fc2ブログ

今年一番の寒さ⛄

001_20171120233251fc1.jpg002_201711202332538a3.jpg

003_201711202332556b8.jpg 015_20171120233256d90.jpg
014_20171120233441356.jpg 013_2017112023344382f.jpg


005_2017112023344702d.jpg 009_20171120233446a8a.jpg



010_20171120233754e4c.jpg 012_20171120233755c7a.jpg

018_201711202337573cb.jpg 020_20171120233759229.jpg

023_20171120234045f37.jpg

025_20171120234047b49.jpg 027_20171120234049345.jpg


022_20171120234309b49.jpg 029_201711202343104d9.jpg




ボブズカフェさんにて
032_20171120234312e54.jpg
033_20171120234313e58.jpg
ドッグラン組


わさわささせた後に一旦車内で待機。



038_201711202345492d9.jpg 035_20171120234548067.jpg
040_20171120234551dc3.jpg 037_20171120234551b63.jpg
カフェ組

時々ハチが抱っこ~と飛びついたけど、吠えずに待てました。

頑張ったぞ、ハチ 👍




そして、
030_20171120234917c86.jpg 034_201711202349155c2.jpg
車内で待たせていた3匹をもう一度出しました~。
(レオは一旦休ませると起き上がれなくなるので、そのまま休ませました)



今日は12月の末位の寒さだったので、風邪など引かないようにしてくださいね。
私も昨日から鼻水がちょろっと出始めていますが、悪化しないようにしないとねー、年末のお泊まりワンちゃんに支障きたさないように!! 💪






Say Hello To・・・

079_201711210005253ef.jpg081_20171121000527624.jpg

082_20171121000529e9f.jpg




お散歩タイム
084_20171120235543a94.jpg 089_201711202355474ac.jpg

085_20171120235545a84.jpg



104_201711202357491f5.jpg 105_20171120235752e3f.jpg

137_2017112023575224e.jpg
140_2017112023575306d.jpg 139_20171120235925b19.jpg



134_20171120235928a4f.jpg 136_2017112023592806d.jpg




サロンにて
090_20171121000124a28.jpg 092_20171121000126158.jpg

093_20171121000127781.jpg 094_20171121000128d00.jpg


095_20171121001028393.jpg
096_201711210010313d5.jpg 098_201711210010291b0.jpg

101_2017112100103157b.jpg

106_20171121001249f19.jpg
108_20171121001251643.jpg 110_20171121001253643.jpg



KoTドッグランにて
112_20171121001455c42.jpg 118_201711210014566f6.jpg
119_201711210014577ca.jpg


128_20171121001459071.jpg


写真はまだまだつづくよ
(のちほどー)




Treasure

001_20171119230838516.jpg002_20171119230840a3a.jpg

003_20171119230841c73.jpg



KoTドッグランにて
011_2017111923122273c.jpg 005_20171119230842e93.jpg

007_20171119231219efa.jpg
008_20171119231221654.jpg


012_201711192312244a1.jpg 009_20171119232107399.jpg

015_20171119232108725.jpg 017_201711192321101f6.jpg
022_20171119232112c02.jpg 019_20171119232359e0f.jpg


023_20171119232356f62.jpg

026_20171119232357153.jpg 027_201711192323592c6.jpg

030_20171119232828aba.jpg
032_20171119232830bf0.jpg

033_20171119232832c64.jpg 034_20171119232833602.jpg


039_201711192330437da.jpg 040_2017111923304551a.jpg
043_20171119233047d6c.jpg





The Period Of Playtime

006_20171117235703719.jpg

007_20171117235705c50.jpg008_2017111723570690a.jpg
036_20171118000705b7e.jpg



012_20171117235707b6e.jpg 017_20171118000334973.jpg

021_201711180003368d1.jpg 023_20171118000338e0e.jpg

030_20171118000701dba.jpg 031_201711180007036a5.jpg


038_20171118000706bc0.jpg 040_20171118001026671.jpg

043_2017111800102839b.jpg
044_20171118001030f64.jpg 046_20171118001031dcd.jpg


052_20171119225204e8b.jpg 053_20171119225206ec6.jpg

057_20171119225208879.jpg 063_201711192252090a7.jpg
074_2017111922595853a.jpg


076_20171119225959a11.jpg 079_2017111923000122c.jpg



085_20171119230002237.jpg
091_201711192302238b8.jpg 093_20171119230224bd4.jpg



098_2017111923022830d.jpg 096_20171119230228dbf.jpg





Get Attention !

047_20171116225239ec9.jpg 048_2017111622524072d.jpg
KoTドッグランはまだ人工芝生が届かないので、今日もサロンでスタッフに見て貰います。
午前中、1時間お散歩して貰いましたー。



KoTドッグラン
002_20171116215427d73.jpg003_201711162154295c2.jpg

004_20171116215430b48.jpg 005_201711162154320cf.jpg


010_201711162202315f4.jpg 053_20171116224053970.jpg
ユー次郎は、ママとドッグラン利用でした~。 ハルトと遊べましたね ♬
ハチ、今までで、とびっきりの笑顔だね 💕


021_201711162210016d5.jpg 023_201711162210033e5.jpg



012_20171116220232f46.jpg 014_2017111622023329e.jpg
015_20171116220235cbf.jpg


024_201711162210053ff.jpg 006_20171116221221e0c.jpg

017_20171116221220d10.jpg 020_2017111622121714b.jpg





サロンにて
029_2017111622451820c.jpg

030_201711162210069a9.jpg 033_20171116224520c12.jpg


028_201711162245177ff.jpg
036_201711162248356b3.jpg 038_20171116224836f28.jpg

042_20171116224838ef1.jpg 043_20171116224839494.jpg
044_2017111622523578e.jpg




046_201711162252370f4.jpg
マロ、2回目のおさんぽ

まったりんこ

004_201711152342440d2.jpg007_201711152342450e0.jpg

010_20171115234247349.jpg 011_20171115234248f0f.jpg


012_2017111600014743f.jpg 013_2017111600014948c.jpg

014_20171116000150bd2.jpg 016_20171116000154d9b.jpg

019_20171116000412a8c.jpg
027_2017111600041628a.jpg


020_20171116000413117.jpg 022_20171116000414260.jpg

029_201711160008142ad.jpg


030_20171116000815ba0.jpg 034_2017111600081760f.jpg
005_2017111600081887c.jpg



038_20171116071219e02.jpg 039_2017111607122022b.jpg

041_20171116071222530.jpg 043_20171116071422262.jpg
046_20171116071424b88.jpg



047_20171116071426275.jpg
048_20171116071727a08.jpg



050_201711160717308ba.jpg 051_201711160717311aa.jpg
7歳まで他のワンちゃんとの触れ合いをして来なかったゆえ、+もともとの気質ゆえ、他のワンちゃんと長く居ると過大なストレスとなるので時々バリケンに置きます。 でも、結構慣れて来ましたよ~。

              頑張ってるね、ハチ~ (^◇^)




サロンにて
054_20171116072134ef8.jpg 055_201711160721354db.jpg
わらわら、み~んな一緒に居させます。



056_20171116072137563.jpg 060_201711160721371c8.jpg
そして、今日は血液検査の結果を聞きに行く日。私の留守中、トリミングワンちゃんは居れないようにしてトリマーさんに見ていて貰います。 総勢10匹。 一気にみんな見るのは大変なので、2つのグループに分けて置きます。



063_20171116072715133.jpg 064_2017111607271707c.jpg




予約だったにも関わらず、日赤でかなり待たされたので、サロンに戻ったら・・・、
066_20171116072718ecf.jpg 067_20171116072719f81.jpg
’遅いじゃねかよー! (; ・`д・´)’
って、ビスコとタイガが吠えた!

ビスコは直ぐに吠え止んだけど、タイガは爆発💣

            オイオイ   ( ・´ー・`)


ハチは、最初の数日は私が離れる度に高めの柵でも飛び越えて来ましたが、ここ5日前くらいから我慢を覚えてくれています。
飛びそうになっても、『マテ!』でとどまってくれます。





068_20171116073326937.jpg 069_20171116073328a0f.jpg
5時50分頃だけど、早いですね、もう真っ暗です。 4時半頃には暗くなってくるので、これからの時期の散歩は寒さに気を付けないと、人間も体がやられてしまいます。

みなさま、師走を迎えるこの時期に、風邪など引いて寝込まないように気を付けてくださいね!









Can We Be Friends?

001_2017111507363030f.jpg
まずは、レオンのエネルギーレベルを落とします。

002_20171115073631f49.jpg
マロは、これなら汚れと土舐めが余り気にならないかとー。


005_20171115073633775.jpg006_201711150736339fa.jpg
今日はドッグラン利用で来たユー次郎、遊べるハルトと走って、午後の長めのお留守番に備えれるね!、ユー次郎。
お陰でハルトも遊べて助かりましたー。 

011_20171115074756ae7.jpg



008_201711150747555ff.jpg 012_2017111507475869c.jpg


014_201711150749527b0.jpg
016_20171115074955bf1.jpg 017_20171115074953b30.jpg
019_20171115074955ebc.jpg



サロンにて
020_20171115075314d0d.jpg 026_2017111507531619a.jpg
少しわさわさしてから~、


023_201711150753157bd.jpg
私の遅めのランチ休憩中、寝始めました。



027_20171115075317a5d.jpg
そうこうしていると、14:30に、隔週でのハーフケアのラムが来ました。


入り口でハルトに吠えられたら、帰りたい!って必死だったラムでしたが、リードを預かりまずはデッキに誘導。
暫くして、他のワンちゃんもいれると、少しずつ慣れて来ました。

10歳まで他のワンちゃんとの触れ合いをしなかったワンちゃんなので、臆病な面はありますが、マロやハチのような大人し目な子にはちょっかい掛けてましたよ ( *´艸`)



028_20171115225422bfb.jpg 029_20171115225423fb8.jpg

031_20171115225425864.jpg



035_2017111522542562f.jpg
037_20171115225804b7d.jpg 038_201711152258060c5.jpg


042_20171115225808d3f.jpg 043_201711152258081fa.jpg


046_20171115230157d50.jpg


047_20171115230159ab6.jpg 054_201711152302003ff.jpg



055_20171115230201480.jpg
057_201711152304494ec.jpg 058_2017111523045168d.jpg


061_20171115230453837.jpg 062_20171115231034cd7.jpg

064_20171115231036561.jpg 065_20171115231038ab9.jpg


雨の前は賑わうドッグラン

004_201711150743269c7.jpg005_20171115074328006.jpg

006_2017111507433023b.jpg 009_2017111507433164f.jpg



011_20171115234921fc2.jpg 013_2017111523492271f.jpg
014_20171115234924f1f.jpg 016_201711152349250c0.jpg


017_201711152351052a0.jpg
018_2017111523510764c.jpg
012_20171115235338be5.jpg




サービスエリアをさんぽ
020_2017111523534033c.jpg 021_201711152353415d8.jpg

023_20171115235551563.jpg 024_201711152355546af.jpg
025_20171115235555241.jpg


BBQParty

002_201711130000282bb.jpg
朝のお迎え中の ’ショコラ’

またね、ショコラ! ( ◠‿◠ )




今日は良きお天気に恵まれました~ ☀

006_2017111300003477f.jpg008_2017111300003566c.jpg
007_20171113000036212.jpg
初めて会う方もいらっしゃるので、自己(犬)紹介をしましょうね。
みんな、お利口に待ってますよー。




まずは、スプーンに乗せたボールを落とさないように、リードも張らずに歩けると👍!
011_20171113001106150.jpg 012_20171113001108c1f.jpg
015_201711130011103a1.jpg

017_201711130013563a1.jpg 018_20171113001111bd3.jpg





次は、フードの誘惑のなか、呼ばれだら直ぐに飼い主さんの元へと向かうことです!
019_20171113001358a77.jpg 021_2017111300140026a.jpg
レフティーでデモです。

誘惑のフードを確認しつつも、すっ飛んで来てくれたレフティー!
でも、声掛けしないと、フードボウルに近づき食べようとするんだな~。
(まだまだだなー)



022_2017111300140136d.jpg
タイガとカールが一走者!

                 あれ、タイガ・・・?


023_201711130019390d4.jpg
『あらら~、全部食べてるわね~』    (カールママ)

カールは食べずにママまっしぐら!


写真のサイズが大きくてダウンロードできず、証拠写真が無いのですが(爆笑)、タイガってば2皿目を食べてるところ、ママにつままれて行きましたー。


タイガ、リベンジを来月のドッグサークルでやるか!


025_20171113002313071.jpg 027_20171113002315265.jpg


028_20171113225221d5b.jpg 029_2017111322522255c.jpg

031_201711132252233ef.jpg 033_20171113225225dd4.jpg
034_20171113225551f38.jpg




042_20171113225555dd0.jpg

036_20171113225553db1.jpg 037_20171113225554017.jpg


044_20171113225824987.jpg
子持ちシシャモならぬ、お餅シシャモ!(焼いてる時に偶然出来た!!)

面白いし美味しい ♬  (爆笑)




050_20171113225826e4a.jpg 051_20171113225828cea.jpg
クルクルっ子達


052_20171113225828387.jpg
クルクルっ子達の中で、この2匹は(ハナとルウ)柴犬とボーダーに平気 (^◇^)



056_20171113230408e79.jpg 057_201711132304107ce.jpg
059_201711132304114c2.jpg 060_201711132304127be.jpg


062_201711132306468ee.jpg
064_20171113230649937.jpg 066_20171113230650a8f.jpg




みなさん、遠方からのご参加、有難うございました~。

今回の参加者、20匹。 喧嘩も無く怪我もなく、楽しいひと時を持てたことに感謝します。





KoTドッグラン、活躍~

020_201711142141038ca.jpg021_2017111421410090e.jpg

022_20171114214348dda.jpg

(ユー次郎のアップも撮ったけど、サイズが大きかったらしくダウンロード出来なかったです)
最近、これが多い ( ˘•ω•˘ )



002_201711132315579f7.jpg003_201711142143523f1.jpg


005_201711132315590a6.jpg 007_20171113231600479.jpg

012_20171113231601678.jpg


015_201711142140578c1.jpg 018_2017111421405841b.jpg

024_20171114214350575.jpg




一旦、KoTランのリフォームに使う人工芝生とクッションフロアを買いにお店に~。
午後から私は、我が家で家事とブログ更新をしてそしてレフティーを受け取りました!!

その間、アシスタント金時に4匹を託しました(KoTドッグラン再び)。
033_20171114215014419.jpg 036_2017111421501512d.jpg
042_201711142155233b8.jpg


039_20171114215018e94.jpg 038_20171114215016d04.jpg
040_201711142155229e4.jpg





サロンにて  with アシスタント金時
044_20171114215524bf5.jpg 045_2017111421552572e.jpg
046_201711142158149c3.jpg


お散歩も行って貰いました。
047_201711142158155f5.jpg 049_20171114215816ea2.jpg
048_20171114215957b36.jpg


050_20171114215959e23.jpg





17時頃にサロンへ戻り、
025_201711142202198a6.jpg 029_20171114220221fcb.jpg

026_20171114220222c85.jpg 027_20171114220223ae5.jpg






アシスタント金時はレフティーの、とショコラはトリマーさんに散歩に行って貰いました~。
051_20171114220000ae9.jpg 052_201711142200014ca.jpg
ショコラは、途中から歩かなくなったらしい・・・。




最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。

注:)人間目線から作ったワンちゃん会話、犬本来の行動とは相違があります事をご理解ください。 面白目線でお楽しみ頂けたら嬉しいです。


♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/



(居ぬき募集)
躾教室部門は今まで通り営業しますが、二宮のサロン(トリミング)のほうを居ぬき募集いたします。詳細はお電話でご相談させてください。☎0463-79-6278



★ ドッグサークルのご案内: コロナ騒動につき見合わせ中。
ドッグサークルで集まった参加費は、専用KoTランの修繕費とボランティア愛護会へ寄付させていただきます。



☆ イベントのお知らせ
8月にプール開きを予定




パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です(☎0463-79-6278)。 メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。

★ お休みのご案内:トリミングは月曜休み。躾教室部門はほぼ年中無休。
2022年4日16日(土)ドッグダンスコンペティション予定につきトレーニング部門休み。

☆ トリマーさん大募集(経験者優遇)特に月、火、日曜日可能な方。
☆ ドッグラン(躾教室部門)、スタッフ募集。



★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ