fc2ブログ

雨なので、室内で遊んだよ。

002_201803222131216e7.jpg
トリマーさんにぬいぐるみで遊んで貰いましょうね。


004_2018032221312324c.jpg
アップルのエネルギーを少し発散させてから、ビションフリーゼのエリーさんを一緒に居させます。
少し遊んでました(写真を撮りそびれた~ (-_-))





KoTランにて
005_20180322213124ace.jpg006_20180322213125bac.jpg
最近、ビスコママに色々練習して貰ってるので、外の気配に吠えずに頑張るビスコ。
エリーさんも警戒吠えするのだけど、この時は吠えずにいました。

ミニチュアダックスのあんずさんが遊びに来ましたよ。


008_20180322213840dc7.jpg 011_20180322213838f87.jpg
チワックスのユー次郎も室内ラン利用に来ました。



014_20180322213841437.jpg
トレーニング+躾付きお泊まりで、ALの岳が来ました。


015_201803222142187c6.jpg
017_201803222142201a1.jpg 018_20180322214221f86.jpg



022_20180322214221b69.jpg
トイプーのコロンさんも遊びに来ましたよ! ユーと仲良し 💝


024_20180322214517d41.jpg 027_20180322214519ecf.jpg

029_201803222145201ec.jpg 031_20180322214521bb7.jpg


033_20180322214915c3e.jpg 034_201803222149179f6.jpg


038_20180322214918de6.jpg



039_20180322215100e81.jpg
040_20180322215103e0b.jpg 041_20180322215103d8f.jpg



043_201803222152450fb.jpg





サロンにて
045_20180322215248aea.jpg
アップルは、我慢をする練習を今日もしました。 岳はお泊まり始めた頃は煩かったけど、最近は待てるのでこの練習は無し。
岳の場合は、ラフに遊ばない練習をしています。


047_20180322215610194.jpg


051_20180322215612ece.jpg
050_2018032221561324c.jpg
053_20180322215614e5c.jpg
構ってくれない岳にちょっかいを掛けるも、無視されるアップルであった・・・(;^ω^)



056_20180322215952c42.jpg 058_20180322215953f10.jpg
060_201803222159558d4.jpg 062_20180322215955fba.jpg
今日からジャスティーもお泊まりです。 お久だね、ジャス!


065_20180322220256268.jpg 066_20180322220258f58.jpg
070_20180322220300ff0.jpg 073_20180322220300147.jpg


074_2018032222092695a.jpg 077_20180322220927e0d.jpg
078_20180322220929f25.jpg 080_20180322220929ccc.jpg



083_20180322221117f81.jpg 095_201803222211192b8.jpg



みなさんお気づきかしら?

レオとエリィーはおうちで留守番でした~。足と腰をゆっくり休ませます!



好きなもの

002_20180320223451659.jpg004_20180320223452f88.jpg


006_201803202234543b3.jpg
アップルママが座るや否や、マロが飛び乗った!?

            「えっへへ~ ( ^)o(^ )」   by マロ



009_20180322071726594.jpg 016_20180322071729d07.jpg
アップル4歳、まだまだ噛み遊びは大好き。特に木とぬいぐるみ。
ボールリトリーヴが出来ると良いけど、ボールは好きじゃないらしい。


010_20180322071728eb8.jpg


018_20180322071730a2b.jpg 020_20180322071944bc8.jpg 
マルチのみるくは、保護犬として預かっていた時、エリィーが大好きだったけど、やっぱ今も好きらしい 💕




021_201803220722197a9.jpg
10日間の躾付きお泊まりのアップルなので、サービスでトレーニングも入れてみる。

               フセ、と言っていたら・・・、

023_2018032207222167a.jpg
マロも何気やっていた (#^.^#)
(アップルに ”お座り”と言っていた時も、マロは横の方でお座りを何度もしていました)



025_201803220722233d1.jpg 026_20180322072631978.jpg
小雨の中、外ではヒールワークを少しやってみます。



030_2018032207263580a.jpg
そして、トレーニングをした後は、暫く休ませます(何をやったか考えさせましょうね)。



028_20180322072633db3.jpg 029_201803220726348ae.jpg
他のわんちゃん(お転婆、やんちゃ)が苦手なダルなので、アップルを休ませている間、みんなと居させましょう。



031_201803222124568a3.jpg
036_201803222126354f4.jpg 035_201803222124549e4.jpg





039_2018032221263217a.jpg
我が家にて。 基本、お泊りワンちゃんは我が家に連れ帰ります。 我が家でのルールは、’吠えない事’なので、ワンちゃん達よ、宜しく~。

ダルは、サロンでは時々何かに吠えることがありますが、我が家で夜は静かに寝ます。


雨よ、降らないでおくれ

002_20180319212209516.jpg004_20180319212210610.jpg



007_20180319212212461.jpg
ミックスのカール 5歳♂
(躾付きお泊まり)



013_201803192123535d5.jpg 008_20180319214124190.jpg


009_2018031921221308d.jpg
マルチーズのみるく 
(躾付きお泊まり)



023_2018031921235776c.jpg 024_20180319212700837.jpg


012_20180319212654501.jpg
トイプーのコロン ♀
(躾付きお泊まり)




020_2018031921283022a.jpg 021_20180319212832d29.jpg
隣のエリアに、海とアルが遊びに来たので、ボーダーのウィルは遊んで貰いました。
良かったね、ウィル!



015_2018031921265782e.jpg
柴犬の茶々丸 ♂
(犬の幼稚園)




031_20180319213829daa.jpg 032_20180319213831f02.jpg
福ちゃんも遊びに来ました~。今朝もお天気の問い合わせに即答有難うございました!



019_20180319213418063.jpg
マルプーのハルト ♂
(犬の幼稚園)



036_20180319214403a73.jpg 039_20180319214405276.jpg




017_20180319212355b52.jpg
チワックスのユー次郎 ♂
(アップがうまく撮れてなかったです(*´з`))
犬の幼稚園




033_201803192145167b2.jpg 037_20180319214514551.jpg




025_20180319213416d20.jpg
チワワのマロ ♂
(犬の幼稚園)




044_20180319214955908.jpg 046_20180319214957089.jpg
047_20180319214958b42.jpg 051_2018031921500038a.jpg




010_2018031921265689b.jpg
ボーダーの凛 ♀
(躾付きお泊まり)




062_201803192153251d4.jpg 054_20180319215320ce5.jpg
060_2018031921532573f.jpg 056_20180319215322915.jpg
レオ、今日は沢山歩いたよ~。 




生徒ワンちゃんボーダーのウィルもこっちのエリアに居させてみましょうね。
063_201803192158434ab.jpg 067_20180319215844029.jpg
069_20180319215846d9a.jpg

075_201803192158476dc.jpg 076_201803192203399e5.jpg



078_20180319220341bbe.jpg
「元気でいてね! レオあにき~🎶」   by ウィル




サロンにて
080_2018031922080411c.jpg
085_20180319220807a8f.jpg
今日は夕方に4匹お迎えがあります。 まずは、凛がお迎え。

今日は沢山走ったね~ 💨
ボーダーの中で温厚な凛。 追われるのも好きなので茶々とも仲良くしてくれてありがとうね!



081_20180319220805795.jpg 082_20180319220806ec8.jpg
初めての人には警戒するユー次郎。 お初のスタッフに慣れさせ作戦!!




083_20180319221311267.jpg

086_20180319221313141.jpg 087_201803192213142cb.jpg
お次は、コロンのお迎え。

上大槻ランでは私が離れるとかなり鳴いたけど、足柄ランでは静かでした。
その差は、慣れた場所かどうか、かも。
今回のお泊まりでも、知らない人にもワンちゃんにも吠えないコロンでした。 



091_20180319221713daa.jpg
ビスコが室内ランに来ました~。



090_20180319221711db5.jpg  092_201803192217150fa.jpg
そして、カールのお迎え、ハルトのお迎え。 

カールは足柄ランで人がランに近づいて来ても落ち着いて居ました。
サロンでも入って来る人に吠えないことはキープしています。


ハルトは、茶々丸や凛、ウィルとも走って遊べたね!
ラフな遊び方が減って来ましたよ。
車内でも待ってる間、鳴いたり吠えたりすることが無く、落ち着いて居ました。



095_20180319221715bc2.jpg 094_20180319223031529.jpg
093_201803192231284b8.jpg






サロンにお泊まり

025_20180319203109b9f.jpg026_20180319203111325.jpg
朝~~~ ☀ 今日もお天気良いです。

            トイレタイム

027_20180319203112ead.jpg 028_20180319203113f6b.jpg

029_20180319203603039.jpg



031_20180319203605218.jpg 
032_201803192036074da.jpg 034_201803192036085de.jpg
午前中に、ピース君と心ちゃんはお迎えが来ます。
その前に、トリマーさんにちょっと歩いてきて貰いましょうね。初めて会うトリマーさんなので、安全性でリードは2重で行きます。





koTランにて
040_20180319204037357.jpg 

036_20180319204035212.jpg 041_201803192040369f8.jpg
063_2018031920513365d.jpg

 
043_20180319204545a22.jpg 049_20180319204546f95.jpg

052_20180319204547f56.jpg
053_2018031920454933f.jpg



056_20180319205129abf.jpg 057_201803192051315c6.jpg

ミニチュアダックスのあんずさん、チワックスのユー次郎が遊びに来ましたよ~。
065_20180319205133f94.jpg 071_20180319205547592.jpg



K9の練習に、タイガとビスコも来ました~。
069_20180319205546be7.jpg 


074_201803192055494a3.jpg 078_20180319205551e86.jpg



079_20180319205952290.jpg
New ロマンスカー 🚅


080_20180319205954868.jpg 081_201803192059574e5.jpg
レオもちょっと動けるので、みんなと暫し一緒に居させました。


086_20180319205957779.jpg

088_20180319210437be1.jpg
ランで動き回って足が疲れると困るので、室内に置きました。寝てくれて良かった~。


087_20180319210435e7c.jpg 091_20180319210439b35.jpg


あんずママからおやつゲット 🍪
097_20180319210825345.jpg



100_2018031921082790f.jpg 109_201803192108285dd.jpg
チワックスのココアはK9練習に、柴犬の茶々はラン利用に来ましたよ。


103_20180319210830a03.jpg
105_20180319211213463.jpg 110_20180319211212652.jpg




☆ KoTランは、各々必要な練習が出来る場所としても提供しています。




昨日の記事

010_20180318085517044.jpg011_20180318085518a24.jpg
16日の夜は、ピースはホームシックと私から離れるのが寂しくて、夜中定期的にピーピー。
途中ちょと寝ては寂しいと思い出していた様子。
初日は寂しがり屋さんは泣いてしまう子が少なくないです。




019_201803182329541b4.jpg 014_201803182329512b4.jpg
018_20180318232952b6f.jpg



シャンプーがあるエリーさんなので、散歩してからトリマーさんに託していきます。
020_20180318233211905.jpg 022_201803182332140c3.jpg
シャンプー前にも、トリマーさんにお散歩をして貰いますよ~。




KoTランにて
026_201803182332152f8.jpg 028_20180318233418281.jpg



029_201803182334203db.jpg
030_20180318233422ba5.jpg
レッスンに来た茶豆。 ジャンプをした後に興奮して絡んでくると言うので、それをさせない様に練習して見ましょうね。

上手に出来ましたね、茶豆 👍



033_20180318233926b61.jpg
預かり訓練についているフォローアップレッスンに来た豆太郎🐕
この日も楽しそうで何より~ 👍


035_20180318233928287.jpg 039_20180318233929a49.jpg
パピーパーティーの鈴丸もみんなと触れ合いをしました。



040_20180318234241381.jpg
042_20180318234245052.jpg 041_201803182342479c5.jpg
037_20180318234520696.jpg



050_2018031823452280a.jpg
K9ゲームのレッスンに来たビスコとココア。
ドッグダンスをする上で、ポジション付けは大事。位置がずれたらまた基本のやり方に戻ってくださいね。



14時位に、トリミングがあるピースさんと心さんをサロンに送りました。
その間、アシスタント金時にみんなを見ていて貰います。



053_2018031823452374a.jpg 059_201803182348350c3.jpg
ボールをやる人~?

                 「は~い(挙手)」  by 凛

057_20180318234834e9c.jpg
はい、どうぞ(ボール、ぽい)。


 
062_20180318234837b18.jpg
ラン利用に来たユー次郎を狙う凛。凛は小型犬と遊ぶのが好き♪
転がさずに上手に追いかけます。 でも、サイズの違いでちょっと脅かしちゃって、ごめんね、ユー。



069_20180318235326825.jpg
070_20180318235328ed3.jpg 072_201803182353295a9.jpg
073_20180318235844ef7.jpg


075_20180318235847bf8.jpg 074_20180318235846ccc.jpg
頑張ってるシニア組!    






サロンにて
077_2018031900010640c.jpg
一度我が家に家族のごはん(お弁当だけどねw(;^ω^))の為に帰ります。 昨夜もサロンに泊まったので、レオとエリィーを娘に見ていて貰いました。

その間ちょっと待ってていた、みなさん!



お泊まり準備して戻って来ましたー。静かに待っていたかな??
(駐車場に着いた時には吠える声は聞こえなかったです)

002_20180319000357e9e.jpg 004_20180319000359de3.jpg
005_201803190004008d9.jpg 006_20180319000401cc1.jpg


007_201803190010089f4.jpg 011_201803190010096d7.jpg
012_201803190010119a7.jpg 014_20180319001011021.jpg
あれ?? 黄色い洋服の色白の子は誰って!?

20時頃に来ました。 昨夜から3泊で来たマルチのみるく、知ってる人は知ってる、里親でお世話をしたワンちゃんです。
何年ぶりでしょう? 勿論、みるくは私を覚えていました。

023_2018031900153835b.jpg
みるく、ご家族に可愛がって貰っていて良かったね ♬



020_20180319001535be7.jpg 021_20180319001536f59.jpg


022_20180319001538979.jpg
初日はホームシックがあって夜中も定期的に泣いていたけど、昨夜は寝始めはピーピー言ってたけど、静かにとの声掛けでそれからは静かでした。



*トイプーのコロンは、この日初めて自らアシスタント金時に近寄って行ったそうです。今までは近くに行くも直ぐに去っていたらしく、他のわんちゃんとも、更に平気になり最近は威嚇する事は滅多にしなくなりました。

変わるものですよ、ワンちゃんって。

そしてルクは、今回はいつになく傍に来てアイコンタクトをします。今までよりも多いです。
ルクお姉ちゃんが復習で頑張ってるからかも~? お座りも前より早く座るようになりました。
食い気だけは変わりませんがね (*´з`)
(ビーグルが入ってるからね~)





ワンちゃんも、個性豊か!

077_201803162147065d6.jpg
今日は雨が降るかも知れないので、マロはサロンでトリマーさんに見ていて貰いました。
散歩はゆったり40分ほど行ってもらいました。




足柄にて
003_20180316213027289.jpg



005_20180316213029680.jpg017_2018031621331356b.jpg




006_201803162130317b2.jpg 008_201803162130325fd.jpg
010_2018031621330928f.jpg 014_20180316213311e45.jpg
トイプーの福ちゃんも遊びに来ました~。ドッグランの近くに住んでるので、お天気が怪しい時にはメールで聞いています。
天気予報は当てにならない時がありますから。

いつもご協力をありがとうございます m(__)m



019_20180316213313846.jpg
ヴェルターが遊びに来ましたよ、久しぶりですね! 元気そうで良かった~(^^♪




042_201803162125132e9.jpg
「ねぇねぇ、どうしてそんなに大きな口を持ってるの?」  by ハルト


038_201803162125141f1.jpg
「それは・・・、食べる為だよ~(がお)」   by タラスコ

                 「えっ!?、お、おれ?」   by クッキー





みんな、一緒にしましょうね。
022_20180316213722766.jpg 023_2018031621372495c.jpg

026_20180316213725225.jpg
028_201803162137264d7.jpg

044_20180316214234964.jpg



032_20180316214034558.jpg 033_20180316214036738.jpg
035_201803162140377b4.jpg 039_2018031621403764e.jpg





KoTランにて(レッスンワンちゃんをここで待つので、足柄の後に寄りました)
046_201803162142356e4.jpg 047_2018031621423670f.jpg

049_20180316214506484.jpg
クッキーも声が入るようになり落ち着いて来たので、初めダメだったカールとも居れるようになりましたよ。







サロンにて
(15時以降にお泊りに入ったワンちゃん達)
055_201803162145097d7.jpg 056_20180316214509cce.jpg

059_20180316215013d0c.jpg


063_20180316215014b10.jpg 065_20180316215016dfe.jpg
069_20180316215017277.jpg

074_20180316215323383.jpg


070_201803162153191b0.jpg 
072_2018031621532172a.jpg 075_20180316215323ce3.jpg



お散歩タイム
079_20180316215524d84.jpg 080_201803162155249ed.jpg
トリマーさんふたりで一匹ずつ担当~。



062_20180316215522289.jpg
アシスタント金時には、コロンとエリーちゃんを歩いて貰いました。




今日はサロンにお泊まりです。写真は後ほど~。

KoTラン利用のお薦め

016_20180315222408d1b.jpg022_201803152224096f0.jpg
今朝、ミニチュアダックスのあんずがデイケアにやって来ました。 マルプーのハルトとALの岳とあそぼ!



023_20180315222411b41.jpg
岳とゴミ捨てに行き、歩き方のマナーを見ました。出だしからゆっくり歩くようになりましたね👍




026_2018031522281793d.jpg

033_201803152228201ce.jpg 036_20180315222822de9.jpg



030_201803152228191ef.jpg 040_2018031522311470c.jpg




いすず、ユー次郎もランに遊びに来ましたよ。明日はお天気が崩れるらしいから。
042_2018031522311632e.jpg
045_20180315223118e8c.jpg 046_201803152231191b1.jpg

047_2018031522362394d.jpg 053_20180315223624103.jpg



057_201803152236266db.jpg
ビスコも、遊びに来ました(練習もさながら)。



061_201803152238337e9.jpg 056_20180315223831aa9.jpg




やっと起き上がったレオ、少し一緒に居させましょうね。
063_20180315223836d4a.jpg 064_2018031522383617d.jpg


066_201803152241381aa.jpg






サロンにて
070_201803152241408c6.jpg
073_20180315224142a77.jpg
午前中、トリミングしていたので、koTランには行けなかったけど、ハルトと遊べるね(でも、優しくだよ=)



078_20180315224415ae5.jpg 080_20180315224418a0a.jpg



スタッフに岳の散歩をして貰いました。
081_201803152244180c9.jpg
082_20180315224622492.jpg
1時間後に帰って来ましたよ(歩いたのは40分ちょい、帰りにトリミングお客様ワンちゃんと会ったそうで)。



087_201803152246249bb.jpg 088_20180315224625f3b.jpg


085_20180315224627b0f.jpg













ダイナミックなわんこ達

001_2018031421050919e.jpg
朝のお散歩。しっかり歩きましょうね!


003_20180314210511133.jpg009_201803142105135b7.jpg
011_20180314210651915.jpg




KoTランにて
012_20180314210653c75.jpg 014_20180314210655a5f.jpg


015_20180314210656311.jpg


017_201803142124320f1.jpg 018_201803142124340b2.jpg
019_2018031421243583c.jpg 021_20180314212436040.jpg


022_20180314212857ca8.jpg
岳ママに撫でられる茶々丸 💕


029_201803142137580bb.jpg
030_20180314213800798.jpg



024_20180314212858b24.jpg 026_20180314212900c64.jpg



027_20180314212900971.jpg
いとしのエリィー 💝




033_201803142145595c0.jpg
034_201803142146002fd.jpg
ランに遊びに来た茶々丸 🐕





039_20180314214601071.jpg 040_201803142146027b6.jpg
ソルトは今日の前半はサロンで、午前中に40分、スタッフに歩いて貰いました。


 


KoTラン再び!(マロとエリィーはサロンでスタッフに見ていて貰います)
042_2018031421523901e.jpg
まずは、ソルトとボール遊び ♬


046_201803142152424d0.jpg 044_20180314215240e40.jpg



そして、クラリスも一緒に。
055_20180314215607783.jpg




060_20180314215608630.jpg
お昼過ぎに置いて行ってから、ずっと同じ場所で寝ていたようね。



056_201803142156106b2.jpg 057_201803142156118b8.jpg
柵越しでゆっくり会わせてから~、



064_201803142200332e5.jpg
岳も一緒にしてみましょうね。


068_201803142200351cb.jpg
065_201803142200375d9.jpg 069_201803142231565f1.jpg
067_20180314223158db4.jpg




072_20180314220037f6f.jpg
073_20180314222844fec.jpg
053_201803142228468d6.jpg

無邪気!?

002_20180313223035641.jpg

003_20180313223037c5a.jpg008_20180313223039cd5.jpg


007_20180313223339c86.jpg





午後の部
(もう一度Kotランに)
012_201803132233422a2.jpg


011_20180313223341c07.jpg 015_201803132236586c7.jpg

017_20180313223700fbe.jpg 018_201803132237024de.jpg
021_201803132249363f8.jpg


023_201803132249373c1.jpg
025_201803132249390fa.jpg 027_20180313224940cfa.jpg


037_2018031322535682b.jpg


032_2018031322535173d.jpg 033_20180313225353184.jpg
034_201803132253553bf.jpg


アップルはママがお迎えに来て、帰って行きましたとさ。

    アップル、またね~ ( ^)o(^ )




お散歩タイム
040_20180313225623b71.jpg
041_201803132256262a1.jpg
ラムとルーと。



043_20180313225627ac0.jpg
お庭では走らなかったソルトなので、一匹でのびのび散歩をしましょうね。

044_201803132259552d6.jpg 046_20180313225957d6b.jpg




サロンにて
050_20180313230255cc4.jpg

051_20180313230257902.jpg 052_20180313230258630.jpg




あったかいんだからぁ

001_20180312223311c5d.jpg021_20180312231556e35.jpg
一匹ずつ、整えてからランにいれます。



026_20180312223816135.jpg


006_201803122233132d4.jpg008_2018031222331411a.jpg
009_20180312225840d07.jpg


012_20180312225842b10.jpg 014_201803122258457e2.jpg
Leoも他のワンちゃんと一緒に居させたいのですが、ちょっとでもぶつかられると倒れ易いので、やめておきましょうね。



017_20180312230522031.jpg 018_2018031223052086d.jpg
ウィルに、ワンちゃんと優しく遊ぶように教えました、来週のレッスンで会った時も練習しようね。


024_201803122305246b1.jpg
025_20180312231012202.jpg



030_20180312231014a95.jpg
031_20180312231017439.jpg 032_201803122310173e2.jpg



027_20180312231210ba6.jpg
静かに待つ3匹の姿が、そろってる。




サロンにて
035_20180312231211d84.jpg 036_20180312231213573.jpg

038_20180312231214ee9.jpg


最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ