fc2ブログ

A Great Deal of Personality

001_20160930231900f1b.jpg003_201609302319030d0.jpg


006_20160930231903bac.jpg 008_20160930231905329.jpg


009_20160930232133c15.jpg 010_20160930232134288.jpg
011_20160930232136cd7.jpg



012_2016093023213641a.jpg 014_20160930232138597.jpg



019_2016093023244760d.jpg 020_2016093023244976b.jpg

022_20160930232450ae0.jpg 024_20160930232451fe3.jpg

027_201609302327370f0.jpg 032_20160930232740ddc.jpg
029_201609302327384c0.jpg


025_2016093023273552b.jpg
037_201609302330026b7.jpg



042_20160930233004e83.jpg 043_20160930233005489.jpg
柴犬の茶々丸とミニチュアブルテリアのタラスコの合同レッスン。






045_201609302330061d6.jpg






スポンサーサイト



need practice

001_2016092922365429a.jpg002_201609292236554d6.jpg
トム!、今日は帰る日ですね。 今年は9泊、色々なワンちゃんとの触れ合いを楽しめましたね。

                またね~ ♬





雨の予報だった筈が、降らなさそうなので足柄に~~~。
005_20160929223656f23.jpg 006_2016092922365868d.jpg
着いた早々、雨が降って来ましたが、じきお天気に変わりました ☀


007_201609292238500fd.jpg 009_201609292238523a1.jpg
ドッグランの近所のワンちゃん、ふくちゃんも今日も元気です (^^)/


010_20160929223853dc7.jpg 011_20160929223855549.jpg
チワワのマロに、マテの練習です。


012_201609292241200b5.jpg 014_20160929224122ff3.jpg
015_20160929224123165.jpg
お昼過ぎに金時が来ましたー。




017_2016092922412655b.jpg 018_20160929224127a68.jpg
ララ、マテの練習中。




サービスエリアで練習。
019_2016092922561936e.jpg 020_201609292256210c2.jpg
アシスタントのかたに、3匹で横付けで歩く練習。


021_20160929225958b2b.jpg
その間、私はユパさんの歩く練習をしました。


お昼を車内でさっと食べてから、レオとエリィーを車内に残し、他のみんなは人込みを歩きに行きます。
025_201609292259547b3.jpg 026_20160929225955e07.jpg
4匹で仲良く歩きましょー 🎶


028_20160929225957ca4.jpg
知らないかたがたが近くに来ましたが、誰も吠えないので 触ろうとした小さな子供も居ましたが、念のため断りました。

子供の触り方は怖いですからね・・・ (;^ω^)






携帯が無い生活!?

003_20160928210437616.jpg006_201609282104383c7.jpg



007_20160928210439a77.jpg 008_2016092821044140d.jpg

011_20160928210939d39.jpg




012_2016092821094090c.jpg

外はまだ暑いので、室内で出来ることを。

ララ、マロ、メリー、トム、エリィーの5匹で交互に行います。

スムースに通れる子、ビビる子、見学する子、諦める子、etc~
色々なタイプが居て面白いです (#^.^#)



013_2016092821094159f.jpg
015_20160928210943f0f.jpg 019_201609282115044e6.jpg
曇って来たので、散歩に出ます、そして不調な携帯を修理して貰うために、ララとメリーを車に乗せて、いざショップにーーー。


代替えが出払ってて、今日のところは出直しました。
(仕事柄、携帯がないとスーパー不便です!)


今月で丸々2年が経つので、乗り換えないと損だ、と、娘。
このまま使い続けるか、機種変するか!?



020_20160928211506aa7.jpg
メリー、ママさんの元へ~。

『お帰り、メリー』   (メリララママ)


ララはもう少しいますよ。


大根公園を散歩しようと思ていたけど、大粒の雨が降り始めたので、サロンへと戻りました。
サロンに着いた時には止んでいたので散歩に行こうと歩き初めたら、またもや雨ーーー。

ララって、雨女だった!?、って、予報通りじゃん。



携帯が不調につき、余り写真を撮れないことをご了承ください"(-""-)"




残暑

006_2016092720523580c.jpg009_201609272052360ea.jpg


011_20160927205237419.jpg 013_20160927205239c7d.jpg
015_20160927205430fdb.jpg 



016_20160927205432c7c.jpg 017_20160927205433f03.jpg
018_20160927205435478.jpg



019_201609272056565d1.jpg 022_20160927205658d9a.jpg


024_20160927205700444.jpg 025_20160927205701304.jpg


026_201609272059029ef.jpg 027_2016092720590389b.jpg



足柄SAにて
029_20160927205905ef1.jpg
金時ママとポメのレオン。

唸りはしないものの、私以外の人から手を出されると逃げるレオンなので、金時ママに慣れさせるために一緒にお昼を買い出しに~。

ちょっとは距離が縮まったかしらん?




サロンにて

030_2016092721002989d.jpg 031_201609272100301ad.jpg





ラムのお散歩タイム
032_2016092721003185c.jpg




(お知らせ)
携帯を落として不調となりました ('Д')
明日ショップに修理をお願いに行きます、もし代替えを借りれなかったら、携帯への連絡が一切できなくなります。
その場合、急用の連絡はサロンにお電話をお願いします。

☎ 0463-79-6278








Daily behavior

003_20160926214329755.jpg005_20160926214331f42.jpg


007_20160926214332420.jpg 008_20160926214333808.jpg


009_20160926215323a6b.jpg 010_20160926215326b10.jpg


013_20160926215326817.jpg


014_201609262153283c9.jpg 015_20160926222906b02.jpg
018_2016092622291135f.jpg


016_201609262229083f4.jpg 017_20160926222909397.jpg

019_201609262232338b9.jpg



022_2016092622323471d.jpg 023_201609262232355a8.jpg



024_20160926224553609.jpg
J,長い毛なので遊び回ると大変なことになりますが、トリマーさんに毛玉もとって貰いブラッシングも。
素敵なJに変身!  J,またね~。


007_201609262249114db.jpg
はなまるも、今回は今までよりも落ち着きさが出ていました。
サロンで寝る姿を出すってことは、すっかり安心がある証拠と落ち着きが出た結果ですね。

はなまるも、またデイケア(犬の幼稚園)でねー。

久しぶりの晴れ間

007_20160925215945d7a.jpg

006_201609252159441bb.jpg008_20160925215947bf5.jpg
昨日夕方に入ったウェスティーのはなまる。


010_201609252159488d4.jpg 011_20160925215950a55.jpg
サロンにお泊まりかなと思って準備したけど、21時まで居て5匹の様子を見た結果、はなまるもJも落ち着いたので我が家に帰ることにしましたー。




やっとお天気になったので、手作りドッグランにやって来ました。
015_20160925220445e6c.jpg 016_201609252204469c8.jpg
近所のボーダーの凛と、ポメのマロンレオンカリンを誘ったら、凜が来れました。
(ポメズは、ラインに気づいた時には我々は帰った後でした、残念)

タイガが偶然遊びに来て、びっくり!
タイガのおかげで、レオは元気に走れました~ (^◇^)


018_20160925220447f13.jpg 020_2016092522044977d.jpg

021_20160925221051a19.jpg 023_20160925221053dca.jpg

027_20160925221054b08.jpg 029_201609252210558ac.jpg
030_20160925221057d27.jpg





サロンにて

034_2016092522143563c.jpg 036_201609252214369c8.jpg


039_201609252214378cb.jpg 041_2016092522143843f.jpg




フレブルのナナミと柴犬のなつめのレッスン中、ハルカロママとトリマーさんに、エネルギーが高いワンちゃん達を散歩に連れていて貰いました。

042_2016092522162171c.jpg

043_20160925221624613.jpg


044_20160925221623e4c.jpg









So Lucky !

001_201609241608014ea.jpg002_201609241608027fb.jpg


003_20160924160804b8e.jpg 005_20160924160805a99.jpg



007_20160924161105e29.jpg 008_20160924161106519.jpg



場所を変えます。
009_20160924161108912.jpg 010_201609241611092b6.jpg

012_20160924161342323.jpg 013_20160924161344b5a.jpg
サロンに戻って、わさわさしそうなワンちゃんを2回歩かせたので、

さあ、サロンに帰りましょね!





024_20160924162733a79.jpg
先週は都合悪くて来れなかったコットン。

「メグミしぇんちぇーい、ママが ”やっぱり日にちを置くと、行動が違う”、と言ってまちた。

     わたちも、毎週来ると楽しいでち」

       (コットン)


015_20160924161636b4d.jpg 017_201609241616372a1.jpg


019_20160924161638db0.jpg 020_20160924161640c03.jpg



022_20160924162732986.jpg
027_2016092416273463b.jpg 028_20160924162736225.jpg

025_201609241634455c9.jpg




トレーニングタイム

金時ママに指示を出して、一匹ずつトレーニングします。
032_20160924163446e38.jpg

034_201609241634472a6.jpg

038_2016092416344979c.jpg

039_2016092416370279f.jpg 041_20160924163703e32.jpg



035_20160924163705cba.jpg 042_201609241637063a4.jpg
トレーニングしてないワンちゃんは、トリマーさんに見ていて貰います。


3時以降の様子は、またあとでアップします。
(今日はサロンに泊まるかも)



In the rain

001_2016092323143695a.jpg002_20160923231437aed.jpg
「メグミしぇんしぇい! ヒール、がんばってるワン」  (カール)

出始めは興奮するものの、ヒールと言うと横についてくれます。


003_20160923231439c8c.jpg

006_20160923231440882.jpg


ランのエリアに放す前に、一匹ずつコントロールを入れます。
クラリス、ララ、金時は、金時ママにリードコントロールして貰います。


007_20160923231737245.jpg
009_20160923231738fc6.jpg 010_20160923231740e80.jpg


011_2016092323174135b.jpg 013_20160923231948b11.jpg

014_2016092323194533a.jpg 016_201609232319468cf.jpg
雨が止んだのでドッグランに来てみましたが、今日は残念 (=゚ω゚)ノ、雨に降られました。



(マロ、トム、エリィーはサロンでトリマーさん達とお留守番でした)




カフェマナー練習!
018_201609232323242fa.jpg 019_201609232323264e2.jpg
ララとメリーは外では人に吠えないので、ここでの練習は省きました。

Jは、終始鼻を鳴らしていましたが、わんわん吠えることなく居ました。

他のお客さんが3組出入りしたので、いい練習が出来ました。
各々の弱点を、克服していきましょうね。




020_20160923232327e94.jpg 022_20160923232329db1.jpg

023_2016092323233050c.jpg
小雨になったので、人の練習をしたくてサービスエリアに行きまして、ここでも良い練習が出来ましたよー。

触ってくれた高校生達、ありがとうね 🎶




サロンにて
045_20160923233110aa9.jpg 025_20160923233109f6c.jpg

028_20160923233112d39.jpg 029_20160923233113cca.jpg

032_201609232331152fe.jpg 033_20160923233756b50.jpg

034_20160923233758470.jpg 037_201609232337595a3.jpg


039_201609232338013cc.jpg



040_20160923234001189.jpg 043_20160923234000a9a.jpg











走ってなんぼのワンちゃんだから

001_2016092222354323e.jpg003_20160922223545f0a.jpg
お泊り訓練で、トイプーのJが来ました!
今日から数日、躾たっぷり遊びたっぷりのお泊りとなります。


007_20160922223546ca8.jpg 008_20160922223547a86.jpg




009_201609222235499c5.jpg
私のお昼休憩中(30分弱 (*‘∀‘))、フリーで静かに休める子はそのままフリーで、動きっぱなしの子は一旦ハウスで休ませます。




雨が上がったので、急いで手作りドッグランに行きましたー。
010_201609222243101f2.jpg 011_2016092222431285c.jpg

012_20160922224313592.jpg 013_201609222243153e9.jpg



015_20160922224616e84.jpg 016_2016092222461744e.jpg

017_20160922224618a61.jpg 021_2016092222462092d.jpg

こう言う楽しい笑顔を見れるなら、疲れていてもちょっと頑張っちゃう! ( ^)o(^ )

やっぱ、ドッグランに連れて行って良かったって。
雨上がりで足もドロドロで、Jなんてかなり汚れて後始末が大変だったけど、
でも、走らせて良かったなー。


折角炭酸泉(温浴)をしたエリィーですが、汚れちゃったね・・・。
でも、自然の中で過ごすことは自然治癒力もアップ出来て良いですから。

レオも連れてこれれば良かったのですが。
なので、明日は雨が降らないことを願うばかり!




再び、サロンにて
023_20160922225141ae1.jpg 025_20160922225143ee1.jpg

026_20160922225144062.jpg 030_20160922225146d4c.jpg

031_201609222254430d6.jpg 032_201609222254454d8.jpg
034_20160922225446c3e.jpg

室内ドッグランに、チワワのラッキーとうみが遊びに来ました~。

お泊りのトム7歳は、今回は結構遊びます(若返った!?)。 
ラッキーやJと遊んでいました(マウントしようとも( ;∀;)。 
そうそう、ドッグランではクラリスとJと、沢山走りましたー。







早めの予防

001_20160921214014f4b.jpg
引っ張り気味なトムトム。 引っ張らない歩きのお勉強。


003_201609212140153a4.jpg004_2016092121401690a.jpg
005_20160921214018e10.jpg


008_20160921214321f1c.jpg 009_20160921214322eb3.jpg

011_201609212143249f2.jpg


012_201609212143264fd.jpg 013_2016092121452650a.jpg
チワワのマロ               ポメのマロン



018_20160921214528b1c.jpg 021_20160921214531a0e.jpg
ポメのカリンとミックスのトム                 トイプーのメリー



019_20160921214529eeb.jpg




023_20160921215054b49.jpg 029_20160921215058348.jpg
パールちゃんが遊びに来ましたよ~。 レオは、パールちゃんのバウンシングボールがお気に入り。

025_2016092121505523b.jpg 028_201609212150577b0.jpg
031_20160921215530dc7.jpg



036_2016092121553227d.jpg 037_201609212155331c3.jpg
039_20160921215534a82.jpg 040_201609212155366ac.jpg



041_201609212157440a0.jpg 043_20160921215747211.jpg

042_20160921215746090.jpg





サロンにて

044_201609212159002c2.jpg 046_20160921215902c21.jpg




最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ