだいぶ元気になったけど、あなたの居ない夏はちと寂しい・・・。



そんな寂しさを少し和らげてくれるに違いない、このパピーさん。 名は市松です!(市松模様が好きなことから)
みなさん、我々のメンバーとなった市松を宜しくお願いします!
007_2018072308154001c.jpg 011_20180723081541c2e.jpg

レオのことも怖いと車の下に逃げ込む。
レオは(攻撃ワンちゃんやマウンティングすつワンちゃん以外には)優しいから、大丈夫よ ♬



012_2018072522340429c.jpg 013_20180725223405329.jpg


020_20180725223407792.jpg 021_20180725223408956.jpg

024_2018072522385384f.jpg 027_20180725223854ddb.jpg
028_20180725223855d80.jpg 034_201807252238573d5.jpg


032_201807252244053c2.jpg 037_201807252242291d6.jpg





K9ゲームの練習あとは、お昼寝しましょうかね。
039_20180725224232368.jpg
041_20180725224234b1c.jpg 043_201807252242364d4.jpg





044_20180725224654bd6.jpg


045_20180725224655520.jpg 048_20180725224656154.jpg




今日は犬数とサイズにより、サロンに泊まるので一旦家に帰って人間の夕飯の準備をします。
その間、モギさんに見ていて貰います。


054_201807252250314e1.jpg 057_20180725225032975.jpg
17時頃に来たヨーキーのよつばさん。今日からお初のお泊まりです。
ユー次郎ママが、ユーと一緒に見ていてくれました。



18時頃に来た2匹、ALのペコとジャックのペリーさん。ペコは久しぶりのお泊まりで、ペリーさんはお初です。
052_201807252246571e6.jpg


050_20180725225028d43.jpg053_20180725225030549.jpg



060_201807252256387e5.jpg061_20180725225639d81.jpg

058_20180725225635be1.jpg 059_201807252256366b5.jpg


065_20180725225937cb6.jpg 067_20180725225938cca.jpg
推定10歳のルク、元気だね、今日も ♬

最近のお泊まりでは、吠えが少なくなってそしてみんなと楽しんでいます (^^♪



072_20180725225940cce.jpg 073_20180725225941536.jpg


074_2018072523024496b.jpg 076_20180725230245488.jpg



081_2018072523024631b.jpg 082_201807252302480ba.jpg
元気な男の子たち




今夜はサロンにお泊まり ⛺
001_20180725230916502.jpg
002_20180725230917596.jpg 004_201807252309182e5.jpg
ヨーキーのよつば、ビーグルミックスのルク、トイプーのビスコ、ラブのバディー、ALのペコ、ALのタイガ、ジャックのペリー

          7匹とひとりと、サロンでお泊まり。


夜中起きるワンちゃんは居なかったのですが、トイレやらなにやらで寝たのは24時を過ぎてしまいました。
翌日は4:50くらいには起きないと、娘の送迎に間に合わない 💨💨💨
 



最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ