fc2ブログ

秋の運動会(室内) 10月22日(日)

001_20171024221054013.jpg007_20171024221052636.jpg
出掛ける前に、お庭でエネルギーを発散しましょー。



009_20171024221056872.jpg 011_20171024221056909.jpg
生憎の台風で大雨となった運動会。室内で開催することにしました(運動会には狭いけどね)


012_20171024221731a2a.jpg 016_2017102422173398e.jpg
018_20171024221734b7c.jpg 021_20171024221735222.jpg


024_20171024222010013.jpg 028_20171024222011cf9.jpg
雨だけど、参加者に欠席なしでした!  👍 ^。^




まずは、ミュージックチェア(椅子取りゲームです)
033_201710242220134e7.jpg 034_201710242220130ad.jpg

036_20171024222408372.jpg 039_20171024222409cf3.jpg



そして、お次は2チームでの対抗ゲーム。
040_201710242225474cd.jpg 041_20171024222549c56.jpg

042_201710242225506da.jpg 043_201710242225502b9.jpg

046_2017102422304736a.jpg 047_20171024223049c06.jpg

048_20171024223050462.jpg 049_20171024223051169.jpg

050_20171024224024f37.jpg 051_2017102422402627a.jpg
052_201710242240285be.jpg
みんな、頑張りました~~~ (^^♪


この後は、2匹ずつのリレーもやりましたが、ジャッジをやっていたので写真は撮れなかったです。


056_201710242240286b7.jpg

055_201710242243296fa.jpg 059_20171024224331ad8.jpg
057_201710242243332e2.jpg
銀雅も、がんがんラフにならないようにコントロール入れながら遊ばせました。
(セルフコントロールも!)




062_20171024224606906.jpg 065_201710242246080a4.jpg
最後のゲームは、”だるまさんが転んだ”


066_20171024224931755.jpg 068_20171024224933d29.jpg
Aチーム




070_2017102422493479c.jpg 069_20171024225349589.jpg

071_20171024225351239.jpg
Bチーム



072_201710242253526f1.jpg 074_201710242253532da.jpg
両チームの1位と2位のワンちゃん達(計4匹)で、再度 ”だるまさんが転んだ”

カールママの優勝、流石人生の先輩!!




075_2017102422590823c.jpg 077_20171024225910c9a.jpg
ブレイクタイムで、今度はペギーの番。茶々丸と遊べて良かったね!




お開きの前に、心身を整えてから帰りましょうね。
082_201710242259124ba.jpg
全員で ’マテ、誰が残るか!?’


083_20171024225912048.jpg 081_2017102423052789f.jpg
087_20171024230529efe.jpg
優勝者は、タイガでしたー! 2位にビスコ。 お疲れ様~ 🛀




088_20171024230531cbb.jpg
また、遊んでから帰ろうね。



☆ 今日の参加者 ☆
・ オーストラリアン・ラブラドゥードル : タイガ
・ 柴犬 :茶々丸
・ トイプー : コロン(K)、コロン(Y)、ビスコ、ララ(&メリー)
・ チワワ  : クー、うみ
・ チワックス : ミミ(&ナナ)、ユー次郎、ココア
・ ポメラニアン : イヴ
・ マルプー  : ハナ
・ ミニチュア・シュナウザー : コロン、マルク 
・ ミニチュア・ダックス : あんず(&ショコラ)
・ ミックス : カール

     計 17匹(20匹同居犬含む)


 (同行者)
うちのエリィー、お泊まりペギーと銀雅



皆様、雨で足元が悪い中の参加、お疲れさまでした。
ゲームを通して、日頃の飼い主さんとの練習の成果も垣間見れましたね。

次回のイベントは、11月12日のバーベキューパーティーとなります。
今度は晴れて足柄で出来ますように!!




091_20171024230737411.jpg
サロンでトリマーさんに見ていて貰ったテンとマリン(写真を忘れました)。
今日は一日雨だったから、散歩は無しでした。



093_201710242307367a7.jpg 092_20171024230734177.jpg






 












雨の日には、ここでも遊べる!

006_201710212341311da.jpg007_201710212341371dc.jpg
朝から遊ぶ2匹




大槻の場所にて
012_2017102123413609c.jpg 015_20171021234136df4.jpg

013_20171021234526f87.jpg
雨が少し上がった合間に走らせることが出来てラッキー ♬



016_20171021234528ec6.jpg 021_20171021234529200.jpg
絡み遊びが大好きなペギー。




ユーママが掃除のお手伝いに来てくださいました~。助かりました!ありがとうございました。
036_201710212348289a8.jpg 042_20171021234830efa.jpg

044_20171021234831b59.jpg 053_20171021234832773.jpg


055_20171021235155757.jpg 056_20171021235156bb9.jpg

058_201710212351586fd.jpg 061_2017102123515914e.jpg


065_201710212354008a7.jpg 069_20171021235401f95.jpg

カールママさん、あんパンの差し入れを有難うございました (^◇^)








070_20171021235403108.jpg 072_201710212359017ae.jpg
サロンにて。

トイプーのマリンくんとミックスのテンくん、うん〇を踏み過ぎていたのと、汚れが結構あったのでシャンプーして貰いました。
なので、今日はサロンにてトリマーさんに合間合間見ていて貰いました。


073_20171021235903fc7.jpg 074_2017102123590428a.jpg
コアラさんに似てますね、かわゆし ♪





明日の場所

おはようございます 

明日の秋のイベントですが、残念ながら予報通りの大雨になるようなので、秦野の室内も使えるところに変更します。
(昨日は意外にも雨が止んだので明日も期待して見たのですが、無理そうですね)


今回は、スナックやドリンクをご用意する余裕がなかったので、いつものイベント参加費より安くなります。
ワンちゃんへの参加商品はあります。

場所代と参加費を込で、1200円(一匹と飼い主さん)、2多頭匹めからは300円となります。


● 場所 : 後ほど(夜までには)各自に連絡します。

● 時間 : 10:30

● 持ち物 : ランチ(ドリンク)、折り畳み椅子、室内履き、マナーベルト♂(パンツ♀)、足拭きタオル


☆ うん〇やゴミは各自お持ち帰りとなりますことをご了承くださいませ。
☆ k9のメンバーは、練習するのに早めに来てもらうことになると思うので、後ほど連絡します)



駐車場は、どの辺りに停めれるかご案内します。


また、書き漏れていることや質問への答えを夜のブログに載せますので、もう一度ご確認ください。

予想外の晴れ間

今日はお天気もさながら足柄には行けない方向で動いてましたが、ひょんな事から行くことになり、結果お天気が良くなってエネルギッシュなわんこ達も大暴れ出来て良かった良かった!

あとは、帰りに疲労感からの眠気に襲われないように願うのみ!!

001_2017102023552415a.jpg003_201710202355265aa.jpg

004_201710202355271b7.jpg 006_20171020235529286.jpg


008_20171021000041f18.jpg 011_20171021000042025.jpg

018_20171021000044013.jpg 019_20171021000044718.jpg



絡み遊びしないワンちゃん達のエリア
020_201710210003086b8.jpg 022_20171021000310595.jpg

024_201710210003122c8.jpg 025_20171021000312e81.jpg


032_2017102100140017f.jpg 034_2017102100140258b.jpg

036_20171021001403dff.jpg 048_20171021001404d10.jpg


051_20171021003016334.jpg





056_20171021003020245.jpg
カールは、時々トレーニングも付けます!(因みにトレーニングはオプション)



058_2017102100333661f.jpg
ミニチュアブルテリアのタラスコと、柴の茶々丸のレッスン。




チョー元気組のエリア、再び
043_20171021001640f01.jpg 044_201710210016429ae.jpg
元気な中でも、凄いエネルギーの子たち、白柴のクッキーと柴ビーのペギー。
前回のお泊まりから、体も成長していて、なんと足が長くなって速いことと言ったら・・・。



039_20171021001644a9f.jpg 037_201710210028118db.jpg

040_2017102100164476e.jpg 041_20171021001905428.jpg
夢中になてる時に呼んでも戻らないので、今回も躾付きお泊まりで~、とママさん。

数か月前から呼び戻しを練習してて、戻るようになって来ましたよ、銀雅。
ただし、遊んでる最中は大抵のワンちゃんは戻りにくいです。練習してない限り、遊びに夢中な時は声が入りにくいですから。

日々トレーニング(もしくは躾)をしてるワンちゃんなら、ドッグランでの、大好きな鳥追いやワンちゃんとの走りor絡み遊び、他のワンちゃんのボール狙い、小型犬追い等の時の呼び戻しは出来て行きます。

今日の興奮してる遊びの中での声掛けは初めてだったけどトライしたら、銀雅は戻りました!
そして、それを真似してクッキーもペギーも付いてきました。

067_2017102100370817b.jpg
これをきっかけに、ペギーもクッキーも単体の名前でも戻れるようになって来ました。

また、次回の遊びの時に練習しましょうね。



047_20171021003018a63.jpg
ドッグランでも、寝てることが多くなって来たレオ。




059_20171021003339227.jpg 062_2017102100334043f.jpg
クロルル、クラリス、福ちゃん、ガイア&ちよこさんの居るエリアに移動。



064_20171021003341f50.jpg 061_20171021003707620.jpg







大槻のところのお庭の工事が今朝入ってました。 広さが取れて来ますよー。
金時ママのおとうさん、有難うございます!!<(_ _)>
065_20171021003710c18.jpg


室内ドッグラン、改造中!

043_20171019223155ab3.jpg044_20171019223157d3a.jpg

045_201710192231589e3.jpg 048_20171019223159c6a.jpg

049_20171019223448e0a.jpg 051_2017101922345042c.jpg

054_20171019223452350.jpg 057_20171019223452d36.jpg
058_20171019223734e3b.jpg



053_20171019223732fb5.jpg
少し止んだ時に、お庭を走らせましたー。 アンは、廊下にレオと居させましたが、そっちに行きたいとふすまをガリガリ。




余り会ったことの無いワンちゃんで、タイプや気質、訓練(躾)の入り方などを踏まえて、一緒に居させたり分けたり・・・と、
お互いにストレスが過大にならないように。




061_201710192241591fb.jpg 063_20171019224201cd0.jpg
我が家の庭にて。




サロンにて
064_201710192242021c8.jpg 065_20171019224203622.jpg


066_20171019224458523.jpg 069_20171019224500d85.jpg
071_20171019224501971.jpg 075_20171019224502447.jpg




076_201710192247020af.jpg

077_2017101922470407d.jpg 078_20171019224705cf0.jpg

081_201710192248125ec.jpg




080_2017101922470682d.jpg


さんぽ日和

001_20171019215557f81.jpg003_2017101921555955d.jpg
躾無しお泊まりで来た子。 あっちに行くーって・・・ (;^ω^)



004_20171019215601c63.jpg
信号待ちで、『マテ』

006_20171019220754341.jpg



009_201710192207562ab.jpg 011_20171019220757167.jpg
フレブルの福は、ゆっくり歩く練習しながらのお散歩。





サロンにて
012_20171019221140865.jpg
デイケアのビスコと、レッスンわんちゃんのマシュー。





013_201710192211431ce.jpg 015_20171019221143b16.jpg
久し振りのお天気もつかぬま、明日から暫く雨が続くらしい ☂

今のうちに走っておいで~~~ 🏃


017_2017101922155242c.jpg 019_201710192215530bb.jpg





021_201710192215552e7.jpg 022_20171019221556e49.jpg
ルク、6回目のレッスン。 シニアに無理なく、日々の中で少しずつ取り入れて行くと良いと思います。

セラピー活動に興味あるとのこと、嬉しいですね、メンバーが増えました!
12月の休みとカールのホームの予定が合えば、ボランティアを宜しくです。



023_20171019222114cfa.jpg 025_201710192221162c0.jpg



027_20171019222119b6c.jpg 028_201710192221184f3.jpg





030_20171019222546184.jpg 032_201710192225487f3.jpg
033_201710192225505b4.jpg



035_20171019222701f7f.jpg 038_20171019222704019.jpg






サロンにて
039_20171019222807399.jpg 040_20171019222810005.jpg



一緒に遊べるっていいね!

002_20171017231135454.jpg
今朝も、詰め物をしたコングをカジカジ。 これで、食いしん坊のワンちゃんの欲求は大分解消!

我が家では、ドッグフードを準備する時に吠えなくなりました 👍



001_201710172311379ca.jpg
今日お泊りのユー次郎、犬の幼稚園のマロ。



003_2017101723113900d.jpg
007_20171017231507c45.jpg008_20171017231510cb1.jpg

011_20171017231510b3b.jpg 
012_20171017231645a72.jpg 013_20171017231647d02.jpg
躾付き有りお泊まりに加えて、トレーニングをオプションで付けている福なので、しっかり、遊びも取り入れながらトレーニングします。

(内容)
・ お座りマテ
・ 伏せ
・ リコール(呼び寄せ)
・ ストップ
・ マテからの解除→遊び
・ ドロップ




015_201710172320579ea.jpg 016_20171017232059d53.jpg




019_20171017232100cb4.jpg 020_20171017232102331.jpg
爪切りに、ひまわりが来ました~。 今出されてるお薬が合ってるようで、元気そうなひまわりでした!

ひまわりはマロを気に入ったようね ( ◠‿◠ )
昔は、誰からも構われなかったマロだったけど、行動が変わってから色んなワンちゃんから好かれたり構われるようになりました。

ひまわり、またね~~~。




017_20171017232708b73.jpg018_20171017232710a1d.jpg
さあて、雨も上がったので、アシスタント金時に手作りドッグランに連れて行って貰いましょうね。




035_201710172327113dc.jpg 036_201710172333322a4.jpg
福と、ユー次郎の遊び相手に、茶々丸に声掛けました。
(茶々も、ワンちゃんと遊ぶことでママにガウガウ遊びを仕掛けなくて済みます (;^ω^))

お互いに助かります 👍👍👍


037_20171017233334750.jpg 038_20171017233335b0c.jpg
040_20171017233336f4e.jpg




043_2017101723365557c.jpg 044_20171017233657263.jpg
046_20171017233657bce.jpg



042_20171017233659e5f.jpg
茶々丸~、ありがとうね (^◇^)




022_20171017233925923.jpg 024_20171017233928e61.jpg
エネルギッシュなわんこ達が留守の間、まったりしましょうかね。

今日、マロは散歩に出れない代わりに、何回かに分けて抱っこしました。
他に抱っこをせがむワンちゃんが居なくてラッキーだったね。




抱っこが好きそうなワンちゃん、来ましたよ。
025_201710172339291f3.jpg
新規のワンちゃん、ヨーキー×シーズー、4歳♂。 急なお泊まりです。 躾無しタイプで。 
でも、来た時間が遅かったからストレスを緩和させる為にこの場所に置きましょうね。


026_20171017233930f04.jpg
普段吠えないから、と聞いていたけど、大体は環境が変わると吠える子が多いんです。

取り合えず、サロンに居る間は少しだけ吠えただけでした。


そして、我が家に連れ帰る車内では結構言ってました、文句を。
我が家のサークルに置いたら、23時45分現在までは静かに居ます。

ドッグランに行けなかった日

001_2017101700015940b.jpg

002_20171017000202196.jpg004_20171017000203203.jpg





サロンにて
006_20171017000418e55.jpg



008_20171017000421c92.jpg 009_20171017000422e37.jpg

010_20171017000423a4b.jpg
ジュエルの朝のお散歩。

011_20171017000658420.jpg
引っ張りが凄かったジュエルですが、お泊まり6泊目なので、引っ張らずに歩くことを学んで来ました!


013_201710170006560c2.jpg
頭を使うために、詰め物をしたコングを与えます。 玩具を遊ばないジュエルなので、食欲凄いビーグルゆえ、この、食べ物取り取り遊びははまります!!




029_2017101723060990f.jpg

027_20171017224642f4b.jpg 028_20171017224641c85.jpg
黒柴さくらのお散歩。 長めに歩いて貰いました。





014_20171017001128557.jpg 018_201710170011304a0.jpg

019_20171017001131bd8.jpg 020_20171017001132626.jpg

021_20171017001347a1c.jpg



022_20171017001348d7f.jpg 026_20171017001350347.jpg

028_201710170013515bd.jpg
029_20171017001636a21.jpg 032_201710170016386f9.jpg




033_201710170016396c2.jpg 037_20171017001640976.jpg


038_2017101700191869e.jpg 040_20171017001920584.jpg

043_201710170019216aa.jpg 047_201710170019222ab.jpg


048_20171017002120ae4.jpg 052_201710170021221c9.jpg



ジュエルの2回目の散歩。アシスタント金時と行って貰います。
055_20171017002123bc6.jpg
いってらっしゃいまし~


030_201710172246407d9.jpg
長めのさんぽです。


この後は、ジュエルはシャンプーになるので、

056_20171017002320c60.jpg 057_20171017002322989.jpg
その間、あなた達はお出掛けしますよー。




まずは、ドッグカフェです。 何年振りかな、ナチュールさん。 ドリンク付きで900円位で、美味しいです ♬
058_201710170023232bb.jpg
060_201710170024481e8.jpg





061_20171017002451aa3.jpg 065_20171017002452232.jpg

067_20171017224313058.jpg
ご飯が出来上がるまで、ハナのさんぽ。


032_2017101722522911c.jpg 033_20171017225231010.jpg
(アシスタント金時が撮っていてくれました)
あれ? マロはいずこへ?

私がハナの散歩中、静かに待っていた4匹です。 隣のお客様からお利口ねって褒められていました (^◇^)



073_20171017225513b37.jpg
071_20171017225515371.jpg




075_201710172257483d4.jpg
080_20171017225746567.jpg 079_20171017225750d7d.jpg
085_201710172302560b1.jpg
畳の部屋に敷くクッションフロアのサイズを測りに寄りました。
その間、お庭だけ走らせ発散してからの~、


向かった先は・・・


下調べのために、お店に来ましたー(レオとエリィーは車内で待たせます)。
086_2017101723025846a.jpg 089_20171017230259902.jpg
ここでも吠えずに、みんなお利口に居ました (^^♪





小雨の内に!

002_20171016234850db8.jpg
黒柴さくらの、朝の散歩。

ジュエルの散歩もしたのですが、写真を取るのを忘れていたようです ( ˘•ω•˘ )




005_201710162348522b8.jpg010_2017101623485387f.jpg
013_20171016234853bf8.jpg



011_20171016235140701.jpg 016_20171016235142589.jpg


018_20171016235144b71.jpg 021_20171016235144884.jpg


020_20171016235553004.jpg
023_20171016235551b53.jpg




025_201710162355546de.jpg 026_20171016235725d6a.jpg
夕方さんぽ。 まずは、ジュエルから。


そして、
027_20171016235727fe1.jpg 028_201710162357295c6.jpg
さくらの番の時には、暗くなっていました。 日が短くなりましたね。

秋の運動会のお知らせ

22日の運動会は足柄ランを貸し切りで開催しますが、もし雨が降ったら、こちらの場所を借りての開催となります。
室内もワンちゃんが入れるようにします。

住所は個々にお伝えしますね。

074_20171005094241567.jpg
076_2017100509423917f.jpg


雨じゃなければ、足柄となります。

・ 集合時間 : 10:30
触れ合いフリーでした後に、11時には運動会を開始します。

・ 持ち物 : 折り畳みチェア、ランチ、飲み物、敷物、ワンちゃんのご褒美(ゲーム中に使う場合)
(ゴミは各自でお持ち帰りください)

・ 参加費 : 500円(貸し切り代)、入場料(祝日に付き)1,000円(同居犬2匹目500円)


天候が怪しい時には、朝にメールにてお知らせします。

最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ