fc2ブログ

自制心を養う

001_20160810221451d80.jpg
お泊り3日目、昨夜のピノ。 我が家では夜も朝も吠えずに居ます。

お店では警戒吠え、強気吠え、要求吠えをしますが、減って来ています。
数か月前の吠えと比べると大分減りました!


002_20160810221902ab7.jpg004_2016081022190327a.jpg
マロ、みんなの近くに居れるようになったのは凄い変化。
大きなバーニーとも、平気だしね!


006_20160810221904c98.jpg
リードを引っ張ると引っ張り返すのが犬の一般的な行動と言われてますが、その引っ張り、ピノは半端ない (;^ω^)



009_20160810221906f70.jpg
男性が苦手なバーニーズのバーニー、パールパパさんに警戒しながらも撫でらせてくれましたよ。
でも、この後は警戒して逃げまくってました ( ;∀;)




014_201608102231089fb.jpg
お!
このお尻は・・・! (*^_^*)
(レオが小型に見えます)

013_201608102219073c7.jpg
久しぶりに会いました、グレートデンのベル君。 お利口なワンちゃんで、ピノに吠えられてもへのへのかっぱ。


初めは様子を見るためにピノの吠えを見ていまして、暫くしてから止めに入りました。
高揚・緊張などが減った時に声掛けすれば、すぐに聞いてくれるようになって来ました。

レッドゾーン、所謂、興奮絶頂の時に声をかけても今のレベルでは無視されやすいので、タイミングを考えます。


012_20160810222651569.jpg
声が入れば、この通り、静かに傍を歩けるようになりました。
(もう少ししっぽがねえー)



015_201608102226530c9.jpg
「あ~ん(ぱくり)」    (ベル君)

マロを食べちゃうかも、の巻。



019_2016081022265486d.jpg 

021_20160810222656445.jpg 022_201608102232492b9.jpg





サロンにて

023_20160810223433ba6.jpg 025_20160810223436024.jpg


024_201608102234352af.jpg 026_20160810223437a6e.jpg

028_20160810223439c07.jpg
黒柴のブルー、かなりリラックスする様になって良かったです (#^.^#)


033_20160810223741fdf.jpg 034_20160810223742a89.jpg



029_20160810223738031.jpg 030_20160810223740f96.jpg



036_2016081022392621b.jpg 037_20160810223927b53.jpg
ブルー、慣れない場所に歩かなくなるかも、なので、今日はママといっしょに歩いてみましょうね。
曇ってるので、5時でも歩けました。

ハーフケアで来たラムも一緒にお散歩。 同じ和犬の血が分かるのか、ブルーはラムのあとをスタスタ歩きました。
来週のお泊りも、数日重なるから良かったね!



038_20160810223929fec.jpg 039_201608102239301b0.jpg
足柄で発散してきたので、バーニーも横になってリラックスすることが多かったです。
昨日からお泊り訓練に来たララちゃんも、吠えかたが少し変わって来ましたよ。



047_201608102245386ad.jpg 048_20160810224539ac3.jpg
050_20160810224540ce4.jpg 051_20160810224542aa8.jpg






新顔

002_20160809222830e50.jpg003_20160809222831428.jpg


006_20160809222832f4b.jpg


010_2016080922283351d.jpg

013_20160809222835350.jpg 014_201608092233092f5.jpg


015_20160809223310763.jpg


017_201608092233126ed.jpg
トレーニング付き(躾も付き)お泊りのJは、毎日トレーニングもしましたよ。



019_20160809223313f1e.jpg 022_20160809223315689.jpg



021_20160809224337d0a.jpg




New Face
025_201608092243397fc.jpg 027_2016080922434011f.jpg

029_20160809224341a77.jpg 031_2016080922434302d.jpg


034_2016080922465921e.jpg 035_2016080922470071c.jpg




037_201608092247023b1.jpg
日が陰って来たので、お散歩に出ました。



039_201608092247036cf.jpg 043_20160809224704521.jpg




嬉し楽しドッグラン ♬

001_20160808213835cb2.jpg002_20160808213837958.jpg
003_2016080821383845d.jpg


008_20160808215558889.jpg 013_201608082156008c9.jpg


011_20160808215559428.jpg 022_201608082156025d0.jpg


025_201608082156033ac.jpg



030_2016080822040472c.jpg 031_201608082204064c9.jpg

024_201608082222473ca.jpg 043_201608082222496bc.jpg



023_201608082204077a9.jpg

035_20160808220409f38.jpg 038_201608082204102ae.jpg


042_20160808221021f5e.jpg 041_2016080822101996f.jpg

クロとルルがまったりなので、クロルルママとM氏もゆったりとガーデンチェアで寝れていいな~ (*´з`)
私も寝てみたい・・・ (;^ω^)

みんな(all doggies that I look after)、そこんとこ、よろしく~。




サロンにて

044_20160808221600e46.jpg 045_20160808221602dc6.jpg

046_20160808221603abe.jpg 048_20160808221605d25.jpg



052_20160808221731274.jpg






静かに待てること

001_20160807201129d63.jpg 002_2016080720113068e.jpg
昨夜はなんとか静かにサークルで寝てもらいましたが、バリケンなどに入れたことがないとのことなので、11歳で新しい環境なので、ストレス軽減の為にフリーにしました。

これで、吠えなくなるといいな。


005_20160807201131e70.jpg 006_20160807201133d14.jpg
007_20160807201134ef4.jpg


010_20160807201428d28.jpg 009_20160807201429590.jpg
我が家の庭で十分遊ばせてから、


日陰を求めての散歩を・・・。

013_201608072016548a0.jpg
昨日一日留守番だったレオ、今日は連れて来ました。
でも、ロングロープに繋いで木に結わえて日陰に置いておきます。

その間、4匹のお散歩をさせましょう。

014_2016080720165648c.jpg


018_20160807201657524.jpg




場所を移動します。
019_20160807202005826.jpg 020_201608072020065c9.jpg
同居犬同士、ルイとリル。


022_20160807202008cff.jpg 023_20160807202010463.jpg
お次は、Jとリック。




お散歩で疲れた体をゆっくり休ませましょうね。
025_20160807202313f90.jpg 026_20160807202314a36.jpg

027_201608072023164c1.jpg
私も15分ソファーで休憩します Zzz


休憩後、サロンへ~。

028_20160807203217e11.jpg 029_201608072032183f4.jpg
030_2016080720321948e.jpg
クーのレッスンの前後で、他のワンちゃんと触れ合わせます。
これって、とっても必要ですからね。




031_20160807203853db8.jpg
今日から8日お泊りのピノ。 よろしく~ 💛


032_20160807203612036.jpg
クーの親戚(兄弟)犬のラッキーがお散歩途中で、サロンに寄り道 🍃



033_201608072038548be.jpg
早めに、しかも大人しく寝て始めたピノ。  Good boy ☆






as busy as a bee

005_20160806215514d82.jpg007_2016080621551644a.jpg
朝~ ☀ 我が家の庭にて。



009_201608062155177d4.jpg
サロンにて

011_2016080621551871a.jpg 015_201608062155207fd.jpg


019_20160806220243f4c.jpg 024_2016080622024549a.jpg
026_201608062202461d5.jpg


028_2016080622024724b.jpg 029_20160806220249972.jpg


031_201608062205278c7.jpg 032_201608062205299af.jpg



昨日はドッグランで沢山歩いたので、今日は疲れています。
034_20160806220530803.jpg 035_20160806220531445.jpg
写真は撮れなかったけど、デッキで気晴らしに過ごすこともしました。
今日は一番暑いので、散歩は厳しい ><;


036_20160806221232b6d.jpg

039_20160806221234c3f.jpg 041_201608062212354c3.jpg


042_20160806221236656.jpg 043_201608062212382b6.jpg




047_201608062218152fd.jpg 051_201608062218163c9.jpg




054_2016080622181730d.jpg






No Dog, No Life

001_2016080522053797c.jpg


003_20160805220538e9b.jpg 007_201608052205394c5.jpg



008_2016080522054192b.jpg 012_20160805220542c23.jpg


016_20160805220916947.jpg 018_2016080522091814e.jpg




020_20160805220919ff4.jpg
お仕事休みのアップルママが遊びに来ました~。
アップルと偶然のペアルックで 💝



023_201608052209207d4.jpg 025_20160805220922f74.jpg




026_20160805221226993.jpg 028_20160805221227bcb.jpg
クロルル、同じ誕生日、8月3日生まれ。 ルル、10歳、クロ、1歳。
おめでとう!



032_201608052212283ac.jpg 033_2016080522122988b.jpg
034_2016080522123171c.jpg



035_201608052217360a7.jpg 037_20160805221737e3f.jpg

038_20160805221738ab6.jpg 041_20160805221740bc8.jpg
045_20160805221741188.jpg




サロンにて

048_20160805222108a67.jpg
049_2016080522210942e.jpg 052_20160805222110755.jpg


055_2016080522211279c.jpg 056_20160805222113329.jpg


057_20160805222442a32.jpg 058_20160805222444130.jpg


064_20160805222445c75.jpg 067_2016080522244644d.jpg




成長

日陰のある広場にやって来ました!

001_20160804211401c06.jpg002_20160804211403295.jpg


004_20160804211403d9a.jpg 006_20160804211405d0a.jpg



010_20160804212057ccd.jpg
009_20160804212058f31.jpg 011_201608042120595e1.jpg




サロンにて

012_20160804212251382.jpg 013_20160804212253de2.jpg

018_201608042122545a5.jpg




2回目のお散歩
022_2016080421250011f.jpg

026_201608042125012de.jpg 027_20160804212503bd1.jpg



030_20160804212712e5b.jpg 031_20160804212714f9d.jpg
032_20160804212715208.jpg
シュナのジャックとチャッピーは、30分強歩きました。 
がんばりましたね~。



034_20160804212717db9.jpg
マヨは女の子ですが、まだ7か月ほどですが、これこの通りの大きさ!
どこまで大きくなるか!?
(キャー ( ;∀;) やめてー、車に乗せるのにすでに重し・・・)

003_201608032327031e3.jpg



004_20160803232704e9a.jpg008_2016080323270563e.jpg


009_20160803232707558.jpg 011_2016080323270889a.jpg


016_201608032331577e0.jpg 025_2016080323401780a.jpg
強いレオンが、女子モコに負けた!       若者がおじいちゃんに挑む!?




018_20160803233159004.jpg




019_20160803233200809.jpg 023_201608032332013de.jpg

026_20160803233203bc7.jpg 028_20160803233518cbd.jpg
030_20160803233519e39.jpg

031_2016080323352151b.jpg
茶々丸とワンプロするマヨネーズ。



033_201608032337225fa.jpg
身体は大きくてもまだパピー、疲れるのと、トイレのことがあるので、柵を小さくして休ませます。



035_20160803233724d8f.jpg
ビスコとレオンに、軽くトレーニング。




曇って来たので、手作りドッグランに来ました~。
036_2016080323434444b.jpg 037_20160803234346077.jpg

038_201608032343482e9.jpg 039_20160803234347215.jpg



043_201608032346094ba.jpg
日が照って来たので、木陰に移動!

ここでレオンのお迎え。 マヨを出したのですが、写真を忘れました。
ずっと、レオンママに撫でて貰ったマヨ。 撫でられるの大好きなので、嬉しいね、マヨ。

045_201608032346118fe.jpg 047_20160803234611c14.jpg
ビスコは拾い食いをしないようにねー。  モコは散歩に来た人に警戒モード大。




再びサロン
049_201608032346130f6.jpg 
モコを知ってるラッキー、室内ランで遊んで行きました。
モコ、ラッキーと遊べてよかったね (^^♪


050_20160803234614c73.jpg
その間、マロはトリマーさんとお散歩を~。

犬の幼稚園デビュー(黒トイプーのリル)

001_2016080221523305d.jpg042_20160802215234687.jpg



ドッグランにて
003_20160802215235a06.jpg 005_201608022152376c3.jpg

011_20160802215516a77.jpg 012_20160802215518fee.jpg


013_20160802215519d3b.jpg
ニューフェイスの4か月パピーちゃん、リル。 ルイの同居犬となりました~。


014_2016080221552142c.jpg 017_20160802215815cdb.jpg

019_20160802215815ae1.jpg 020_2016080221581786d.jpg
021_2016080221581814b.jpg 024_20160802215819eb4.jpg


023_20160802220118eae.jpg 030_2016080222012250d.jpg


024_201608022201204ee.jpg 026_20160802220121efc.jpg




陽が出て来たので、林のエリアに移動!
032_20160802221021be7.jpg
涼しいね (^◇^)

034_20160802221021ce7.jpg 037_20160802221022e34.jpg

036_20160802221024d7a.jpg
おじいちゃん、寝ちゃいましたよ (#^.^#)


038_20160802221025c43.jpg
昨日といい、雨に会わずに遊べてラッキーでした (^^♪




サロンにて
043_201608022218516f6.jpg 044_2016080222185211c.jpg

045_20160802221853b1b.jpg 046_20160802221855a21.jpg


049_2016080222185652b.jpg



050_20160802223051b9b.jpg 052_20160802223052288.jpg



☆ きょうのわんこ達 ☆

お泊りわんちゃん
・ ゴールデンのマヨネーズ 7か月、
・ ポメプーのマル 11か月、
・ マルプーのモコ 1歳

デイケア(犬の幼稚園)のワンちゃん
・ チワワのマロ 4歳
・ トイプーのルイ 1歳、リル 4か月
・ ポメラニアンのマロン 1歳、カリン 8か月位


アシスタントのワンちゃん
・ ジャックラッセルの金時 4歳


うちのワンちゃん
・ ボーダーコリーのレオン 15歳
・ ミックス(イングリッシュポインターXミニチュアダックス)のエリィー 13歳 

エネルギってるね!

001_20160801221628176.jpg


002_20160801221629ca2.jpg


008_201608012216307a7.jpg009_20160801221632bbf.jpg


013_201608012216338a2.jpg 014_201608012219470d4.jpg


018_20160801221948383.jpg
019_201608012219508cf.jpg 024_20160801221952068.jpg


026_20160801222359d1b.jpg 027_20160801222401da6.jpg


028_20160801222402510.jpg 031_20160801222403aed.jpg




サロンにて
038_20160801222535066.jpg 039_20160801222536a65.jpg



最新記事
プロフィール

Megumi

Author:Megumi
ドッグマーク
2010/11/6 受賞

♪ ランキングに参加してます ♪
    ポチッとな ↓
バーナー

エリー

Lefty



エルダ


こちらもポチッ!
にほんブログ村 犬ブログへ
http://ping.blogmura.com/
xmlrpc/d3ymho8tvp1d

良かったらこちらもポチッ!



Dogs!Japan




1匹のボーダーコリーをきっかけに人生ががらりと変わり、今やすっかり犬きちに。’ワン’ズと一緒の’ワン’ダフルな生活を綴っています。



♪ リンクフリー、ご自由にど~ぞ ♪

★ワンご飯や物販のお知らせなど、 ’wanことの生活’のブログに載せてます。

★ トレーニングクラブ ★
当クラスでは、誰もがOnly one(wan),それぞれの個性を大切にし、いい所を伸ばす躾をモットーに教えています。
《Dog Buff Club Shonan》については、こちら↓
http://dogbuff.web.fc2.com/
http://wanwan.omegumi.com/





★ K9GAMEのトレーニングを毎月第一日曜と第二日曜に開催しております。こちらは、2時間ほどでリフレッシュメント付きで3500円です。
パックウォーク(お散歩会)は、月一で予定しております。生徒さん以外の方の参加のかたは、1,000円でご提供しております。ご興味ある方はメルフォームにてお申し込みください。




☆ イベントのお知らせ
8月にプール開き
ハロウィンパーティ
秋の運動会
クリスマスパーティー
などなどを予定しております。

インスタ(loxie5)やタイムラインで確認ください。





パピーパーティーやしつけ教室の生徒さん、随時募集中です。メルフォームでお返事が届かない場合があるようですので、お電話番号も記載下さい。




★ ラリーオビディエンスの実施(ラリーとは→HPの参照をクリック)


☆ アニマルセラピー活動開始(コロナ騒動につき見合わせ中)



福島出身の神奈川住民
主婦母親兼ドッグトレーナー
(イギリスとアメリカで学んだ事を基に、環境・食事・運動・トレーニング/躾、その犬種に寄る行動の理解、年齢、犬と飼い主さんの考えなどを踏まえながらワンちゃんと飼い主さんをサポートするホリスティックドッグトレーナー)

* ワンちゃんの問題はワンちゃんを買う時から始まっています。買う前にメールでの相談を受けております。 お気軽にどうぞ。(問題犬を1匹でも増やしたくない、殺処分になる結果を作らせたくない、そんな願いを込めて)



☆家族構成:長崎出身の旦那と、イギリス生まれの娘(社会人4年生)と、ワンちゃん1匹。


≪うちの子達≫
逕サ蜒・0126繝ャ繧ェ縺ョ豌エ驕翫・縺ョ蜃・>鬘農convert_20110225091001
♂ LEO
2001.2.8 紳士の国イギリス生まれの紳士的ボーダーコリー、水遊び・ボール遊びが三度の飯よりも大好きな男の子でした。金色の目がチャームポイント。


2019.7.27 18歳5か月永眠しました。大往生だったレオ。1年間の介護は言葉では言い尽くせないほど大変でレオも辛かったけど、それでも一緒に長く過ごせたことは幸せでした。



逕サ蜒・0305繧ィ繝ェ繝シ縺ゅ¥縺ウ・胆convert_20110225091131
♀ ELLIE
2003.7.7 ラブに見えてラブじゃないポインクス(日本生まれのミニテュアダックスのパパとイギリス生まれのE・ポインターのママとのハーフ)、食べ物が大好きな乙女、でも、匂い嗅ぎも大好きなのョ。口の周りの白さは生まれた時からで、チャームポイントだって!? 今はヘルニアが再発しないように気をつけてます。

👆
2021.2.4 17歳7か月で永眠
他界する一か月以上前から殆ど食べなくなっていたエリィーだけど、最後まで頑張ってくれました!いとしのエリィー💛




逕サ蜒・0804繝ャ繝輔ユ繧」繝シ縺ョ闊後⊆繧浩convert_20110223212928
♀ Lefty
2008.8月30日生まれの12歳。エリィー同様食いしん坊。躾付きお泊まりで時々来るので、うちの子同然のよう。皆のアイドル・スヌーピーに負けず劣らずの人気者なのダ。



★ タイトル ★
・CD(AKC:アメリカケンネルクラブ)
・CGCTest(AKC家庭優良犬)
・AKC・K9ラリー競技(RAE)


★ 経験 ★
・ドッグダンス
・アジリティ
・トラッキング(セントゲーム)
・クリッカートレーニング
・フライボール

★Tタッチのイントロダクションコース習得
★日本メディカルアロマテラピー 習得
★ホリスティックケア・カウンセラー
250-60ホリスティックカウンセラー


★愛玩動物飼育管理士認定:229112144号
★動物取扱業登録

≪里親活動≫
里親斡旋の活動は、ゆっくりペースで活動しておりますが他の里親情報も流しておりますので、ブログを覗きにいらしてください。

・保護犬1代目


ダックスフントのクウ:2009/9/30引き出し、2009/12/6八王子のかたへ

・保護犬2代目
逕サ蜒・0026繧ィ繝ェ繝シ縺ィ蟇昴k繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ_convert_20110112125735
トイプーのショコラ :2009/12/28引き出し、2010/1/16茅ヶ崎のかたへ

・保護犬3代目


トイプーのコロネ  :2010/2/8引き出し、 2010/2/22下田市のかたへ

・保護犬4代目
逕サ蜒・0299Pasta+s+Face_convert_20110112125147
ミックスのパスタ  :2010/8/3引き出し、2度出戻り。2010/11/2 秦野の方へ。4度目の正直?2010/12/19 相模原のかたへ。 相模から平塚に転送されて来たパスタ、そして相模に戻るとは凄い! 今度こそ幸せにね。

最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
これまでの訪問者数
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ