fc2ブログ

010_20170121194058d81.jpg011_201701211940591e0.jpg
008_20170121194100736.jpg


002_20170121194239e15.jpg 004_201701211942413a2.jpg

007_201701211942425cc.jpg 014_201701211942444cb.jpg


015_201701211946146db.jpg 016_2017012119461603e.jpg



020_20170121194617fc6.jpg
022_201701211946190fa.jpg 023_2017012119462005a.jpg
026_20170121194808e4d.jpg


005_20170121194810734.jpg




サロンにて
028_201701211948111eb.jpg 029_20170121194917e45.jpg




002_201701202335166d5.jpg003_201701202335187b9.jpg

006_20170120233519aeb.jpg 007_20170120233520066.jpg


010_20170120233731fa6.jpg 012_201701202337328af.jpg




009_20170120233729e36.jpg
013_2017012023373484e.jpg 016_20170120233735e0a.jpg



017_20170120234057d40.jpg
018_20170120234058873.jpg 024_20170120234102edc.jpg


022_20170120234059898.jpg 023_20170120234101a62.jpg





留守を宜しく~ (^◇^)

081_20170119231452331.jpg
今日は久しぶりに一日休みを取りました。 茶々丸に来てもらい、マヨと遊んで貰いました。
茶々ママ、有難う~。


080_20170119231454da8.jpg078_20170119231456b61.jpg

079_20170119231455908.jpg 077_201701192314584f7.jpg
マヨも休みを入れながら、茶々と遊んで貰うことをお願いしました。
カールとマロは、茶々と一緒にすることも。 仲良くいたかな? ^. ^/



一時からは金時ママに出勤して貰い、ワンちゃん達をお願いしました。
095_20170119232126269.jpg 096_2017011923212884d.jpg
カールとマヨの散歩は一時間して貰いました。 今日は良いお天気で良かったね!

093_20170119232128913.jpg 094_20170119232130ad8.jpg


金時ママが戻ってから、今度はトリマーさんにマロの散歩を30分行って貰いました。
(写真はあとで貰います)


そしてお次は、
099_20170119232422c74.jpg
金時とマヨの散歩です。
マヨは若いしエネルギーがあるので、2回散歩に行って貰いました。


090_2017011923260209a.jpg
089_201701192326011ec.jpg 087_201701192325599ff.jpg




サロンにて
083_20170119232844ce6.jpg
084_20170119232846a18.jpg 085_201701192328468ae.jpg

091_20170119232848075.jpg 092_20170119232849383.jpg


097_2017011923322702e.jpg 098_201701192332291b2.jpg






本日第2話(室内編)

068_201701182238033f7.jpg070_2017011822380444a.jpg
暫し、ゴールデンのマヨを柵に置いて、カールといすずを遊ばせましょうね。
(大型犬が苦手ないすず)



マヨも出します。 人に撫でられるのがだ~い好きなゴールデンゆえ、ここではいすずに興味なし。
だから、いすず、安心してカールを遊びの続きを~ (^◇^)
073_201701182238069db.jpg 074_2017011822380740b.jpg
076_20170118223809abe.jpg


077_201701182240198d3.jpg 079_201701182240206b3.jpg
                 「カール、あそぼ (^^♪」  (いすず)


080_201701182240227c0.jpg




082_20170118224023a10.jpg
流石にマヨも疲れたね。


084_20170118224025a58.jpg
「やぱり、そこはまだお子ちゃま(1才)だワン」   (5歳のマロと4歳のカール)

本日の第一話(野外編)

002_20170118212649bfa.jpg

001_20170118212648131.jpg004_20170118212650b2a.jpg
マヨのエネルギーを発散すべく、まずはマヨだけ走らせます。



005_20170118212948a4a.jpg 006_20170118212950f4d.jpg
次に、コイケルホンディエのいすずをお散歩。 嬉しくて引っ張りがちなので、ゆっくり歩くように・・・。
(後で聞いた話、普段の散歩時は逆に歩きたくないと、のんびり歩くそうです)


007_201701182129518f5.jpg
そして、落ち着いて来た所で、チワワのマロも一緒に歩くことにします。



010_20170118212953fd8.jpg 011_20170118212954098.jpg
お次は、マロとミックスのカールのお散歩。カールもドッグランが嬉しくてダッシュするので、落ち着いて歩く練習を。
(マロはリードが軽く感じるくらいゆっくり歩けるようになってます)




016_201701182221242a1.jpg

014_20170118222123938.jpg 020_201701182221250ce.jpg



022_2017011822234266c.jpg 024_2017011822234388c.jpg

025_201701182223440d6.jpg 026_20170118222346d6c.jpg



030_20170118222544ffd.jpg 031_20170118222546f3b.jpg
032_20170118222547a15.jpg


033_20170118222549c5f.jpg 035_20170118222550ffa.jpg


036_20170118222814f2c.jpg 037_20170118222816cd9.jpg

039_2017011822281714d.jpg


043_20170118222818c76.jpg


046_20170118222820135.jpg 047_2017011822302230b.jpg



052_20170118223025cab.jpg
051_20170118223024084.jpg 053_20170118223026aa1.jpg




054_20170118223433006.jpg 055_20170118223434f94.jpg


063_20170118223437e01.jpg 064_20170118223439f08.jpg


買い物マナー

025_20170117204205086.jpg024_20170117204203501.jpg
散歩をしっかりしてから、買い物(カート)練習をしますよー。



026_201701172042061b3.jpg
「わくわく(おやつ、なにを買ってくれるのかな?」  (カール&マロ)


027_20170117204207588.jpg
「あれ?、なんかたべれそうに無いものばかり(かごに)入るよ・・・(´・ω・`)」 (マロ)


ふたりとも、吠えずに頑張りましたね~。
(ご褒美に沢山褒めました!)





030_201701172047577ff.jpg 029_201701172047564d4.jpg
2回目の散歩は、行き慣れたところ。




031_20170117204759ba3.jpg
レオとエリィーは留守番、ご苦労様~。


032_2017011720480093b.jpg 033_20170117205034a1e.jpg

037_20170117205036e58.jpg 039_20170117205037234.jpg
040_20170117205039c52.jpg
         ↑
     マロを探せ!!



041_20170117212417bfd.jpg
散歩途中でサロンに寄ったチワワのラッキー。
ここで寛ぐのがマイブーム!? (#^.^#)

046_201701172124182ca.jpg 045_20170117212419d89.jpg

久しぶりの再会

004_201701162235093e3.jpg


005_20170116223511dcd.jpg008_201701162235122d9.jpg


012_20170116223513187.jpg

013_201701162243579c1.jpg 015_2017011622435910e.jpg

021_201701162244007f9.jpg 022_20170116224401751.jpg


024_2017011622461023f.jpg 025_20170116224611235.jpg


029_20170116224612e78.jpg 030_201701162246147a0.jpg




サロンにて
033_2017011622482355b.jpg 035_20170116224825d8a.jpg





手作りドッグランで発散!

002_201701152236451da.jpg003_20170115223646c6e.jpg


010_201701152236479fc.jpg 016_20170115223649f24.jpg


018_20170115223901e72.jpg 019_201701152239035e1.jpg


022_20170115223905ff3.jpg



025_2017011522390635d.jpg 027_20170115223907092.jpg
029_20170115224140625.jpg 031_201701152241418db.jpg


035_2017011522414255c.jpg 036_2017011522414463f.jpg



サロンにて
039_20170115224402ccd.jpg 041_2017011522440331f.jpg



(おまけの写真)
050_201701152244072d6.jpg 048_201701152244050ef.jpg
今日も手作りわんごはん。 馬肉は生のまま与えて、手作りをその後に。

≪食材≫
豚肉、パプリカ、さつまいも、白菜、絹豆腐、トマト、キュウリ、ブロッコリースプラウト、椎茸、林檎。

今日は作り置きをしたかったので、普段生であげてるお野菜たちも火を通しました。
これで、明日も元気に足柄で走れるぞー 🏃






慣れるって良いね!

001_201701142102015d4.jpg
手作りドッグランで、茶々丸ママにアップルと茶々丸を遊ばせてもらってる間に、


002_20170114210203b89.jpg003_201701142102044c7.jpg
カールとビスコのお散歩です!


004_20170114210206e93.jpg 006_2017011421020724b.jpg



しかり歩いたビスコとカールを車に一旦置いて、
008_20170114210700bb9.jpg
ゴールデンのマヨを出し、アップルと茶々丸と遊ばせます。

010_20170114210702626.jpg 011_20170114210703461.jpg


012_20170114210704f00.jpg

013_201701142113448a5.jpg 016_20170114211345003.jpg

017_2017011421134690a.jpg 020_2017011421134860b.jpg
022_20170114211717e54.jpg


021_20170114211720a6d.jpg 024_20170114211719a19.jpg


027_201701142117213d8.jpg 025_201701142117238f7.jpg




サロンにて
030_20170114212438edd.jpg 031_201701142124390fe.jpg
分けて居させることもしながらの~、


033_20170114212440431.jpg 035_201701142124425ac.jpg
絡み遊びをさせずに、お互い優しく一緒に居れる練習もします。
相手を選ばずに遊びを誘うワンちゃんでも、ドッグランでしっかり遊んだので、室内ではゆったり居させることを学ばせます。


032_20170114212910d2c.jpg 037_201701142129112ec.jpg

038_20170114212912739.jpg 039_20170114212914a13.jpg


040_20170114213043c5a.jpg 041_201701142130459f5.jpg

ビスコはパグちゃんや柴犬ちゃんが苦手ですが、何度か会う度に慣れて来ました。
遊びをダッと誘うアップルには特に吠えていたビスコですが、注意すればアップルも止めてくれるようになったので、こうして一緒に平和に居れるようになりました。

                    Happyhappy (^^♪



042_201701142130468fe.jpg
今回3回目のお泊まりのミミちゃん。他のワンちゃんは苦手なのもあり、エリィーとだけ居させました。
17歳には見えないほどの動き方。 


043_201701142137566ed.jpg
我が家では、サークルに置くことにします。こうすると動き回らずに寝てくれます。

今夜は寒さが厳しいので、ダイニングのDeLonghi(ディロンギ)にスイッチオン!!


みなさまも、風邪を引かないようにあったかくして寝てくださいね Zzz



(おまけのひとこま)
077_2017011421415003d.jpg
今夜のレオとエリィーの手作りごはん。

≪材料≫
豚肉、イエローパプリカ、ブロッコリー、椎茸、オクラ、白菜、納豆、わんのはなさんの野菜200+@




寒い! 兎に角寒い!!

002_20170114215215e50.jpg004_201701142152171d8.jpg


009_20170114215218351.jpg 010_20170114215219bb1.jpg

011_20170114215221d1a.jpg 014_20170114215543ede.jpg


017_201701142155455a5.jpg 019_20170114215546405.jpg
021_20170114215547dce.jpg



026_20170114215749244.jpg 025_2017011422024726b.jpg
茶々丸にまたガールフレンドが出来ましたねー。
(黒柴ちゃん、8か月の女の子が同じエリアに入って来ました)

040_20170114220252bc0.jpg
067_20170114221043899.jpg 070_20170114221045fca.jpg
グレートデンのべるたくんも遊びに来ていましたよ。
こっちチームは元気印ワンちゃん達。




033_201701142202499dc.jpg 032_201701142202489a5.jpg 
035_20170114220251e0c.jpg 

045_2017011422081512a.jpg 047_201701142208144ab.jpg





非常に寒かったので、体を温めるべくラーメンを食べに行き、体の芯からあっためてから、帰りにもう一度ドッグランに寄りました。
051_20170114221623bde.jpg 052_20170114221625232.jpg

054_201701142216263db.jpg
055_20170114221627dd1.jpg 058_20170114221629222.jpg






サロンにて
071_201701142220087c2.jpg 072_2017011422200983e.jpg

073_201701142220115a7.jpg 076_20170114222012069.jpg






最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ