fc2ブログ

久し振りのカフェ・ボブズさん

091_20170421231802506.jpg



095_20170421231803c11.jpg096_201704212318040d2.jpg

098_2017042123180678a.jpg 100_20170421232126b8b.jpg


102_20170421232128101.jpg
クラリスが遊びに来ましたよ~。



104_20170421232129591.jpg 106_20170421232130349.jpg

107_2017042123240166c.jpg
109_201704212324022a7.jpg 112_20170421232404de6.jpg




今日はドッグランが混んで来たので、場所を移動することにー。
ドッグカフェ、ボブズカフェさんにやって来ました。
114_201704212327172db.jpg 113_201704212327161a5.jpg
117_20170421232718864.jpg



118_20170421232720564.jpg


121_20170421233543617.jpg 119_20170421233539dc7.jpg
122_20170421233541321.jpg 120_20170421233540007.jpg


123_20170421233819996.jpg 124_20170421233820bab.jpg

116_20170421233818145.jpg





マロはパパさんが4時にお迎えに来たので、ここで、Seeya!


サロンにて
125_20170421234135b86.jpg

126_201704212341371b9.jpg 129_20170421234138c8c.jpg



130_2017042123413980c.jpg
今日は、トイプーのメリー&ララはお泊まりです。

001_20170420214357b1d.jpg006_20170420214359d5c.jpg


010_201704202144007ed.jpg 014_201704202144015e3.jpg


015_20170420214612073.jpg 018_2017042021461301b.jpg

020_20170420214615deb.jpg 021_20170420214617044.jpg


023_2017042021481627d.jpg 024_201704202148180e3.jpg

028_2017042021481935a.jpg 029_201704202148214a4.jpg


030_20170421071218c57.jpg
                    幸せ~ ( ^)o(^ )


031_201704210712193d3.jpg
足柄ココのお客さんのマルチーズちゃん達が遊びに来ました。



032_2017042107122007e.jpg 036_20170421071222efe.jpg
038_20170421071816f1a.jpg


039_20170421071817483.jpg 043_2017042107181802f.jpg


042_201704210709230c3.jpg
マヨ、沢山遊んだので、ひとやすみ。




アシスタント金時に預かりワンちゃん達を見ていて貰い、元気印のワンちゃん達を遊ばせましょう。
046_20170421071819cd5.jpg 047_201704210726459f7.jpg

048_20170421072641328.jpg 049_20170421072643bf7.jpg


050_20170421072644ea0.jpg
今日はどうかな、この2匹。

まだまだ喧嘩モード。 お互いに預かりを始まったばかりなので、大興奮では特にクッキーは声が入らない。



055_20170421073848105.jpg 056_20170421073850d56.jpg


051_2017042107385384f.jpg 052_20170421073851701.jpg
柴犬ちゃんは他のワンちゃんと一緒に飲めない子が(怒ってしまう)居るので、小さい頃からこう言う機会を作ると良いですね。



今日は、写真は無いけど、アシスタント金時に、フレブルの福と柴犬のクッキーをそれぞれゆっくりあるく事もやって貰いました。








楽しませること 🎶

003_2017041921515758c.jpg013_20170419215158fed.jpg



005_20170419215427e3c.jpg 010_20170419215431b8d.jpg

008_20170419215428d15.jpg 009_201704192154309c1.jpg



016_20170419215840081.jpg 019_20170419215842e4b.jpg


011_201704192151594bf.jpg
お互いにある程度発散させてから、様子をみます。




029_20170420070830deb.jpg
フレブルの福は、注意すると結構聞いてくれるので、今日もみんなと一緒にしての練習をします。 突発的にダッシュするので、ロングロープ付きではありますが。


022_20170419215843236.jpg 024_20170419215844e3f.jpg
026_201704192158465ba.jpg



027_2017042007082857b.jpg 030_20170420070831085.jpg

030_20170420070831085.jpg 032_20170420070832a5c.jpg
      W福(ダブル 福)


033_201704200714324d3.jpg 041_20170420071845951.jpg




034_201704200714330a2.jpg
パールパパさんが、福と遊んでくれました。 ごろんごろんしてくれるパールパパさんと楽しむ福。



035_2017042007143496d.jpg 037_20170420071436c73.jpg
次は、アシスタント金時が福をトレーニングします。

044_20170420071846966.jpg 045_2017042007184765b.jpg
その後で金時を一緒にして貰い、他のワンちゃんとの関りを福に学んで貰いましょう。 



046_2017042007184906d.jpg
3泊4日の躾付きペットホテルで頑張ったボーダー、凛。 色々学びもあり、沢山遊び、お疲れさま~~~ (^◇^)




サロンにて

047_20170420072541d1b.jpg
フレブルも、ワンちゃんを追うのが好きな子が多いと思いますが、福も歩いてるワンちゃんに絡みたくなるタイプ。
狭い場所で様子を見てみようと、マロとエリィーと一緒に居させたら、デッキに出て行ったマロをダッシュで追いかけたので、注意したら 手をちょっと掛けたところで止めて私の方に戻りました。

もっと走り回る小型犬とは気を付けないとならず、まだまだ一緒には居させられません。


049_20170420072540bbb.jpg 048_2017042007253843a.jpg
ゆったりなマロなので福は興奮せずに、マロに行かないように声を掛ければこうして平和に居れます。

そして、寝ているエリィーにはちょっかいを掛けないので、寄られたくないワンちゃんは、寝ている振りをすると良いですよ~ (#^.^#)w



001_201704182155032ed.jpg


004_2017041821550534b.jpg005_20170418215506933.jpg
朝のお散歩。 地面がまだ湿ってるので、マロの散歩は後でにします。




サロンにて

016_20170418215814c50.jpg 018_20170418215816579.jpg
ちょこちょこ走り回るユー次郎を気になる凛。


006_20170418215813520.jpg 
     「たべちゃうじょ~ ( ̄▽ ̄)」

        な訳はない。


020_20170418215817eaa.jpg




008_201704182203590d6.jpg

009_20170418220402827.jpg 012_20170418220401054.jpg
まだ地面は濡れてるけど、外に出れる内に発散させます。





025_20170418220809961.jpg 026_20170418220811b6f.jpg

028_20170418220812210.jpg 029_20170418220813641.jpg

030_201704182210569c9.jpg 032_2017041822105775b.jpg



040_20170418221059e86.jpg
043_20170418221100f50.jpg 044_20170418221102843.jpg


045_20170418221304c2e.jpg
046_201704182213064c3.jpg 050_20170418221307cc0.jpg












Being together

005_20170417213422500.jpg064_20170417213426358.jpg
デイケア(犬の幼稚園)のマルプーのハル、ロンチのマロ。


004_20170417213424c1e.jpg 072_201704172134240b6.jpg
訓練付きデイケアのフレブルの福。    ペットホテル(躾付き)のボーダーの凛。



002_20170417214726d85.jpg
犬種柄、エネルギッシュなのでダ~ッと走らせます。



006_20170417213844e00.jpg 007_201704172138462d2.jpg

009_20170417213847f9f.jpg 012_20170417213849e1d.jpg



013_2017041721412786d.jpg 017_20170417214129b4b.jpg
021_20170417214131e81.jpg


024_20170417214132a9d.jpg 026_20170417214542101.jpg
027_201704172145447f3.jpg




031_201704172145450e8.jpg 033_20170417214546e2d.jpg
037_201704172147250cd.jpg


040_20170417215110658.jpg 
フレブルの福もみんなと一緒に居させましょうね。

045_20170417215111763.jpg
047_20170417215112e92.jpg 051_20170417215114c73.jpg


055_20170417215411c7d.jpg 057_20170417215413d5c.jpg
062_20170417215415d6e.jpg



058_201704172154140b2.jpg
マテを時々させます。 興奮しっぱなしはNGですから。



065_201704172157027b8.jpg 069_20170417215704ad0.jpg


068_20170417215705387.jpg




サロンにて

074_201704172159203e6.jpg 075_2017041721592168c.jpg
室内では分けて置いておきます。       ここでもマテの練習!


076_20170417215922eba.jpg




083_20170417215924973.jpg
いっぱい遊んだから、学んだから、眠くなったね Zzz・・・



088_20170417215925930.jpg
先週に引き続き、マロと遊ぶのが好きなハル。


本日の記事 2話目

034_2017041621275199b.jpg
法事に付き今日からお泊りのボーダーの凛。 


033_201704162127538b1.jpg
ララの同居犬のメリー、今日はトリミングで来ました。 今回ララはドッグサークルに出たので、トリミングは午後から。


036_201704162127548e1.jpg 037_201704162127562fa.jpg
チワワのうみくん、元気そうでなによりです。


042_20170416213118599.jpg 044_20170416213119d2e.jpg
043_201704162131214da.jpg
小型犬が好きな凛。

          「あそぼー 🎶」  (凛)


038_20170416213122d6e.jpg
うみくん、お疲れなようなので、ボールで遊ぼうか。




050_20170416213345025.jpg
053_20170416213349f18.jpg 052_201704162133477d0.jpg
お店を閉めたあとに、凛の散歩をしました。

明日はドッグランで走れるように、雨よ、降らないでおくれ!!



4月のドッグサークル

002_2017041620440937e.jpg003_201704162044115c8.jpg
挨拶マナーの練習の後は、ヒーリングです。

004_20170416204411096.jpg 007_20170416204413be6.jpg



お次は、”誘惑に負けずに飼い主さんの元へまっしぐら”
008_20170416204836247.jpg 009_20170416204838b02.jpg
               デモ犬のエリィー

フードを避けてママの元へ~~~ (^^♪

               Good job!



011_20170416204839043.jpg 012_20170416204840b75.jpg

013_20170416205231bda.jpg 015_201704162052333b2.jpg

016_201704162052341ec.jpg 017_20170416205236ea4.jpg

019_201704162052378ee.jpg 020_20170416205707415.jpg

021_20170416205709506.jpg 022_20170416205710aeb.jpg

023_20170416205712f79.jpg 025_20170416205713b74.jpg

029_20170416210022176.jpg 030_20170416210024e3f.jpg

呼び寄せは、いつも興味深いセッションのひとつです。

ママまっしぐらのワンちゃん、誘惑のフードに負けてしまうワンちゃん、他のワンちゃんや人へ寄り道するワンちゃん、etc( ^ω^)・・・


(ゴールデンのマヨの写真を撮り損ねてしまいました、ごめん、マヨ~)

体調悪かった(入院もしました)茶々丸、今日はお疲れ様!
早く足柄を走れるようになると良いね。


032_20170416210026475.jpg 027_2017041621002553a.jpg
今日は暑かったので、軽い熱中症になってしまった私 (´・ω・`)
水分補給忘れと重いバッグが負担を増やしていました。
ワンちゃんへの給水は行ってましたが、飼い主さんが水分補給をしてる姿は余り見かけなかったので、みなさんも大丈夫でしたか??

これからの暑い季節、十二分に気を付けて行きましょう!




【今日の参加ワンちゃん達】
犬種・あいうえお順

・ ウエストハイランドホワイトテリア : はなまる♂
・ オーストラリアン・ラブラドゥードル : タイガ♂、ペコ♀
・ ゴールデン・レトリーバー : マヨネーズ(マヨ)♀
・ 柴犬     : 茶々丸♂、なつめ♀、
・ 柴ビー    : ペギー♀
・ チワックス  : ココア♂、ユー次郎♂
・ トイプードル   : ジャスティー♂、ノエル♂、ララ♀
・ マルプー   : ハナ♂
・ ミックス    : カール♂
・ ミニチュア・ダックスフント : あんず♀(&あんずちゃんのお友だちのショコラちゃん)

                   16匹の参加でした。

みなさん、今日は駐車場に空きが無くて大変ご迷惑を掛けました。
今後、駐車に困らない場所を探さないと!

また、足柄ランを貸し切りが一番良いのですが、遠方まで行けない不便さもあります。

どこか良い場所を知っていたら、教えてください。


           山を(物凄く格安で)買えたらどんなにいいか・・・ (-.-);



目標に向けて!

001_20170415212701251.jpg004_2017041521270309f.jpg
筋力アップには、この位の傾斜が良いですね。 特にレオの様なシニアワンちゃんには。


005_20170415212743045.jpg
頑張ったよ、レオ! 15分の散歩だけど、今日の温度が疲れを倍増 ( ;∀;)

最近、咳き込むことが増えたレオ。 


006_201704152127457f9.jpg
狂犬病予防をしてきたエリィーなので、10分だけにしておきます。
午後からはK9競技(ダンス)の練習があるからね。




グランドにて
008_20170415213323231.jpg
集中してやると、時間が早く感じる。 あれよこれよと、2時間半居ました。


013_20170415213324e7a.jpg

015_20170415213325017.jpg

今年こそは、K9競技への参加を達成するぞー (^^)/

克服できるように!

001_20170414222300415.jpg
       今朝もグラってます。

娘が残していったキウイを入れて。




ドッグランにて
020_2017041422303371c.jpg012_201704142223041a8.jpg
お初です! ポメのイヴくんです。 過去のトラウマから、他のワンちゃんが苦手気味。
クラリスママが、イヴを抱っこしてくれました。




隣のエリアでは・・・。
009_20170414222302107.jpg
箱根からのボーちゃんと、ピレのテラちゃんとサラちゃんも遊びに来てました。

ちょっと、柴犬クッキーとの相性を見てみましょうね。



早かった~ (;^ω^) 合わなかったワンちゃんが居たので、こちらのエリアへ移動して貰います。
010_201704142223039ef.jpg
勿論、こちらは柴犬さんとは遊べない小型犬が多いので、リードを持っていて貰います。


014_20170414223029b94.jpg 017_20170414223031c4c.jpg



021_20170414223740935.jpg 022_201704142237411e3.jpg
024_201704142237428d7.jpg 025_20170414223744130.jpg



016_20170414223031c23.jpg
今日は暑い!!  だから、疲れやすいね、エリィーも。


026_20170414224021d9f.jpg 027_201704142240224fa.jpg



クッキー、再び、隣のエリアに。
029_20170414224023f89.jpg 030_2017041422402506d.jpg

081_201704142245309b4.jpg 082_201704142245323ef.jpg
084_20170414224533e20.jpg
こんな感じで遊べるの、良いね (^^♪


033_20170414224534bfa.jpg
テラ&サラ、クッキーと遊んでくれてありがとうね~~~。


037_201704142248564d9.jpg 039_201704142248582a6.jpg
楽しめて良かったね、クッキー。




041_20170414224859435.jpg 043_20170414224900982.jpg

046_201704142252190d5.jpg 047_20170414225220147.jpg



みんな、一緒にしてみます。

051_20170414225221e3a.jpg 052_201704142252238d5.jpg

054_201704142256266f5.jpg 059_20170414225627791.jpg

060_2017041422562873d.jpg
トイプーの福ちゃん、今日は沢山動きました。 ママさん無しにすっかり慣れて来ましたね。
この一か月で変わりました! 嬉しいな (^◇^)


056_20170414225630a76.jpg
イヴ、抱っこして貰って良いね 🎶


063_20170414230019a21.jpg 064_20170414230020515.jpg

062_20170414230017c86.jpg




065_2017041423002284c.jpg
桜、今週末も人で賑わいますね 🌸






サロンにて
070_20170414230433eaa.jpg 073_20170414230435bfd.jpg


074_2017041423043613e.jpg 075_201704142304376fc.jpg


077_20170414230658030.jpg 080_20170414230700f95.jpg
               (⋈◍>◡<◍)。✧♡






 

仲睦ましく

022_20170413225954f13.jpg
毎朝、グラってます (^^♪

基本は大豆が入ってるものに、違う種類のグラノーラを入れますが、時々フレッシュなフルーツを入れます。
ヨーグルトと牛乳のコラボが美味しい😋

栄養あるのも良いけど、歯ごたえあるので、よく噛んで食べる事も良いかな。

これで今日も頑張るぞ~ 💪


024_20170413230534b59.jpg
            あそぼ 🎶


025_20170413230535b85.jpg029_20170413230536243.jpg




034_20170413230538588.jpg


033_201704132331208e4.jpg 036_201704132331215e7.jpg



035_20170413230803947.jpg


039_20170413230804893.jpg 041_201704132308056fc.jpg


038_20170413233122c73.jpg
ユー次郎の今日のレッスンは、ヒールワーク、ママと楽しく歩くこと、ドロップ、リーヴィット、リコール(呼び寄せ)。





サロンにて

043_20170413230807b08.jpg
ご飯を食べる間、2匹を放しておきます(ずーっと飽きずに遊ぶ2匹ゆえ)。

049_201704132317102dc.jpg 044_20170413231707655.jpg



045_201704132317095a6.jpg


052_20170413231713926.jpg 054_2017041323192799c.jpg


057_20170413233441b26.jpg 058_20170413233442c0e.jpg
ほんと、仲良くなれて良かったね ☆



059_20170413233639b41.jpg 061_20170413233641bbf.jpg



また、いすずとユーを分けます。



066_201704132336449c8.jpg 063_20170413233642496.jpg


067_201704132339286c0.jpg 068_201704132339294c3.jpg


ユーといすずを交換。


071_20170413233931965.jpg 075_20170413233932dd5.jpg

いずれにせよ、追われるね、マロ~ (;^ω^)




いすずのお迎えです。
077_201704132342349e0.jpg 079_20170413234236340.jpg
大分いすゞママ&パパに慣れたね、マロ。 


083_20170413234237308.jpg 085_201704132342386b3.jpg


最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ