性格いろいろ

レオ、今日も足腰は痛いけど、頑張ってます!


木の椅子が増えたのは良いけど、ビニールシートが無くなっちゃった。




ミニチュアダックスのあんずちゃんが、
『誰かいるかな~~~?』
って、遊びに来ました。

そして、今日のデイケアワンちゃん、チワックスのココア。

あんずママ~、ご協力ありがとうございました!


サロンにて





室内ドッグランに遊びに来たチワワのひまわり 🌻


トリマーKさんにも抱っこされるほど、慣れました!!
顔が喜んでいないのは、下で待っているひまわりに困ってるところです。
ココアとひまわりと練習してもらい、大分2匹は穏やかになっていきました。



ココアに、ひまわりお姉ちゃんからトリートを貰い慣れましょうね。


K9ゲームのわんことダンスの練習に来たタイガママ。 タイガママにはすっかり慣れているココアです。


トリマーOさんにも慣れて来ましたよ!



ビスコママにも、すっかり慣れたココア!
みなさん、ココアへのご協力(愛情)を、ありがとうございます (^◇^)♬
今日からゴールデンウィークで休みのかたも居るようですが、今年もゴールデンウィークは私には関係なし、です。
いつかまとまった休みを取って、ちょっとやりたいことに使ってみたいと思っています。
その時まで、長いお休み返上です。
写真は明日アップ出来ますように!
変わった証拠?


朝一のさんぽ




チワックスのユー次郎はビーグルのレフティーと仲良しになって来ました。




エリィーは美味しい😋



エリィーを愛してやまない?、ユー次郎。

午後のお散歩





レフティーは、ボールで遊んで発散させます!

ボーちゃんパピー。 ロゼ、3か月の女の子。
マロを追いかけるのが大好きに。 マロはその昔は誰からも構われなかったワンちゃんでしたが、最近はよく遊ばれるようになりました(マロの意に反してですが)



レフティーも投入~


後ろから手を掛けられたのに、ロゼに思ったほど怒らないレフティー。


元気なパピー


最近は、絡まれるワンちゃんのママさんに寄って行き、抱っこをせがむマロがいます。



12歳にして初のお泊まりワンちゃん。


トリマーさんに、しっかり散歩をして貰いました。


even very little time
ワンちゃん苦手なワンちゃん達

トイプーの福ちゃんママも遊びに来ていました。
(骨折した足、運転できるようになって良かったですね!)

今朝、ゴールデンのマヨのデイケアを出来るかラインが来たので、スケジュール調整して足柄に来ました^。^
(マヨお姉ちゃんの喘息、早く良くなりますように!)


ポメのイヴは犬の幼稚園は2回目。 前回より慣れて来ましたね。
ミックスのラム、時間変更出来たので、一緒に連れて来ました。
たまにはドッグラン(自然)もいいでしょ、ラム?


チワワのマロ、今日は福ちゃんママに近寄って何か欲しそうでした。


シニアのボーダーのレオは、日に日に弱ってますが、でもドッグランに来ると嬉しい 🎶
この夏を超すぞー 💪


マヨのエネルギーが出てくると、みんなと放してガーッと走らせます 🏃🏃🏃

その間、こっちのエリアではみんな平和に居てくれます。


ある程度走ったら、同じエリアにマヨも居させて、お利口に居れる練習も!


福ちゃんが帰り、残りの時間は林のエリアに居ましょうね。



小型犬が走るとつい追いかけてしまうマヨ、エネルギーレベルと気持ちのモチベーション等をチェックしてから、リードを外して様子を見ます。
イヴは以前他のところで大型犬に吠えたてられてからワンちゃんが苦手になったので、イヴに優しく近づけるように十分マヨの行動を監視します。

過去になにかあった訳ではないけど、ミックスのラムも他のワンちゃんは基本苦手です。
イケイケするワンちゃんとは十分気を付けてあげます。

イケイケするワンちゃん (笑)
外では匂い嗅ぎに専念することが多いので、同じエリアに置いていても平気ですが、初対面のワンちゃんとはフリーでは注意が必要です。 リードをしてゆっくり何度か近くを回れば大丈夫になります。


夕ご飯、手作りワンごはん


≪材料≫
15穀米、あさり、ブロッコリー、トマト、豆腐、大根、ニンジンのすりおろし、セロリの葉

おかえりなさ~い
トレーニング効果

リードの引っ張りに気を付けて~ (^^)/

そうそう、そんな感じ!

好きな臭い嗅ぎもさせて良いですよ。


レッスンを始めてから、アイコンタクトが増えて来たとのこと。
やった~ (^◇^)
そして、2週間位のお泊まりワンちゃん、ビーグルのレフティー!

お久しぶり (^-^)

「てへ、よろちく」 (レフティー)


レフティーさんはエリィーが大好き(あ、因みにレフティーも女の子です、・・・の筈 (;^ω^))。
長めのお散歩に出掛けますよ~。



おトイレみたいなポーズ(してませんでした)。


レフティーも匂い嗅ぎ好きっ子。

サロンにて


好きなボール遊びもしますよーーー。
小型犬達が来る前に、発散!
そしてそして、午後のレッスンワンちゃん達(小型犬)の登場~。



うちのシニア犬、ボーダーのレオも会わせます。



目上のワンちゃんに会うことも大事!!


そして、同じパピーや年齢の近いワンちゃんと遊ぶのもとても大事 !(^^)!

デモ犬には、レフティーを。

心身をいろんな角度で使ったので、初日にしては落ち着くのがとても早い。
我が家にて

手作りごはんを、レフティーもどうぞ。
≪材料≫
15穀米、あさり、大根、豆腐、キュウリ、菜の花、クコの実、いちご

15穀米以外を煮込みました。
(大体3日分をもとめて作り置き)


