fc2ブログ

Over night at Le Chien

003_201610312303440eb.jpg004_20161031230346461.jpg

005_20161031230347786.jpg 006_2016103123034842b.jpg

013_2016103123061494b.jpg
011_2016103123061025a.jpg 015_201610312306125d8.jpg


018_201610312306147aa.jpg 029_20161031230939e09.jpg



021_20161031230935e9d.jpg 022_20161031230936dcd.jpg

024_2016103123093772e.jpg 033_201610312309401cb.jpg


039_2016103123120833b.jpg 040_201610312312104c0.jpg
041_201610312312095d8.jpg


010_20161031231211e43.jpg





サロンにお泊り

044_201610312314519ee.jpg 046_20161031231453e33.jpg
フロア半分に。 手前の4匹は、最後のおトイレの後はバリケンやサークルで寝かせます。



050_201610312314546e2.jpg 052_20161031231455ed6.jpg
トリミング室を半分にして。

同居犬同士、ミニチュアシュナウザーのジャックとチャッピー。

そして、チワックスのココア。 今日は足柄で色々と頑張ったね!





スポンサーサイト



Halloween Party 2日目

002_201610302241196a9.jpg


004_20161030224058c9c.jpg003_20161030224057dc8.jpg


005_20161030225008970.jpg 007_20161030225009c2d.jpg





ハロウィンパーティー ✌('ω'✌ )

010_2016103022501013d.jpg 011_20161030225012840.jpg


写真はまだまだありますが、
この続きは、明日・・・


Halloween Party

002_2016102923311666b.jpg004_20161029233118685.jpg
テクパークをお散歩させていたら、雨が・・・ (@_@)

一旦、サロンへ戻ります。

005_20161029233119830.jpg 006_20161029233120336.jpg
霧雨みたいになったので、時間が許す限り散歩に連れ出します。
ハロウィンパーティーの時間に間に合うように!!

007_20161029233446bc0.jpg
ハロウィン参加の柴犬の茶々丸が来ましたよー。 



009_20161029233643bd9.jpg 012_20161029233645e64.jpg
コイケル・ホンディエのいすずもパーティ参加に来ましたよ~。

今日のお泊りのポメ3匹(カリン、レオン、マロン)も居ますよー。

ララと小太郎もみんなと絡むことはないけど、一緒に時間を過ごします。


013_20161029233646d07.jpg 014_20161029233647582.jpg
ハーフケアのチワワのコットンも来ました。今日はワンちゃんも来客もあり、吠えない良い練習が出来たコットンでした!



015_201610292345402e2.jpg 016_20161029234541215.jpg
まずはフリータイムで、色んなワンちゃんと触れ合いの中で社会化を学べます。



そして、ゲーム開始!

017_20161029234542603.jpg 018_20161029234544b93.jpg
赤チェックチーム VS グリーンチェックチーム


021_20161029234935c93.jpg 020_20161029234934ac1.jpg
ソーセージの早取りゲーム


茶々丸もいすずも、互角の戦いが出来ました!
個性も出ていて、興味深かったです。



024_20161029235335d52.jpg
お泊りマヨは、茶々丸と遊べて発散できました。

そうすると、こうして小型犬とは平和に居れるようになります。
絡み遊びをする相手が居ないと、小型犬を追ってしまうから、若い内は遊べるワンちゃんが居るって良いですね!


025_20161029235248a13.jpg 026_20161029235250a95.jpg
今日から5泊の、テト&ユパも一緒に。

027_2016102923525197c.jpg 028_201610292352521c9.jpg

031_201610292358509dc.jpg

034_201610292358510ec.jpg
ココアもちょくちょく一緒に居させてますが、椅子の下に隠れるので写真に映りにくいです。


035_2016102923585297d.jpg 036_2016102923585370e.jpg



一部のパーティが終わった後に、散歩の続きです。

038_20161030000215dfa.jpg 040_20161030000217dc8.jpg




042_20161030000411aef.jpg 043_20161030000412b19.jpg
046_2016103000075714e.jpg
第2部の参加者、ビスコが来ましたー。


044_20161030000414b6c.jpg 045_20161030000415983.jpg





16時からの第2部の参加者の写真は、後ほどうみくんパパから届いてからアップしますね。









in the pack

002_20161028220001007.jpg
Today's Breakfast

朝のいつものヨーグルトがちょっと豪華に~。

ヨーグルトに付いて来たドライフルーツと、バナナを添えて・・・。




雨が降らないことを願って足柄に!!
003_20161028220410377.jpg005_2016102822041140a.jpg

006_20161028220412b16.jpg 009_20161028220414a7b.jpg


011_201610282207544d5.jpg 012_20161028220755cb6.jpg
「まってたよ、茶々丸~」    (マヨネーズ)

この2匹、良い遊び仲間です。



015_20161028221048c64.jpg
019_20161028221049880.jpg 020_201610282210509a4.jpg

020_20161028222135a8f.jpg 022_20161028221052fc7.jpg




雨が酷く降り始めたので、急遽カフェマナー兼ねてランチに行きました(ボブズカフェさんにて)
025_20161028221312966.jpg
023_201610282213117e1.jpg 027_20161028221313d23.jpg
10匹全員は出せないので、前半、後半に分けました。
(年のレオと、細い小太郎と、ハウスで休んでいたいララは車内にて)




サロンにて

030_201610282221366cd.jpg 032_20161028222138528.jpg

034_20161028222139dca.jpg 037_20161028224039ecc.jpg

041_2016102822403783e.jpg 046_20161028224038e26.jpg

047_201610282244039a9.jpg 048_2016102822440475d.jpg
049_20161028225834c08.jpg



(今日のわんこ達)
★ ゴールデン : マヨネーズ(お泊り)

☆ ジャックラッセル : 金時(アシスタント)

★ 柴犬 : 茶々丸(生徒さん)

☆ チワワ : マロ(デイケア)

★ トイプー: ララ(お泊り訓練)、小太郎(お泊り訓練)、ビスコ(デイケア)、ふくちゃん(ドッグラン近所のワンちゃん)

☆ ミニチュアプードル: ルカ(お泊り)

★ ボーダーコリー: レオ(うちのワンちゃん)

☆ ミックス : カール(デイケア)、ココア(お泊り訓練)、エリィー(うちのワンちゃん)

★ ラブラドール : ルルとクロ(お友達わんこ)

   

手作りドッグラン

049_201610282313103ce.jpg052_20161028231311c00.jpg

054_20161028231312e0e.jpg 056_20161028231314cef.jpg


058_2016102823150315a.jpg 059_20161028231504f0c.jpg

060_2016102823150652a.jpg 062_201610282315072ea.jpg


063_20161028231746fd6.jpg 064_20161028231748eac.jpg




サロンにて
066_20161028231749c64.jpg
067_2016102823175043c.jpg 068_20161028231752c5b.jpg



069_20161028232057bf9.jpg 070_20161028232059105.jpg



072_20161028232100ad0.jpg 074_20161028232101d31.jpg

077_20161028232103c15.jpg 078_201610282323335a5.jpg




お散歩代行
(トリマーさんとハルカロママにお散歩をお願いしました)
081_20161028232334958.jpg
第一弾: 左から、ミニチュアプードルのルカ、チワワのマロ、ゴールデンドゥードゥルのハル、ポメのマロン

082_20161028232337a3a.jpg
第2弾: 左から、トイプーの小太郎、ララ、ゴールデンドゥードゥルのカロリー、ミニチュアプードルのルカ




084_20161028232916320.jpg
083_20161028232914837.jpg 086_2016102823291714d.jpg



003_20161027012703860.jpg005_2016102701270546d.jpg

010_20161027012706a01.jpg 019_20161027012707155.jpg


023_20161028230203a72.jpg 025_2016102823020515f.jpg


030_20161028230206c22.jpg 033_20161028230207b62.jpg




045_201610282305348da.jpg
今日は、マロと小太郎はトリマーさんに散歩をして貰っていました。




サロンにて
036_20161028230534f11.jpg 037_20161028230535b1b.jpg

044_20161028230537ebf.jpg 042_20161028230847e6a.jpg

Just before raining

001_2016102523210001f.jpg002_20161025232102a2d.jpg

005_20161025232103141.jpg 006_20161025232104f29.jpg

007_20161025232232b25.jpg 008_201610252322347d7.jpg
011_2016102523223532c.jpg


012_20161025232452ac2.jpg
お花屋さんに寄る時に小太郎も一緒に連れて行きました。
外は慣れないようで、ビビる小太郎ですが、吠えずに居てくれました。




サロンにて
アシスタントのかたに、訓練付き預かりワンちゃんのトレーニングをして貰いましょう。
トレーニングを通して、距離を縮めます。

013_2016102523245327b.jpg 014_20161025232455049.jpg
まずは、ミニチュアプードルのルカから。



015_20161025232940879.jpg 016_201610252329421d6.jpg
お次はトイプーのララ。


018_20161025232943c0a.jpg
みんなもご褒美が気になるってさ。。。笑


020_2016102523334776a.jpg 022_20161025233347962.jpg
小太郎、頑張れ!


024_201610252333487c7.jpg 025_2016102523335095a.jpg
030_20161025234118e1c.jpg
チワックスのココア。皆と居る時間を長くしています。


031_201610252341203d7.jpg 032_20161025234121bb7.jpg
トリマーさんに慣れるように。



035_20161025234517316.jpg 038_20161025234518925.jpg

039_20161025234520f3f.jpg 040_201610252345218a2.jpg


041_20161025235056528.jpg
044_20161025235053a11.jpg 046_20161025235054e66.jpg





347.jpg348_201610242306131d7.jpg

355.jpg


349_20161024231605893.jpg


358.jpg 359.jpg

361.jpg 366.jpg

367_2016102423090248f.jpg


368.jpg
370.jpg 371_20161024231143979.jpg

363.jpg

Each Personality

001_20161023222543423.jpg

015_201610232306235d1.jpg016_201610232306253b8.jpg



002_201610232225456d3.jpg 004_20161023222546f58.jpg

005_20161023222547378.jpg 007_20161023223202367.jpg

009_20161023223203331.jpg


011_20161023223205d92.jpg 013_20161023223206ea2.jpg
017_20161023224321671.jpg



018_20161023224323fec.jpg 019_20161023224324e0a.jpg
021_20161023224325d91.jpg



022_201610232247163a8.jpg 024_201610232247188a1.jpg
ハルカロママに、お散歩代行して貰います。


025_20161023224719a4a.jpg 028_20161023224720a28.jpg

032_2016102322500176e.jpg 033_20161023225003631.jpg

レッスンワンちゃんのお散歩の復習をしながら、預かりワンちゃん(ウィン、小太郎、ココア、ララのお散歩)をしました。
ハルカロママにはララをお願いして、ココア、小太郎、ウィンは私が持ちました)


036_2016102322573917e.jpg 038_201610232257406e6.jpg


043_201610232257434fe.jpg 044_20161023225744a0f.jpg
045_20161023230009770.jpg


046_20161023230010da9.jpg 048_20161023230012afb.jpg

050_201610232300138a7.jpg







それぞれ

           朝の7時過ぎ ☀

昨日はサロンにお泊り~。

019_2016102219474137e.jpg020_20161022194742e98.jpg

021_20161022194743ca6.jpg 023_20161022195132280.jpg
024_20161022195134929.jpg

026_20161022195135a79.jpg 027_20161022195136ce9.jpg


032_2016102219544167b.jpg 033_20161022195443bc5.jpg

037_2016102219544424e.jpg 043_20161022195445f05.jpg


045_20161022195738b89.jpg 048_20161022195739410.jpg
049_20161022195740639.jpg 051_201610221957428ce.jpg

053_201610221959234ee.jpg




レッスン柴犬のなつめとお散歩。
057_201610221959266df.jpg

054_20161022195923511.jpg 056_201610221959258dd.jpg

058_2016102220013332a.jpg
059_20161022200135d20.jpg 060_20161022200136edb.jpg
50分近く歩いたかもです。 




お昼を買いついでに、マテと人への練習です。
061_2016102220013840f.jpg
警戒しつつも吠えなかったココア。 小太郎とララも、わさわさはするももの、マックに出入りする人にじっと見られても、突然の音などにもビビらずに居れました。

帰り際は、すれ違ったおばさんに撫でて貰いに行ったララと小太郎。 良かったね。

お座りでじっと待つことはまだまだ出来ないけど、少しずつ頑張りましょうね。






手作りランへやって来た~。
064_20161022200713232.jpg 062_20161022200712317.jpg

066_201610222007157e1.jpg 067_2016102220071688f.jpg

065_201610222013020fe.jpg
071_201610222014135a1.jpg


072_201610222009119c2.jpg
073_2016102220091386b.jpg 074_20161022200914afb.jpg

ルカは負担を避けるべく、今日はランには入らずに、ハルカロママに散歩して貰いました。









最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ